• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

19世紀後半期日米文化交流史におけるアメリカン・オリエンタリズムの成立と展開

Research Project

Project/Area Number 16720144
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Historical studies in general
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

伊藤 豊  山形大, 人文学部, 講師 (40344775)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsアメリカン・オリエンタリズム / フェノロサ、アーネスト・F・ / 他者認識 / 19世紀日米文化交流 / 極東 / 東アジア美術
Research Abstract

本研究は目標は、19世紀後半期アメリカン・オリエンタリズムの成立と展開について解明し、それが同時代におよぼした影響を、アメリカあるいは日本一国の枠組みを越えた比較史・文化交流史的観点から分析することであった。研究の焦点となったのは、当時の日米文化交渉を通じたアメリカン・オリエンタリズムの形成において、極めてユニークな役割を果たしたアーネスト・F・フェノロサである。アメリカン・オリエンタリズムとは、「他者」としてのオリエント(=当時のアメリカにおいては極東、特に日本を指す)を契機としてアメリカの想像力が産み出した言説であり、そうした言説の成立に際し、フェノロサが果たした役割と、アメリカン・オリエンタリストとしてのフェノロサの思想の特色を明らかにすることに、研究の主眼を置いた。
論文化された研究実績としては、(1)「預言者・改革者としてのアーネスト・F・フェノロサ-ボストン美術館在任時の活動を中心に-」(『山形大学人文学部研究年報』、第2号、平成17年2月)、(2)"Art as a Reforming Force of Culture : Ernest F.Fenollosa and the Utopianization of East Asiatic Art"(『比較文化研究』No.67、近刊)の2点が挙げられる。(1)は日本比較文学会2004年度東北・北海道大会(2004年9月4日、青森市)における口頭発表内容の改訂増補版であり、(2)は平成16年10月9日、カナダのトロントで開催されたThe Society for Utopian Studies第29回年次総会での口頭発表内容を、論文にまとめたものである。

Report

(1 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 預言者・改革者としてのアーネスト・F・フェノロサ-ボストン美術館在任時の活動を中心に-(平成17年2月)2005

    • Author(s)
      伊藤 豊
    • Journal Title

      山形大学人文学部研究年報 第2号

      Pages: 125-135

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Art as a Reforming Force of Culture : Ernest F.Fenollosa and the Utopianization of East Asiatic Art2005

    • Author(s)
      Ito, Yutaka
    • Journal Title

      比較文化研究 No.67

      Pages: 51-57

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi