アポトーシス反応を用いた内分泌攪乱化学物質の胎児期生体影響評価法の開発
Project/Area Number |
16655061
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Environmental chemistry
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
藏崎 正明 (蔵崎 正明) 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 助手 (80161727)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
斎藤 健 北海道大学, 医学部, 助教授 (40153811)
細川 敏幸 北海道大学, 高等教育機能開発総合センター, 助教授 (00157025)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 内分泌撹乱化学物質 / PC12細胞 / アポトーシス / ビスフェノールA / ノニフェノール / トリブチルスズ / ノニルフェノール |
Research Abstract |
従来の内分泌撹乱化学物質に関する研究は主として性ホルモン作用の生体影響とその作用機序に関して力が注がれ、生体内における他の重要な生理的機能、ことに胎児期において重要な要素である細胞の分化や増殖等にどのような影響を与えるか否かに関する研究はほとんど行なわれていない。本研究では、培養細胞系の実験系を用いて、その培養細胞に内分泌撹乱化学物質を含む環境汚染化学物質を低濃度曝露することにより、細胞の分化や増殖に重要な役割を果たしているアポトーシスにどのような影響を与えるのかを検討し、併せてその作用機序を解明することにより、環境汚染化学物質の発生分化に及ぼす影響評価法を構築しようとするものである。 本年度はまず種々の濃度の内分泌撹乱化学物質(ビスフェノールA、ノニルフェノール、トリブチルスズ)をPC12細胞に加え、それらの化学物質自体がアポトーシスを誘起させるか否かを、ラダー法およびTunel法により検討したところ、その化学物質自体ではアポトーシスは誘起されないことが確かめられた。次にPC12細胞の培養培地から牛胎児血清を除いた培地を用いる系および6 Hydroxyl dopamineを培地に添加した系等アポトーシスが誘起される条件下で種々の内分泌撹乱化学物質を低濃度曝露させると、ビスフェノールAでは変化がなかったがトリブチルスズでは誘起させたアポトーシスがほぼ抑制され、ノニルフェノール添加ではアポトーシスが増強されていた。また、アポトーシス誘導に影響を与えることが確認された化学物質がどのアポトーシス経路に影響を与えているかについて検討を進めたところ、トリブチルスズはアポトーシス促進因子であるBax発現量が抑制され、ノニルフェノールはCaspaseの活性が上昇していることが確かめられた。これらの結果を併せ、環境汚染化学物質の影響評価法構築にアポトーシス反応およびアポトーシス関連因子の増減を用いることが有効であることが明らかになった。
|
Report
(2 results)
Research Products
(2 results)