• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

オブジェクト指向型分散地震応答実験フレームワークの構築

Research Project

Project/Area Number 16686029
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Structural engineering/Earthquake engineering/Maintenance management engineering
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高橋 良和  京都大学, 防災研究所, 助教授 (10283623)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥16,380,000 (Direct Cost: ¥12,600,000、Indirect Cost: ¥3,780,000)
Fiscal Year 2006: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2005: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2004: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywords分散地震応答実験 / ソフトウェアフレームワーク / 日米間分散ハイブリッド実験 / 橋梁システム / オープンソース開発 / 分散実験 / オブジェクト指向 / フレームワーク / ハイブリッド実験 / ハイブリッド地震応答実験
Research Abstract

1)OpenFrescoのオブジェクト構造・機能等の設計を見直し,APIの整理を行った.その成果を広く社会に還元すべく,アメリカNEESプロジェクトのソフトウエア公開システムを利用してOpenFresco開発用ウェブページ(http://neesforge.nees.org/openfresco)を立ち上げ,ソースコード・実行ファイル・マニュアル・例題などの情報を公開した.本フレームワークはオープンソース型開発により持続的に発展させることができる.
2)アメリカにおいて実施されたOpenFrescoを用いた建物の分散ハイブリッド実験の支援を行った.
3)橋梁システムを対象に,OpenFrescoを用いた日米間ハイブリッド地震応答実験を世界で始めて実施し,複雑な挙動を示す橋梁システムの地震時挙動を把握することができた.2径間連続橋梁を対象とし,単柱式RC橋脚をファイバーモデルで数値モデル化し,逆L字形RC橋脚および鋼橋脚をそれぞれ京都大学,カリフォルニア大学バークレー校におけるハイブリッド実験モデルとして組み合わせ,橋梁全体系の応答をハイブリッド実験により得ることができた.実験時間は解析時間20秒に対して約30分で終了し,高度な解析モデルと実験における載荷・計測および日米間の通信を含め,実用的な速度で分散擬動的実験を実施することができた.
4)本フレームワークを用いることで,従来のハイブリッド実験では困難であった高度な数値モデルの利用や複数の地理的に離れた実験を統合した地震応答実験を実現可能となる.実験や数値解析の垣根を取り払い,部材挙動の理解度に応じた適切かつ詳細なモデルを選択して構造全体系のシミュレーションを行うことができる方法論を構築することができた.

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2007 2006 2005 2004

All Journal Article (13 results)

  • [Journal Article] International Distributed Hybrid Experiments on Bridge System2007

    • Author(s)
      Yoshikazu Takahashi, Hirokazu Iemura, S.A.Mahin, G.L.Fenves
    • Journal Title

      Proc.of 2007 Structures Congress, ASCE (印刷中)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] オープンハードウェアとオープンソースを組み合わせた小型ハイブリッド地震応答実験システムの開発2006

    • Author(s)
      村上学, 高橋良和, 家村浩和
    • Journal Title

      第61回土木学会年次学術講演会講演概要集

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] NEESgrid技術を用いた分散ハイブリッド実験フレームワークの拡張2006

    • Author(s)
      斉東亮, 高橋良和, 家村浩和
    • Journal Title

      第61回土木学会年次学術講演会講演概要集

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] オープンシステムによる小型ハイブリッド地震応答実験の構築2006

    • Author(s)
      村上学, 高橋良和, 家村浩和
    • Journal Title

      平成18年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] OpenSees and OpenFresco2006

    • Author(s)
      Yoshikazu Takahashi
    • Journal Title

      Proc.of Loss Estimation and Risk Assessment Workshop

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Software framework for distributed experimental-computational simulation of structural systems2006

    • Author(s)
      V.Takahashi, G.L.Fenves
    • Journal Title

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol.35,No.3

      Pages: 267-292

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Effect of variation of normal force on seismic performance of resilient sliding isolation systems in highway bridges2005

    • Author(s)
      H.Iemura, I.Taghikhany, Y.Takahashi, S.K.Jain
    • Journal Title

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol.34

      Pages: 1777-1797

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 各種依存性を考慮した滑り型免震支承の数値モデルに関する一考察2005

    • Author(s)
      高橋良和, 日比雅一, 家村浩和
    • Journal Title

      応用力学論文集 Vol.8

      Pages: 701-708

    • NAID

      130004258338

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] なじみ現象を考慮した滑り型免震支承に関する数値モデルの開発2005

    • Author(s)
      高橋良和, 日比雅一, 家村浩和
    • Journal Title

      土木学会地震工学論文集 Vol.28

    • NAID

      130003993186

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] An object-oriented software environment for collaborative network simulation2004

    • Author(s)
      G.L.Fenves, Y.Takahashi et al.
    • Journal Title

      Proc.of 13^<th> World Conference on Earthquake Engineering (DVD-ROM)

      Pages: 1492-1492

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Object-oriented modeling of experimental systems and pseudodynamic test with OpenSees2004

    • Author(s)
      Y.Takahashi, G.L.Fenves
    • Journal Title

      Proc.of 17^<th> KKCNN Symposium on Civil Engineering

      Pages: 405-410

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] すべり摩擦支承の振動台実験に関する解析的検証2004

    • Author(s)
      中谷武弘, 廣瀬彰則, 高橋良和 他
    • Journal Title

      第8回地震時保有水平耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      Pages: 113-120

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 鉛プラグ増量によるLRBの高性能化によるサブストラクチャーハイブリッド実験と評価2004

    • Author(s)
      横川英彰, 高橋良和 他
    • Journal Title

      第8回地震時保有水平耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      Pages: 145-148

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi