• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

実写空間アーカイブシステムの基礎研究

Research Project

Project/Area Number 16686025
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Communication/Network engineering
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

藤井 俊彰  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (30273262)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥30,420,000 (Direct Cost: ¥23,400,000、Indirect Cost: ¥7,020,000)
Fiscal Year 2005: ¥12,740,000 (Direct Cost: ¥9,800,000、Indirect Cost: ¥2,940,000)
Fiscal Year 2004: ¥17,680,000 (Direct Cost: ¥13,600,000、Indirect Cost: ¥4,080,000)
Keywords実写データ / 光線空間 / アーカイブ / リアルタイム取得装置 / 走査光学系 / 高速度カメラ / 光線空問補間 / 光線空間符号化 / 光線空間補間
Research Abstract

平成17年度の研究実施計画に従って研究を遂行し,以下の成果を得た.
1.走査ミラー型実時間光線空間取得装置の開発
レーザスキャン光学系と高速度カメラを組み合わせたリアルタイム光線空間データ取得装置を開発した.これにより,640x480画素,10Hzの更新レートで40眼程度のリアルタイム映像を取得することに成功した.さらにこのシステムにより得られる像の歪について検討し,主要な歪は上下方向の伸縮のみであることを示した.
2.ハンディカメラを用いた光線空間取得装置の開発
静的な対象物について,大規模な装置を用いることなく手軽に光線空間を取得できるものとして,ハンディカメラ画像を入力として光線空間を構築する手法を開発した.パターンが描かれた面の上に対象物を置き,そのパターンを用いてカメラキャリブレーションを行いつつ,求めたい光線からの距離が最も近い光線情報を利用して対象とする光線を補間合成する手法を開発した.
3.光線空間法に基づく実時間自由視点画像合成法の開発
多視点映像を入力として,光線空間法を用いてリアルタイムに自由視点画像を合成する手法を開発した.まず現状で利用できるハードウェアの制約を詳細に検討し,ボトルネックとなっているハードディスクの転送速度やネットワークの速度の限界を克服するために,情報圧縮・伸張を利用しながら実時間で入力・補間・合成するシステムを開発した.
4.光線空間における信号処理手法の開発
光線空間の領域で信号処理を行う手法を開発した.その一例として,対象物の前に柵状の障害物があるシーンを対象とし,信号処理によって障害物を取り除いて対象物だけを抽出し表示するシステムを開発した.

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2005 2004

All Journal Article (12 results)

  • [Journal Article] 光線に基づく実時間自由視点画像生成システム2005

    • Author(s)
      福嶋 慶繁, 圓藤 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
    • Journal Title

      3次元画像コンファレンス2005講演論文集

      Pages: 25-28

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ハンディカメラによる光線空間構築2005

    • Author(s)
      松本健太郎, 圓藤知博, 藤井俊彰, 谷本正幸
    • Journal Title

      3次元画像コンファレンス2005講演論文集

      Pages: 13-16

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 光線空間法に基づく実時間広角自由視点画像合成2005

    • Author(s)
      福嶋 慶繁, 圓藤 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.105 no.292

      Pages: 61-66

    • NAID

      110003281744

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 走査ミラー型実時間光線空間取得方式の検討2005

    • Author(s)
      一柳 壽孝, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
    • Journal Title

      第10回映像メディア処理シンポジウム講演論文集

      Pages: 31-32

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 光線空間取得を目的とした走査光学系の被写界深度の検討2005

    • Author(s)
      一柳 壽孝, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
    • Journal Title

      電気学会東海支部「若手セミナー」

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 光線空間におけるシーン分離処理2005

    • Author(s)
      高野 竜児, 圓道 知博, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
    • Journal Title

      第10回映像メディア処理シンポジウム講演論文集

      Pages: 131-132

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Improvement of Look-up Table Ray-Space Interpolation by Transforming Luminance and Slope2005

    • Author(s)
      Masanori Hara, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto
    • Journal Title

      International Workshop on Advanced Image Technology 2005

      Pages: 493-498

    • NAID

      110003205405

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Dynamic Ray-Space Coding Inter-view Prediction2005

    • Author(s)
      Shinya Oka, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto
    • Journal Title

      International Workshop on Advanced Image Technology 2005

      Pages: 19-24

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] New Multiple Camera Calibration Method for a Large Number of Cameras2005

    • Author(s)
      Yuuya Kojima, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto
    • Journal Title

      IS&T/SPIE Electronic Imaging 2005 Videometrics VIII

      Pages: 156-163

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 走査光学系と高速度カメラを用いた光線空間のリアルタイム取得装置2004

    • Author(s)
      藤井俊彰, 谷本正幸
    • Journal Title

      3次元画像コンファレンス2004

      Pages: 197-200

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Ray-Space Interpolation constraining Smooth Disparities based on Loopy Belief Propagation2004

    • Author(s)
      Michael Droese, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto
    • Journal Title

      11th INTERNATIONAL WORKSHOP on SYSTEMS, SIGNALS and IMAGE PROCESSTNG

      Pages: 247-250

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 輝度・傾き変換を用いたルックアップテーブル光線空間補間法2004

    • Author(s)
      原 正憲, 藤井俊彰, 谷本正幸
    • Journal Title

      2004年度映像メディア処理シンポジウム

      Pages: 85-86

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi