• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

民主主義と専門家統治の緊張関係:アメリカ独立行政委員会の形成過程の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 16730066
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Politics
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡山 裕  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授 (70272408)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords政治学 / 経済政策 / 専門家 / 専門性 / 行政委員会 / 裁判所 / アメリカ / 州際通商委員会 / 連邦準備制度理事会 / 独立行政委員会 / 革新主義 / 民主主義 / 政策形成 / 規制
Research Abstract

本研究課題の最終年度となる本年度には、20世紀初頭に登場し、今日でも重要な役割を果たしている独立行政委員会である連邦準備制度理事会(FRB)および連邦取引委員会(FTC)の設置過程について個別的に分析を行うとともに、これまでの分析を踏まえてアメリカで19世紀末から20世紀前半にかけて専門家が政策形成過程に参入するようになった要因を総合的に検討した。前者については、18年夏に行ったワシントンDCでの一次史料調査を含む検討を通じて、1910年代に並行して設置が議論されたFRBとFTCが、いずれも裁判所やそれを範として作られた州際通商委員会(ICC)という、それぞれの分野の専門家による合議制機関をモデルにして構想され、またそのようなものとして正1当性を主張されたという、これまで指摘されてこなかつた点を明らかにした。その成果を、とくにFRBの設置過程についてとりまとめ、18年10月に比較政治学会年次大会において報告した。
後者の、本研究の全体に関わる論点については、これまで専門家の政策形成過程への参入について、専門家自体の働きかけや、財界を中心とした、彼らを支持する利益集団の動きが強調されてきた。それに対して、本研究では専門性に対する需要が広範に共有されており、そのうえで裁判所という、法律の専門家を擁する機関が組織モデルとして活用され、様々な政策領域に独立行政委員会制度が導入されていったという、新しい見解を提示した。この点については、個別の行政委員会の設置過程を扱う事例分析以外に、理論的に全体を俯瞰する論文を準備中であり、順次学術雑誌に投稿の予定である。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] レーガン政権の登場とレーガノミックスの展開2006

    • Author(s)
      岡山 裕
    • Journal Title

      衰退論の登場(五十嵐武士編)(岩波書店)

      Pages: 80-89

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 九・一一テロ後の世界とアメリカ2006

    • Author(s)
      岡山 裕
    • Journal Title

      アメリカ的価値観の変容(古矢旬編)(東京大学出版会)

      Pages: 438-454

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 政党2005

    • Author(s)
      岡山 裕
    • Journal Title

      アメリカの政治(久保文明編)(弘文堂)

      Pages: 114-133

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] アメリカ:政治的代表構造の変容?2004

    • Author(s)
      岡山 裕
    • Journal Title

      アクセス地域研究II(岩崎正洋・小川有美編)(日本経済評論社)

      Pages: 21-41

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 民主主義が政策専門家を求めるとき:アメリカ州際通商法の成立過程を題材に2004

    • Author(s)
      岡山 裕
    • Journal Title

      日本比較政治学会2004年度研究大会報告論文集

      Pages: 41-50

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] アメリカ二大政党制の確立-再建期における戦後体制の形成と共和党2005

    • Author(s)
      岡山 裕
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      東京大学出版会
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi