• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

食教育の観点からみた食物選択と食物噴好との関連に関する発達心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 16700520
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Eating habits, studies on eating habits
Research InstitutionTaisho University

Principal Investigator

長谷川 智子  Taisho University, 人間学部, 准教授 (40277786)

Project Period (FY) 2004 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,453,413 (Direct Cost: ¥3,453,413)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥653,413 (Direct Cost: ¥653,413)
Fiscal Year 2004: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords幼児 / 大学生 / 中学生 / 食物選択 / 食物嗜好 / 食教育 / 発達心理学
Research Abstract

今年度は,以下のことを実施した.
1.平成18年度に実施した大学生の食物選択に関する分析
平成18年度に大学生56名に対して実施した調査,すなわち昼食としてコンビニエンスストアのおにぎりとデパートの地下食料品店のおにぎりのいずれかを選択し,試食する実験的調査,普段の食への態度,食の位置づけ等に関する質問紙調査,日本版DEBQ質問紙,2日間に渡って購入した食品,飲食した内容を携帯の写真機能を使って送信してもらうことによる食事調査の3つに関する詳細な分析を実施した.
2.中学生・大学生を対象とした調査研究
中学生と大学生それぞれ男女10名ずつ,計20名を対象として,食物選択,食物嗜好に関する実験的研究,食態度に関する質問紙,DEBQ質問紙,偏食尺度,非連続の3日間にわたる実際の食事調査に関する携帯写真機能を利用した食事調査,分析を実施し,中学生と大学生の特徴についての比較をおこなった.
3.幼児から大学生までの食教育に関する提案
平成16年度から19年度までの幼児,中学生,大学生の調査結果に基づき,発達心理学的な視点からの食教育について提案した.その際に重要なこととして,特に年齢が低い段階における母親へのアプローチが必要であることを指摘している.近年,子どもの体型は,肥満とやせの両極化が顕著であり,そのような変化を大きな問題と考えられる.本研究では,そのような観点も念頭においた食教育の重要性を論じている.

Report

(4 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007 2006 2005 2004

All Journal Article (5 results) Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 乳幼児の食行動の問題と親子関係2008

    • Author(s)
      長谷川 智子
    • Journal Title

      母子保健情報 56

      Pages: 93-97

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食行動の発達心理学的の展望(1) Birch らの先幼児期の食物嗜好と食物摂取の調節に関する研究2008

    • Author(s)
      長谷川 智子
    • Journal Title

      大正大学大学院研究論集 32

      Pages: 404-424

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食行動への発達心理学的アプローチ-食物摂取・食物選択の心理学的モデルの検討2007

    • Author(s)
      長谷川智子
    • Journal Title

      クレジット研究 38別冊

      Pages: 51-66

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食の問題行動に関する臨床発達心理研究 (1) 偏食の経験的定義2006

    • Author(s)
      今田純雄, 長谷川智子 他
    • Journal Title

      広島集大論集 第46巻2号

      Pages: 97-114

    • NAID

      110006238854

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 幼児の食行動の問題と母子関係についての因果モデルの検討2004

    • Author(s)
      長谷川智子, 今田純雄
    • Journal Title

      小児保健研究 6

      Pages: 626-634

    • NAID

      10014247377

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学生の食物選択に影響を与える要因(1)-コンビニとデパ地下のおにぎりの選択行動の検討-2007

    • Author(s)
      長谷川智子・坂井信之・今田純雄
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      東京:東洋大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 現場で役立つラクラク成長曲線2007

    • Author(s)
      長谷川智子
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      診断と治療社
    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 食べることの心理学-食べる,食べない,好き,嫌い2005

    • Author(s)
      今田純雄編, 長谷川智子(分担執筆)
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      有斐閣
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] 食べることの心理学- 食べる,食べない,好き,嫌い2005

    • Author(s)
      今田純雄編, 長谷川智子(分担執筆)
    • Publisher
      有斐閣(印刷中)
    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi