Project/Area Number |
16657005
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Ecology/Environment
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
松石 隆 北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 助教授 (60250502)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 精英 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 助教授 (90325895)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
|
Keywords | ネズミイルカ / クリック / エコロケーション / LPC分析 / ピーク周波数 |
Research Abstract |
飼育下におけるネズミイルカの鳴音の収録 B & K社製水中マイク8103型および他の研究経費にて開発したマイクアンプ試作器を用いて,サンプリング1MHz,量子化ビット数16bitにてネズミイルカ鳴音を収録する手法を確立し,2005年3月2日に小樽水族館にてネズミイルカ鳴音の収音を行った。 ネズミイルカの鳴音の多様性について 上記の鳴音および,2004年4月に臼尻水産実験所屋外水槽,2004年8月20日〜9月3日に小樽水族館にて収録した鳴音について,LPC分析を用いてクリック音のピーク周波数抽出を行い,その時系列変化を解析した。 その結果,1クリックの間に鳴音の周波数に変化が見られた。コウモリと同様の周波数変調された音をエコロケーションに使用している可能性が示唆された。 ネズミイルカの鳴音のクリックインターバルと行動の関係 2005年4月に臼尻水産実験所屋外水槽にて,給餌時の鳴音を収録した。同時に行動をビデオカメラにて収録し,目標物へのアプローチ行動と鳴音についての関係を調べた。その結果,クリックインターバルは2msおよび5msにピークを持った。これはエコロケーションで4mおよび1.5mに認識の照準をおいていることに相当する。ビデオ映像の解析より餌が提示されているときは餌の4m手前にて遊泳周回行動が変化していた。このことより,クリックによる認識が行動に影響を与えていることが強く示唆された。
|
Report
(2 results)
Research Products
(7 results)
-
[Journal Article] Velocity Control of Harbor Porpoise (Phocoena phocoena) : A case study.2005
Author(s)
Ito, K., Matsuishi, T., Ito, A., Kojima, Y, Miyashita, A., Aoyama, M.
-
Journal Title
Studies in perception and action 8
Pages: 77-81
Related Report
-
-
-
-
-
[Journal Article] Histological observations on the reproductive organs of harbor porpoises, Phocoena phocoena, caught in a set net installed off Usujiri, southern part of Hokkaido2004
Author(s)
Honma, Y., Ushiki, T., Hashizume, H., Takeda, M., Matsuishi, T., Honno, Y.
-
Journal Title
Fisheries Science 70
Pages: 94-99
Related Report
-