• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

土壌の微生物性診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 16658028
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Plant nutrition/Soil science
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小柳津 広志  東京大学, 生物生産工学研究センター, 教授 (70177301)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青野 俊裕  東京大学, 生物生産工学研究センター, 助手 (10372418)
Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords土壌診断 / 菌体脂肪酸組成 / 土壌肥沃性 / TRFLP / 指数化 / 土壌微生物分類
Research Abstract

この研究では、土壌の肥沃性や病害発生の程度を予測する指標を作成し、土壌の微生物性診断技術の開発を目指した。今年度は昨年度から引き続いて、長野県中信農業試験場および茨城県農業試験場の長期連用圃場を使用して土壌微生物性の分析手法の開発およびその評価を行った。これらの圃場は関東近郊で同じ施肥条件で農薬を使用せずに長期連用された各県の試験場の実施状況を調べた結果、最適な圃場として選ばれたものである。土壌の採取は夏季栽培作物の作付けを行う直前に行った。それぞれの圃場は約10の施肥条件の違う区画に分かれているが、採取はそれぞれから6サンプル取り、土壌の物理化学的性質、全脂肪酸組成、全DNAを用いた16S rDNAを対象としてTRFLP分析などを行った。各作物の収量はそれぞれの試験場からデータをいただいた。すべでのデータに多変量解析を行ったところ、作物収量と関連する特徴的な菌体脂肪酸10個およびDNAフラグメント10個が見出された。2つの圃場のいずれでも見出された13:0 2OH、19:0 anteiso、481bpT-RF、482bpT-RFは普遍的に存在する指標性のある微生物に由来するものと考えられた。13:0 2OHは、Streptococcus bovisに特異的に、19:0 anteisoは、一部のBacillus thuringiensisとStaphylococcusに特異的に含まれる脂肪酸である。また、481bp、482bpのT-RFは、どちらもγ-proteobacteriaに属している。どちらの土壌からもγ-proteobacteriaに属するPseudomonas species、またはXanthomonas speciesに特異的に含まれる脂肪酸が抽出されていることから、Pseudomonas speciesやXanthomonas species、Bacillus thuringiensisやStreptococcus bovisは、土壌タイプ、栽培作物によらず、普遍的に収量に影響を与えている菌群である可能性が示唆された。現在、土壌菌類についてもTRFLPのバンドの塩基配列を解読し、解析を進めている。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Microbial indices of soil fertility2005

    • Author(s)
      Suzuki C, Kunito, T, Aono T, Liu C-T, Oyaizu H
    • Journal Title

      Journal of Applied Microbiology 98

      Pages: 1062-1074

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] The hierarchical system of the 'Alphaproteobacteria' : description of Hyphomonadaceae fam. nov., Xanthobacteraceae fam. nov and Erythrobacteraceae fam. nov.2005

    • Author(s)
      Lee KB, Liu CT, Anzai Y, Kim H, Aonol T, Oyaizu H
    • Journal Title

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology 55

      Pages: 1907-1919

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Microbial indices of soil fertility2005

    • Author(s)
      Suzuki C, Kunito, T, Aono T, Liu C-T, Oyaizu H
    • Journal Title

      Journal of Applied Microbiology 96(印刷中)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi