• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アドホックネットワークによる協力端末で実現するセルラMIMO空間多重伝送

Research Project

Project/Area Number 16760290
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Communication/Network engineering
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

村田 英一  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (60252475)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywords移動体通信 / 無線通信 / アドホック / セルラ / MIMO / MIMOチャネル伝送 / 空間多重伝送 / アドホックネットワーク / 協力中継 / セルラ移動体通信
Research Abstract

本研究では,高速伝送での必要帯域を削減するためにMIMO (Multi-Input Multi-Output)チャネル伝送と呼ばれる技術の利用を検討した。MIMOは複数送受信機を必要とするため負担が大きいが,アドホックネットワークによる協力端末グループを利用して,1送受信機による実現を目指した。本研究の特徴は,そのままでは著しく送信電力が増えてしまう高速大容量移動通信について,アドホックネットワークとMIMOチャネル伝送を効果的に結合する点にある。
アドホックネットワークでは多数の端末による中継が行われる。むしろ不要な中継を抑えることが重要な課題である。本研究では,送信端末が近傍端末とアドホックネットワークを構成して協力端末を得て,それら端末群から同時に同一周波数でMIMO空間多重伝送を行うことを提案し研究を行った。これによって周波数利用効率を高める必要のある基地局までの比較的長い通信の周波数利用効率が改善され,結果的に帯域を求めて高い周波数へ移動する必要性が減少する。同時に,複数端末からの分散送信となるため,1端末あたりで見れば送信電力の問題も緩和される。制御を適切に行えば,建物の影などで特に受信レベルが低くなる場所から,良好な伝搬環境に位置する端末に送信を依頼することができ,システム全体としてはさらに送信電力問題が改善できる。
1.16年度に明らかにしたシステムの効率改善効果を具体的にするために,アドホックネットワークの構成技術について研究を行い,協力中継の有効性を明らかにした。
2.協力中継を行う場合でも,その中継局の配置や数によって伝送特性が異なることを指摘し,改善手法を提案した。
3.アドホックネットワーク側での伝送特性を確保するために端末間の同期アルゴリズムについて研究を行い,良好な同期特性が得られるアルゴリズムを提案した。
4.更に,これらアドホックネットワークのフィールド実験準備を進めた

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (12 results)

  • [Journal Article] 時空符号化協力マルチホップ通信における再送同期制御方式2006

    • Author(s)
      宮野 剛, 村田英一, 荒木純道
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J89-B・6(採録決定済み)

    • NAID

      110007378828

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Performance of digital transceiver for space-time coded cooperative multihop wireless communication systems2005

    • Author(s)
      Pham Bao Thi Ngoc, Takaaki Zakoji, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki
    • Journal Title

      2005 IEEE/ACES International Conference on Wireless Communications and Applied Computational Electromegnetics 29-5(CD-ROM)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 協力中継を用いたマルチホップ無線ネットワークの特性2005

    • Author(s)
      村田 英一, 荒木 純道
    • Journal Title

      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会 B

      Pages: 37-40

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 無線アドホックネットワークに用いるタイミング同期アルゴリズムの新規端末同期特性2005

    • Author(s)
      朱 彬, 宮野 剛, 村田英一, 荒木純道
    • Journal Title

      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 B-5

      Pages: 145-145

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 無線マルチホップ協力通信方式への適応変調適用に関する一検討2005

    • Author(s)
      ファン バオ チィ ゴック, 村田英一, 荒木純道
    • Journal Title

      情報理論とその応用シンポジウム 1

      Pages: 271-274

    • NAID

      10016853478

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Study on correlation based timing synchronization algorithm for ad hoc networks2005

    • Author(s)
      Bin Zhu, Tsuyoshi Miyano, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki
    • Journal Title

      Fifth International Conference n Information, Communications and Signal Processing

      Pages: 593-397

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 協力送信を用いたアドホックMIMO空間多重伝送に関する検討2004

    • Author(s)
      青山 隆太
    • Journal Title

      情報理論とその応用シンポジウム 1

      Pages: 291-294

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] アドホックネットワークのタイミング同期に関する検討2004

    • Author(s)
      朱 彬
    • Journal Title

      情報理論とその応用シンポジウム 1

      Pages: 311-314

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 時空符号化協力中継を用いたマルチホップネットワークの基礎実験2004

    • Author(s)
      ファン バオ チィ ゴック
    • Journal Title

      情報理論とその応用シンポジウム 1

      Pages: 295-298

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 時空符号化協力中継を用いるマルチホップ通信の特性2004

    • Author(s)
      宮野 剛
    • Journal Title

      情報理論とその応用シンポジウム 1

      Pages: 287-290

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Cooperative relaying scheme with space time code for multihop communications among single antenna terminals2004

    • Author(s)
      Tsuyoshi Miyano
    • Journal Title

      IEEE GLOBECOM 2004 WC33-2

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Space time coded cooperative relaying technique for multihop communications2004

    • Author(s)
      Tsuyoshi Miyano
    • Journal Title

      IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2004-fall)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi