• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

セミパラチンスク核実験場周辺地区における乳がん及び甲状腺がんの分子疫学的調査

Research Project

Project/Area Number 16024217
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

高村 昇  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (30295068)

Project Period (FY) 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2004: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Keywords甲状腺がん / 乳がん / セミパラチンスク核実験場 / BRCA / p53
Research Abstract

旧ソ連邦時代、1949年8月29日から1989年10月19日まで、459回にも及ぶ核実験がカザフスタン共和国のセミパラチンスク核実験場で行われた。付近住民は、当時核実験に関する情報を知らされることもなく、放射性降下物による被曝を受け続けたと考えられ、その線量は、70-4,470mSvに及ぶと考えられる。
我々はこれまでにも、同地区において多発している皮膚基底細胞がん(BCC)を対象とした分子疫学調査を行い、同地区のBCC症例において9q22.3領域の欠失が多発していることを報告した。これらの結果を踏まえて我々は本年度、カザフスタン共和国セミパラチンスク核実験場周辺地区において被ばく住民における甲状腺がん、乳がんの分子疫学的調査を開始した。本年度はまず研究代表者が現地を訪問し、長崎大学と学術交流協定を締結しているセミパラチンスク医科大学と共同で甲状腺がん、乳がんのサンプルを収集し、病理学的な再評価を日本で行った。さらに組織型に対応した対照群の選定を長崎の非被爆者の中から行った。甲状腺がんについてはret/PTC1及びret/PTC3の再配列の有無、乳がんについてはBRCA及びp53領域のLOHの有無について検索を開始している。今後、症例を積み重ねて両群の遺伝子的背景の差異について明らかにするとともに、カザフスタン共和国内の非被ばく地域在住者との違いについても明らかにしていく予定である。これによって、慢性低線量被ばくと発がんについて、分子疫学的アプローチを行うことが可能になると考えられる。

Report

(1 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Pilot study on the use of tourniquet : a risk factor for pulmonary thromboembolism after total knee arthroplasty?2005

    • Author(s)
      Nishiguchi M 他
    • Journal Title

      Throm Res 115・4

      Pages: 271-276

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Abnormal folic acid / homocysteine metabolism as maternal risk factors for Down syndrome in Japan2004

    • Author(s)
      Takamura N 他
    • Journal Title

      Eur J Nutr 43・5

      Pages: 285-287

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Cyclin D1 overexpression in thyroid tumours from a radio-contaminated area and its correlation with Pin1 and aberrant beta-catenin expression2004

    • Author(s)
      Nakashima M 他
    • Journal Title

      J Pathol 202・4

      Pages: 446-455

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Loss of heterozygosity on chromosome 9q22.3 in microdissected basal cell carcinoma around Semipalatinsk nuclear testing site, Kazakhstan2004

    • Author(s)
      Iwata K 他
    • Journal Title

      Hum Pathol 35・4

      Pages: 460-464

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Measurement of whole body Cs-137 in residents around Chernobyl Nuclear Power Plant

    • Author(s)
      Morita N 他
    • Journal Title

      Radiat Prot Dosim (印刷中)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Adrenomedullin and Ghrelin in Hemodialysis Patients with Sustained and Episodic Hypotension

    • Author(s)
      Iwanaga K 他
    • Journal Title

      Endocr J (印刷中)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi