• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

裁判員制度下における犯罪報道と適正手続保障のあり方についての研究

Research Project

Project/Area Number 16730034
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Criminal law
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

渕野 貴生  静岡大学, 法務研究科, 助教授 (20271851)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2004: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords犯罪報道 / 適正手続 / 裁判員制度 / 公平な裁判所 / 裁判公開 / 無罪推定 / 社会復帰 / 予断排除 / 刑事立法
Research Abstract

裁判員制度下における刑事司法情報・刑事事件情報の報道についてあるべき法政策を提言するという本研究の目的に沿って、本年度までに収集した資料を活用して、捜査機関および被疑者・被告人による刑事事件情報の公表のあり方、および刑事事件報道のあり方について本格的に検討を行った。その結果、第一に、被疑者・被告人を有罪視する報道が事実認定者・量刑判断者に被告人に不利な予断を生じさせることを実証的に示すことができ、さらに、報道項目のなかでも自白、被害者のコメント、前科情報などがとりわけ強度の予断を生じさせる危険を有していることを明らかにすることができた。第二に、そのような予断によって被疑者・被告人の公正な裁判を受ける権利が侵害されないようにするための法政策を検討し、捜査機関が自白情報などを報道機関に無制約に提供することに対して法的規制を行うこと、これに対して被告人・弁護人側には防御権の一環として報道機関を通じた反論権を保障することなどを提言した。また、とりわけ公平な裁判員の選択に関しては、裁判員選択手続において、報道からどの程度影響を受けているかという点が浮き彫りになるような質問をすべきこと、そのために被告人側の質問権を保障すべきこと、裁判員候補者に対して個別面接方式で質問すべきことなどを提言した。そして、これら全ての研究成果を『適正な刑事手続の保障とマスメディア』と題する著書にまとめて公刊したことにより、本研究は、所期の目的を達成した。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 2005 2004

All Journal Article (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 刑事司法改革を犯罪報道・世論との相互作用がもたらす適正手続上の問題2006

    • Author(s)
      渕野 貴生
    • Journal Title

      法の科学 36号

      Pages: 51-58

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 刑事訴訟法:裁判2005

    • Author(s)
      渕野貴生
    • Journal Title

      法学セミナー 609号

      Pages: 45-48

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] マスメディア報道が刑事立法に及ぼすインパクト2005

    • Author(s)
      渕野貴生
    • Journal Title

      小田中聰樹先生古稀記念論文集 民主主義法学・刑事法学の展望 上巻

      Pages: 422-447

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 公判前整理手続の問題点2005

    • Author(s)
      渕野 貴生
    • Journal Title

      季刊 刑事弁護 41号

      Pages: 6-6

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 逆送後の刑事手続と少年の適正手続2004

    • Author(s)
      渕野 貴生
    • Journal Title

      龍谷大学 矯正・保護研究センター研究年報 1号

      Pages: 19-19

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「改正」少年法における逆送後の刑事裁判の現状と課題2004

    • Author(s)
      渕野 貴生
    • Journal Title

      刑法雑誌 44巻1号

      Pages: 9-9

    • NAID

      130007936118

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 裁判員制度と刑事手続改革2004

    • Author(s)
      渕野 貴生
    • Journal Title

      法律時報 76巻10号

      Pages: 6-6

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] 適正な刑事手続の保障とマスメディア2007

    • Author(s)
      渕野 貴生
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      現代人文社
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi