Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
悪性脳腫瘍等の治療法確立を目的にホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の臨床研究が日本をはじめ世界各国の研究用原子炉を用いて実施されている。このBNCT研究において、患者に照射する中性子ビームの最適条件を逆問題解法によって効率的に導き出すことのできる治療計画システム(インバースプランニングシステム)の基盤研究を実施している。平成18年度は、平成17年度に開発したCTなどの医療画像データを基に患者の3次元計算モデルを作成し、3次元輸送計算コードDANTSYSを使って随伴線束計算を実行できるインプットデータを作成するツールを用いて、随伴線束計算によって最適な照射条件を導出する手法の検証を行った。評価体系として単純な円筒水ファントム体系での計算及び、実際のCTデータを基に作成した人体頭部体系を設定し、これらの体系に対して随伴線束計算を実行して中性子ビームを入射させる位置とその中性子スペクトルを導出できることを確認した。また17年度に開発したインプットデータ作成ツールを改良し、計算条件として放射線感受性の高い臓器や重要臓器に対して、付与される中性をより低減できるような計算条件を設定できるよる手法を考案して組み込んだ。さらに、導出した照射条件を基にモンテカルロ法によるForward計算をより効率的に実行するための中性子線源の設定を行った。これらの研究成果は、以下の学会等に報告するとともに、各Proceedingに研究内容と成果を報告した。・日本原子力学会 2006年秋の大会、平成18年9月、札幌・12^<th> International Congress on Neutron Capture Therapy(ICNCT-12)、平成18年10月、高松・1^<st> European Workshop on Monte Carlo Treatment Planning、平成18年10月、ゲント(ベルギー)・第93回日本医学物理学会学術大会、平成19年4月、横浜
All 2007 2006 2005 2004
All Journal Article (8 results)
医学物理(第93回日本医学物理学会報文集) 27巻
Pages: 155-156
保健物理 (投稿中、査読通過、2007年掲載予定)
110006274271
Advances in Neutron Capture Therapy 2006(Proceedings of ICNCT-12)
Pages: 516-519
応用物理学会放射線分科会誌 Vol.31 No.4
Pages: 287-298
10016952621
Physics in Medicine and Biology 49
Pages: 3353-3365
Applied Radiation and Isotopes 61
Pages: 1045-4050
Applied Radiation and isotopes 61
Pages: 1089-1093
Pages: 1063-1067