• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

自己愛的人格を中心とした青年期発達プロセスの検討

Research Project

Project/Area Number 16730334
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educational psychology
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

小塩 真司  中部大学, 人文学部, 助教授 (60343654)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2004: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywords自己愛 / 集団活動 / 適応 / パーソナリティ特性 / 自己評価 / 他者評価 / 青年期 / ライフイベント / 理想自己 / 現実自己 / 大学生活不安 / 自他評定 / Big Fiveパーソナリティ / 友人
Research Abstract

青年期は自己の再構成が重要な課題であり,児童期までにいったん確立された自己の構造が大きく変化する時期であると言われている。そしてそのような自己の再構成の時期には,自己愛的な状態に陥りやすいことが指摘されている。このような自己愛的な人格を中心とした青年期の心理的特徴を探ることが本研究の目的である。
第1に,自己愛傾向と自尊感情が,集団での活動の自他評定に対してどのような影響を及ぼしているのかを検討した。実際に数名の集団活動を行う授業内で調査を実施し,一連の授業のほぼ終了時に調査を行った。調査では,集団活動の自己評価とメンバー相互の評価を求めた。結果から,自己愛傾向も自尊感情も,集団内においてうまく活動しているという自己評定に対しては正の影響を及ぼすのに対し,自己愛傾向の一部は他者からの否定的な評価に結びつく可能性があることを示した。
第2に,自己愛傾向の尺度に関する先行研究と,自己愛傾向の2成分モデルに至るまでの経緯をまとめた。そして,NEO-PI-Rによって測定されたBig Five Personalityとの関連を検討することにより,自己愛傾向の2成分モデルによって導かれる自己愛の2つの側面の特徴を明確化することを試みた。結果は以下のようなものであった。「自己愛総合」は神経症傾向と負の相関,外向性と正の相関,調和性と負の相関,誠実性と正の相関を示した。「注目-主張」は神経症傾向,外向性,調和性と正の相関,開放性と負の関連を示した。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 自己愛傾向と5因子性格 : 自己愛傾向の2成分モデルの特徴2006

    • Author(s)
      小塩真司
    • Journal Title

      人文学部研究論集(中部大学) 16

      Pages: 55-69

    • NAID

      110006607684

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自己愛と自尊感情が集団活動の自己評価および 成員評価に及ぼす影響 -2つの自己肯定感の対比-2006

    • Author(s)
      小塩真司
    • Journal Title

      日本パーソナリティ心理学会第15回大会発表論文集 15

      Pages: 90-91

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自己愛傾向と対人ネガティブライフイベントに対する反応2005

    • Author(s)
      小塩真司
    • Journal Title

      人文学部研究論集(中部大学) 14

      Pages: 183-190

    • NAID

      110004599761

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自己愛傾向と理想自己-理想自己の記述に注目して-2005

    • Author(s)
      小塩真司
    • Journal Title

      人文学部研究論集(中部大学) 13

      Pages: 37-54

    • NAID

      110004599747

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自己愛傾向と大学生活不安の関連2004

    • Author(s)
      小塩真司
    • Journal Title

      中部大学人文学部研究論集 12

      Pages: 67-78

    • NAID

      110004087172

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 性格の自他評定による自己愛類型の特徴-Big Five Personalityによる検討-2004

    • Author(s)
      小塩真司
    • Journal Title

      日本教育心理学会第46回総会発表論文集 46

      Pages: 50-50

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi