• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人工臓器における大規模集積流路ネットワークの形態設計・評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16656068
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Thermal engineering
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

白樫 了  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (80292754)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 康行  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00235128)
高野 清  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (60302626)
Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords人工臓器 / scaffold / 流動抵抗 / 大規模集積流路 / 形態設計理論 / 光造形
Research Abstract

最終年度は,トップダウン的手法により,流動抵抗最小で且つHepG2の細胞密度が10^7-10^8cells/mlを支持しできる構造を設計した,1)SU-8にて型どりしたPDMS製の角柱群構造,2)アクリル系樹脂の立方体群構造,と3)Tissue Engineeringに一般的に用いられるポリ乳酸多孔質体(平均空孔直径300μm)について,細胞接着能力の評価と流動抵抗測定,培養と計算による細胞支持密度の測定と推定を試みた.
即ち,1)については,縦横約30mm×20mm高さ400μmの平板中に40μm角の角柱が20〜40μmの流路幅の最適化された密度で林立するデバイスを作成し,コラーゲンコートにより細胞接着能力を向上させ細胞を接着させることに成功した.2)は,一辺40μmの立方体が20μmおきに配置された構造を2次元光造形装置により作成し,同じくコラーゲンコートにより細胞接着能力を向上させ細胞を接着させることに成功したが,細胞接着能力は1)に比べて著しく低かった.Scaffoldの流動抵抗の透過率による3者の評価は,1)の構造体では透過率の定義が困難であることから,ダルシー流れを仮定できる2)と3)については,scaffoldの透過率を種々の流速について測定して,1)とまったく同じサイズのデバイスに充填した際の流動抵抗を数値シミュレーションにより推定した.その結果,流量0.4ml/min近傍では,流動抵抗は,1),3)=2)の順番に大きくなった.このことは,構造を最適設計した平板型デバイスの優位性を示している.環流培養によるscaffoldの代謝能力の評価については,培養条件の絞り込みが本年度末までに間に合わず,現在継続中である.さらに,本研究で使用した1)の構造は,constructal理論によるトップダウン的な流路構造で設計したものであるが,常に通常の並列流路が最適となり,ボトムアップ的計算法による結果と一致しなかった.

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 人工臓器への応用を目的とした種々の足場構造の物質輸送に関する基礎的研究2006

    • Author(s)
      高野 清, Christophe Provin, 酒井康行, 藤井輝夫, 白樫 了
    • Journal Title

      日本伝熱シンポジウム講演論文集 (In press)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Fabrication of Microbioreactors with an Optimized Structure Designed for High Culture Density of Hepatocyte2006

    • Author(s)
      Christophe Provin, Kiyoshi Takano, Ryo Shirakashi, Yasayuki Sakai, Teruo Fujii
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Microtechnologies in Medicine and Biology (In press)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 生物の循環系の流路構造と設計2005

    • Author(s)
      白樫 了
    • Journal Title

      第14回複雑現象工学グループ講演会資料 (発表予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi