• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

微生物生態系の多様性と機能に基づいた水環境の「健全性」評価手法の開発

Research Project

Project/Area Number 16710020
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Environmental impact assessment/Environmental policy
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

清 和成  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80324177)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords水環境の健全性 / 微生物多様性 / 水の営み / 物質循環ポテンシャル / 微生物群集構造解析 / 遺伝子型モニタリング
Research Abstract

本年度は、琵琶湖から淀川河口域に至る淀川水系全体の12ヶ所から採取したサンプルについて、窒素循環微生物や微生物群集構造の解析を昨年度に引き続いて行い、データの蓄積を図った。
昨年度までに得られていた傾向として、湖内やダムなどの水が滞留する場での物質循環機能(窒素代謝能)の低下が挙げられるが、これは本年度のデータでも同様となった。さらに、下水処理場の放流口の直近下流のサンプリングポイントでは、概してアンモニア酸化細菌数が増加する傾向が認められ、下水処理場が、アンモニア酸化細菌の植種源となっている可能性が示唆された。また、淀川とは環境の異なる河川として、武庫川(兵庫県)、大和川(大阪府)、北川(福井県)から同様にサンプリングを行い、河川ごとに窒素循環微生物、芳香族化合物分解微生物、微生物群集構造解析、化学物質分解ポテンシャル(フェノール、アニリン)の比較を行うことで、本研究で評価対象とした項目が河川の「健全性」を評価するための指標としての妥当性を検討した。その結果、汚染の度合い河川、地点では、窒素循環機能を担う微生物群の数は概して少なく、化学物質分解ポテンシャルも低いものとなったが、人為的活動の影響をより強く受けている淀川、武庫川の特に下流域では窒素循環機能を担う微生物群の数が多くなり、また化学物質分解ポテンシャルも高いものとなった。これらの結果から、窒素循環微生物群や化学物質分解ポテンシャルが、河川の人為汚染の度合いを評価する指標になり得ることが示された。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 淀川水系における窒素循環微生物分布の地理的特徴と季節変動の評価2006

    • Author(s)
      井上大介, 清和成, 池道彦, 藤田正憲
    • Journal Title

      第40回日本水環境学会年会講演集

      Pages: 478-478

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 淀川水系の河川微生物による化学物質分解能の評価2005

    • Author(s)
      清和成, 嶋勇人, 于寧, 池道彦, 藤田正憲
    • Journal Title

      日本水処理生物学会誌 別巻・第25号

      Pages: 65-65

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 淀川水系における河川微生物生態系の特徴と季節変動の評価2004

    • Author(s)
      高阪真帆, 秋吉孝則, 井上大介, 清和成, 池道彦, 藤田正憲
    • Journal Title

      日本水処理生物学会誌 別巻24号

      Pages: 48-48

    • NAID

      10013663228

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi