• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

DV被害者の支援における早期介入と看護職の役割

Research Project

Project/Area Number 16659595
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Fundamental nursing
Research InstitutionAomori University of Health and Welfare

Principal Investigator

山田 典子  青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (10320863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮本 真巳  東京医科歯科大学, 大学院医学部, 教授 (30209952)
米山 奈奈子  秋田大学, 医学部, 助教授 (20276877)
山本 春江  青森県立保健大学, 健康科学部, 教授 (00315540)
工藤 奈織美  青森県立保健大学, 健康科学部, 助手 (50315553)
Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywordsドメスティック・バイオレンス / 支援者 / 看護職 / 早期介入 / 違和感 / 被害者 / 異和感 / 感情
Research Abstract

16年度、17年度に調査した事柄を基盤にすえ、早期発見が早期介入の第一歩であり、早期発見チェックリストの周知と活用を促進することを目的に(1)支援者のためのDV研修(4日間)を実施した。研修受講者の職種は、保健師、助産師、看護師、高校教諭、養護教諭、保育士、家族相談士、ケアマネージャー、婦人相談員、いのちの電話相談員、当直相談員、福祉事務所職員、行政職、人権委員、NPOスタッフ(ウィメンズネット青森、青森男女共同参画をすすめる会)、学生(看護学科、福祉学科)の計受講者数41人(のべ参加者数91人)と、職域を越えた受講生が集まることにより、新たなネットワークづくりの推進が図られた。これらのネットワークを活用し、暴力を許さない地域づくりの視点から、、地域住民やNPOスタッフ、行政の方、大学生を交えた(2)デートDVファシリテーター養成研修(2日間)を開催し、マスコミに取上げられ啓発活動の波及効果が図られた。このような取り組みが継続性を持って発展するよう、青森県男女共同参画課と協力し、高等学校教員用にデートDV予防啓発パンフレットを作成した。
看護職への専門的研修としては、依頼のあった病院の看護部に出向き(3)出前DV研修「困難事例への看護-家族支援の立場から家族全体を観る」を実施した。さらに、検察庁職員と連携し(4)法看護学集会(4日間)を開催した。ドメスティック・バイオレンスや児童虐待被害者をホレンジックな視点で観察し、ケアを提供することを学んだ。いずれも現場の看護職の興味・関心が高く、啓発用のリーフレットを作成中である。
今後の課題としては、看護職への啓発活動を展開し、DV被害者支援に関する知識の普及を図ると同時に、警察、医師、弁護士、調停員、救急隊員、教育者、雇用者等との連携を図っていく必要がある。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2007 2006 2005

All Journal Article (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] DV被害者の回復過程における心象環境の変化と看護課題2006

    • Author(s)
      山田典子, 宮本真巳, 山本春江, 米山奈奈子, 工藤奈織美
    • Journal Title

      青森県立保健大学雑誌 第7巻第1号

      Pages: 53-65

    • NAID

      110005051809

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] HIV/AIDS親密なパートナーに対する暴力防止に関する研究-ケニア国の自発的カウンセリングおよびテスト(VCT)の知見より-2006

    • Author(s)
      山田典子
    • Journal Title

      青森県立保健大学雑誌 第7巻第1号

      Pages: 79-86

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] セーフティプロモーション(SP)とはなにか-地域看護場面における実践と運用-2006

    • Author(s)
      山田典子, 反町吉秀, 大西基喜
    • Journal Title

      月刊地域保健 第37巻第6号

      Pages: 82-90

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] DV被害者に対する看護的視点の明確化と課題2006

    • Author(s)
      山田典子, 工藤奈織美, 山本春江, 米山奈奈子, 宮本真巳
    • Journal Title

      保健の科学 48・1

      Pages: 63-70

    • NAID

      40007112341

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 女性相談所における保健師機能とは何か2005

    • Author(s)
      山田典子
    • Journal Title

      月刊地域保健 36・6

      Pages: 72-78

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドメスティック・バイオレンス被害者支援のためのチェックリストの検討2005

    • Author(s)
      工藤奈織美, 山田典子, 山本春江, 米山奈奈子, 宮本真巳
    • Journal Title

      日本看護協会第36回地域看護学会論文集 36・1

      Pages: 219-221

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] DV被害者を支援するスタッフの抱える困難の構造2005

    • Author(s)
      山田典子, 宮本真巳
    • Journal Title

      精神科看護 vol32(150)

      Pages: 40-47

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 暴力被害者の二次受傷と回復に向けての支援2005

    • Author(s)
      山田典子, 山本春江, 工藤奈織美, 米山奈奈子, 宮本真巳
    • Journal Title

      青森県立保健大学雑誌 Vol6(1)

      Pages: 69-74

    • NAID

      110004629391

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] 児童虐待とネグレクト2007

    • Author(s)
      メイリン・ピーターソン他, 著山田典子監訳
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      明石書店(校正中)
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi