• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近赤外光を用いたバイオマイクロスケール温度測定技術の開発

Research Project

Project/Area Number 16760152
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Thermal engineering
Research InstitutionKyushu University (2005)
The University of Electro-Communications (2004)

Principal Investigator

角田 直人  九州大学, 大学院工学研究院, 助教授 (70345437)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Keywords近赤外光 / 吸収スペクトル / 顕微鏡 / 温度測定 / 光吸収スペクトル / マイクロスケール
Research Abstract

昨年度までに開発した、生物顕微鏡、光ファイバー、および分光計を主構成要素とする生体微小試料用の温度測定システムを本年度は改良し、測定精度の向上を目指した。温度の測定原理は、水の光吸収スペクトルが温度によって変化する現象を利用している。厚さ(光路長)が100μmの試料の測定のためには、通常厚い試料には吸収が大きいため用いることができない波長1900nmの吸光度データを用いることが有効であることを実験によって示した。純水試料の校正実験を行い回帰分析した結果、100μmという薄い試料においても厚い試料と同様に0.1℃程度の標準校正誤差が得られた。次に、実際の生体試料の測定に向け、生体主成分の1つであり、近赤外域に吸収バンドを有するグルコースを水に溶解させた試料の測定を行った。実験でのグルコース濃度は,実際の生体と同程度の濃度レベルを設定した。グルコース水溶液試料の厚さを100〜500μmに設定して吸光度スペクトルを測定し、回帰分析した結果、純水での実験結果と同様の温度予測精度が得られた。生体微小試料の測定では、細胞間での温度差、もしくは細胞と周囲との温度差を測定できることに意義がある。そこで、空間内での温度差を測定するため、光ファイバーと分光計の改良を行い、中心間距離が220μmの2つの円領域(直径80μm)の温度差を測定できるシステムとした。実験では、同一試料内に発熱源をおくことで温度分布を生じさせ、2つの領域の吸光度スペクトルの有意な差を検出することができた。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (7 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 近赤外光を用いた微小生体試料の温度測定のための基礎研究2006

    • Author(s)
      李富国, 角田 直人, 有本英伸, 山田幸生
    • Journal Title

      第18回バイオエンジニアリング講演会論文集 No.05-66

      Pages: 379-380

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] A method for measurement of water temperature in micro-region using near infrared light2005

    • Author(s)
      Naoto Kakuta, Fuguo Li, Yukio Yamada
    • Journal Title

      Proc.27^<th> Ann.Intl.Conf.IEEE EMBS

      Pages: 2226-2226

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近赤外光を用いたマイクロスケール領域の温度測定技術の開発2005

    • Author(s)
      李富国, 角田 直人, 山田幸生
    • Journal Title

      日本機械学会2005年度年次大会講演論文集 Vol.7

      Pages: 59-60

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] A method for measurement of water temperature in micro-region using near infrared light2005

    • Author(s)
      Naoto Kakuta, Fuguo Li, Yukio Yamada
    • Journal Title

      Proc.3rd Korea-Japan Joint Seminar on Heat Transfer

      Pages: 35-39

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近赤外光を用いた無侵襲温度測定2004

    • Author(s)
      桃木秀幸, 有本英伸, 角田直人, 山田幸生
    • Journal Title

      電気学会論文誌 Vol.124-C, No.9

      Pages: 1725-1730

    • NAID

      10013538550

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 体表温の正規化への試み2004

    • Author(s)
      角田 直人, 山田 幸生, 横山 真太郎, 満渕 邦彦
    • Journal Title

      第21回日本サーモロジー学会予稿集 Vol.21

      Pages: 23-23

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 水の吸収スペクトル変化を用いた流量計の基礎研究2004

    • Author(s)
      桃木秀幸, 角田直人, 落合洋, 山田幸生
    • Journal Title

      第41回日本伝熱シンポジウム講演論文集 Vol.41

      Pages: 237-238

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] 表面・界面工学大系基礎編(本多健一編)20-6節「温度の測定」2005

    • Author(s)
      角田直人, 山田幸生
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      フジテクノシステム
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 非接触温度測定装置2005

    • Inventor(s)
      山田 幸生, 角田 直人, 李 富国
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人電気通信大学
    • Industrial Property Number
      2005-243214
    • Filing Date
      2005-08-24
    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi