Project/Area Number |
16700024
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Software
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
千葉 滋 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授 (80282713)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2006
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2006)
|
Budget Amount *help |
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | アスペクト指向 / Linux / 機械語 / XML / アスペクト指向プログラミング / Java / オペレーティングシステム |
Research Abstract |
本年度は昨年度までに開発をおこなったコンポーネントシステム用のアスペクト指向システムであるGluonJ/2005の開発成果を引き継ぎ、Linuxカーネルの実行プロファイルを採取するためのアスペクト指向システムKLASの設定ファイルにこれを応用した。KLASはKerninstを使って動作中のLinuxカーネルの機械語を書き換え、動的にプロファイル採取用のコードを挿入できる。Kerninst自体は低レベルなプログラムインタフェースしか提供しないので、利用にあたってはLinuxカーネルについて高度な知識を必要とするが、KLASはアスペクト指向を応用した抽象度の高いプログラムインタフェースを提供するので、Linuxカーネルについて高度な知識がなくとも利用できるのが特徴である。これを実現するために、まずGluonJ/2005を改造し、KLASのフロントエンドとした。GluonJ/2005はJava言語用の処理系であるが、一方のKLASはLinuxカーネルにコードを挿入するのでC言語用の処理系である。GluonJ/2005をそのまま利用することはできないため、我々はGluonJの処理系全体うち、XMLによるアスペクト記述の読み込みと解釈の部分だけを取り出して、KLASのフロントエンドとした。さらに既存のGNUCコンパイラを改造し、KLAS用にIカスタマイズをおこなった。GluonJ/2005を元にしたフロントエンド、改造したGNUCコンパイラ、Kerninst、そして1今回我々が新たに開発したC言語コードを対象プログラムに埋め込む織り込み器を統合してKLASを完成させた。我々は以上の研究成果を一般に公開するとともに、国際会議The 5th Int'I Conf.on Generative Programning and Component Engineering(GPCE'06)にて論文発表をおこなった。また発表論文に加筆拡張したものを、情報処理学会の研究会で発表し、研究会論文誌に当該論文の採択が決まった。
|
Report
(2 results)
Research Products
(5 results)