• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

破骨細胞機能のサーカディアンリズム発現機構に関する分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 16659507
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Functional basic dentistry
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

篠田 壽  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (80014025)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹山 禎章  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (00333823)
邵 萍  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (90361104)
Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywordsサーカディアンリズム / 破骨細胞 / カルシトニン / 液性因子 / 骨吸収 / 時計遺伝子 / カルシウム / 骨代謝 / 血清 / ラット
Research Abstract

平成17年度においては概ね次のような研究成果が得られた。
(1)ラットの骨髄細胞を採取し、破骨細胞前駆細胞を破骨細胞に分化させる培養実験系を用い、その分化の過程に液性因子が重要な役割を果たしていることを明らかにした。即ち、1日の様々な時間帯にラットから血清を採取し、それらを培養液中に添加したところ、形成される破骨細胞の数と機能は、血清を採取した時刻に大きく依存することが明かとなった。また、血清中のカルシウム調節ホルモンの役割について検討したところ、少なくともカルシトニンが破骨細胞の分化と機能のサーカディアンリズムの発現に重要な役割を果している可能性が示唆された。
(2)骨組織にはPer、Bmal, Clookなどの時計遺伝子が周期的に発現し、骨代謝のサーカディアンリズム発現に重要な役割を果していると考えられる。しかし、それら時計遺伝子の発現にどのような因子が関わるかについては明らかにされていない。本研究では、はカルシトニンが末梢における時計遺伝子の発現に大きな影響を与えている可能性が示された。
(3)カルシトニンの骨吸収抑制作用には大きなサーカディアンリズムが存在する。そのメカニズムについて検討した結果、破骨細胞に発現するカルシトニン受容体の遺伝子発現、それに連動する細胞内情報伝達系の機能に大きな日内変動があることが示された。
(以上)

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Diurnal rhythm of osteoclastogenesis activity in rat serum2006

    • Author(s)
      Yan D, Shao P, Choi B-J, Takeyama S, Shinoda H.
    • Journal Title

      Journal of pharmacological sciences (In press)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Diurnal rhythm in the effect at calcitonin in rats2006

    • Author(s)
      Shao P, Takeyama S, Yan D, Isoya M, Shinoda H.
    • Journal Title

      Journal of pharmacological sciences (In press)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Twenty-four-hour rhythm of osteoclastogenic activity in rat serum2005

    • Author(s)
      Dong Yan, S.Takeyama, P.Shao, S.Echigo, H.Shinoda
    • Journal Title

      Journal of biological rhythms in press

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 骨吸収の日内変動に及ぼすリセドロネートの効果2004

    • Author(s)
      鍵和田信行, 竹山禎章, 邵萍, 篠田壽, 越後成志
    • Journal Title

      東北大学歯学雑誌 23巻2号

      Pages: 26-33

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] Interface Oral Health Science (Watanabe M, Takahashi N, And Takada H eds.)2005

    • Author(s)
      Shao P, Shinoda H.
    • Total Pages
      353
    • Publisher
      Elsevier B.V.
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] サーカディアンリズムと時計遺伝子-硬組織代謝を中心として-(再生医療へのブレイクスルー)(田畑泰彦 編)2004

    • Author(s)
      篠田 壽
    • Total Pages
      313
    • Publisher
      メディカルドゥ
    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi