• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

法医学的個人識別におけるDNA多型を用いた日本人と近縁集団との識別

Research Project

Project/Area Number 16659171
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Legal medicine
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

水口 清  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00133380)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸山 澄  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (30366190)
Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
KeywordsミトコンドリアDNA多型 / mtDNA haplogroup / Y染色体多型 / Y-STR多型 / Y binary marker / マレー人 / 系統分化 / 地理的由来 / ミトコンドリアDNA / biallelic marker / Y-STR / 日本人
Research Abstract

291人の日本人についてmtDNAのcontrol領域の全配列および系統特徴を示すcoding領域の変異を検索し、新たなG2b系統およびM11系統については全ゲノムの配列を決定した。特にそのうち211例については、前年度の結果にさらに詳細な検討を加え、ほぼ全ゲノムの情報に近いデータから日本人を105系統に分類した。またマレー人については血縁関係のないマレー人男性81人について、controlおよびcoding領域の情報からそれぞれの系統を決定し、東アジアに拡がるM7b2b,M7c1c,G2a1c,D4a,D4e1,N9a1,Y2,B4a,B4c1b1,B4c,B5a,F1a1が49.4%、南アジアに存在するE,R8,R*,R9b,M*,N*が48.1%(39例)を占めることを明らかにした。これらの結果と48例の中国人の全ゲノム配列の情報との比較から、日本人と中国人は多くの系統を共有するが、最も末端の系統においてそれぞれに特有な系統を形成していることを示唆する結果を得た。また、現状のHV1、HV2の情報から、日本人と中国人、韓国人、マレー人を一定の基準の元で識別可能か否か検討したところ、韓国人の約45-55%、中国人の約55-75%、マレー人の約90-95%は日本人と識別が可能と考えられた。またY染色体多型は、263人の日本人についてbiallelic markerと16種類のSTRの相関を検討し、これらの結果をcontrolとして、他の日本人集団、韓国人集団、台湾人集団についてSTR haplotypeからbinary haplogroupの系統を推測した。その結果、得られたY binary haplogroup頻度を比較すると、D2a系統は日本人に特徴的で、西日本を中心に北と南に向かい頻度が上昇し、O2b、O3系統は西日本を中心に北と南に向かい頻度が下降していた。これらの結果から、Y染色体多型を用いて、1人の対象者の地理的起源が日本か、または近縁集団であるのか推測できる場合が、かなりあり得ることが明らかとなった。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] 日本人およびマレー人のミトコンドリアDNA多型2005

    • Author(s)
      野平 千鶴, 丸山 澄, 水口 清
    • Journal Title

      DNA多型 Vol.13

      Pages: 251-252

    • NAID

      10015685686

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本人におけるmtDNA多型系統の枝葉2005

    • Author(s)
      丸山 澄, 水口 清
    • Journal Title

      DNA多型 Vol.13

      Pages: 253-255

    • NAID

      10015685689

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] A point mutation of the EDI gene in a Japanese family with X-linked hypohidrotic ectodermal dysplasia.2005

    • Author(s)
      Sekiguchi H., Wang XJ, Minaguchi K, Yakushiji M
    • Journal Title

      Int J Paediatr Dent 15(1)

      Pages: 73-77

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Identification of unknown body using DNA analysis and dental characteristics in chest X-ray photograph.2005

    • Author(s)
      Minaguchi K, Maruyama S, Kasagara I, Nohira I, Hanaoka Y, Tsai T, Kiriyama T, Takahashi N
    • Journal Title

      Bull Tokyo Dent Coll 46(4)(印刷中)

    • NAID

      110005943788

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Y染色体上の高変異座位47z2004

    • Author(s)
      野中 育, 水ロ 清
    • Journal Title

      DNA多型 Vol.12

      Pages: 99-102

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] ミトコンドリアDNAのcoding領域の多型と系統分化2004

    • Author(s)
      丸山 澄, 野平 千鶴, 水口 清
    • Journal Title

      DNA多型 Vol.12

      Pages: 246-248

    • NAID

      10013661148

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Influence of template DNA degradation on the genotypong of SNP's and STR polymorphisms from foresinc materials by PCR2004

    • Author(s)
      Utsuno H, Minaguchi K
    • Journal Title

      Bull Tokyo Dent Cell 45・1

      Pages: 33-46

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi