Project/Area Number |
16750067
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Analytical chemistry
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
佐藤 香枝 東京大学, 大学院・工学系研究科, 化学技術振興特任教員 (40373310)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,900,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 金ナノ粒子 / SNPs / 遺伝子診断 / 個別医療 / 目視 / DNA / 目視法 |
Research Abstract |
機能性高分子や無機材料をタンパク質やDNAなど生体成分と結合させ、新たな機能を保持させた化合物を作製し、それを利用した診断、解析法を開発することを目的とした。機能性高分子は組織工学の分野ですでに再生医療として実用化段階に入りつつある。しかしタンパク質やDNAといった分子との複合体の利用は研究途上にあり、実用化を目指したものは少ない。そこで本研究では診断法の開発という立場から機能性高分子および無機材料を利用し、新たな解析、検出システムを構築した。 まず、DNA修飾ナノ粒子の非架橋型凝集現象を見いだし、これを解析に応用できる可能性を示した。これは粒子表面のDNAが長さ・配列ともに完全に相補する場合は粒子が速やかに凝集し、末端の一塩基にミスマッチがある場合には分散を保つというものである。さらに、プライマー伸長反応を組み合わせることにより、実試料への応用を試みた。試料は大腸がん培養細胞株を用いた。常法に従いDNA抽出、PCR、磁性ビーズによる精製、一塩基プライマー伸長反応を行い、反応生成物とDNA修飾金ナノ粒子と混合した。プライマー伸長反応産物がDNA修飾金ナノ粒子と相補する配列の場合にのみ凝集が起こり、赤い金ナノ粒子溶液が紫色に変化することが見られた。これにより、本法が目視遺伝子診断法として実用可能であることが示された。
|
Report
(2 results)
Research Products
(3 results)