• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境化学物質のアレルギー誘発機構のゲノム解析

Research Project

Project/Area Number 16651025
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Risk sciences of radiation/Chemicals
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

小森 浩章  愛媛大学, 医学部, 助手 (30372725)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 能勢 眞人  愛媛大学, 医学部, 教授 (70030913)
岩崎 美津子  愛媛大学, 医学部, 助手 (00335902)
Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords環境化学物質 / アレルギー / ゲノム解析 / 組換え近交系マウス / 砒素 / 組換え近交系MXH / lprマウス / アポトーシス / 免疫毒性
Research Abstract

近年増加しているアレルギー病態には環境化学物質の関与が考えられているが、その発症機構についてはほとんと明らかになっていない。これまでに申請者らは遺伝子多型に基づき、ゲノムレベルで発症機構を解明するため、アレルギー好発系MRL/lprマウスと嫌発系C3H/lprマウスの交配を通じて、アレルギー病態感受性遺伝子群を様々な組合せでもつ近交系マウス系統群(recombinant inbred strain, RI)MXH/lprを樹立した。このMXH/lpr各系統への環境化学物質投与により誘発される種々のアレルギー形質と各系統のゲノム多型情報を対比することによって環境化学物質によるアレルギー誘発機構をゲノムレベルで明らかにするべく解析を行った。
本研究では投与する環境化学物質として砒素を取り上げた。1)砒素(メタ亜砒酸ナトリウム)を高用量(報告されているマウス致死量の1/2量)投与した結果、砒素毒性高感受性の両親系統から作出された組換え近交系系統において、高感受性から抵抗性までの多彩な感受性が観察された。この結果は、砒素感受性が複数の遺伝子により規定されるpolygene系であることを強く示唆している。さらに、砒素抵抗性系統と両親系統との雑種F1を作製したところ、MRL系との雑種第一世代F1は砒素高感受性、C3H系とのF1は砒素抵抗性であり、砒素感受性遺伝子の主要なものは、MRL系alleleに由来する可能性が示唆された。2)砒素経口投与後の肝臓における砒素化合物重量を測定すると、系統毎に多様な砒素代謝能が観察され、砒素代謝能も複数の遺伝子の組合せに規定される形質であることが示唆された。3)砒素投与マウスの病理学的、細胞学的解析の結果、砒素投与マウスのリンパ組織でT細胞のアポトーシスが誘導されていることが明らかとなった。砒素が生体の免疫系に影響を及ぼす可能性が示唆された。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A signal adaptor SLAM-associated protein regulates spontaneous autoimmunity and Fas-dependent lymphoproliferation in MRL-Fas^<lpr> lupus mice.2006

    • Author(s)
      Komori H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Immunology 176(1)

      Pages: 395-400

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] An eplstatic effect of the female specific loci on the development of autoimmune vasculitis and antinuclear autoantibody in murine lupus2006

    • Author(s)
      Zhang MC, Komori H et al.
    • Journal Title

      Annals of the rheumatic diseases 65(4)

      Pages: 495-500

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] AnnualReview免疫20062005

    • Author(s)
      能勢眞人, 小森浩章
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      中外医学社
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi