• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

円偏波能動アンテナを用いたITS・移動体通信用ビーム走査アレーアンテナの開発

Research Project

Project/Area Number 16760316
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Communication/Network engineering
Research InstitutionNiihama National College of Technology

Principal Investigator

香川 福有  新居浜工業高等専門学校, 電気情報工学科, 助手 (00259954)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2005: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywords移動体通信 / ITS / アレーアンテナ / 車載レーダ / アクティブアンテナ / 円偏波アンテナ / フェーズドアレー
Research Abstract

平成18年度の研究計画の一つ目である能動アレーアンテナに空間結合の低減のためにFET増幅器を用いる方法に付け加え位相制御が容易となるように発振器間の結合回路の設計を行う研究は1結合回路に用いている特性インピーダンス50Ωのパラレルライン結合器の結合度をアンテナを通した空間結合の結合より、さらに強くするために、ブランチライン型結合器に変える方法と、特性インピーダンスを100Ω程度に上げて、結合度を高く取る方法で研究を進めたが、発表できるデータを得られるまでには至らなかった。また、二つ目の広帯域で高速に動作するブロードバンドスイッチの構成法を見いだす研究も、理論解析との比較において十分な結果が得られず、成果発表までには至らなかった。
研究目的の三番目のITSへの応用のための車載アンテナの設計に関しては、地面、ガードレールなどの側壁での送信電磁波の反射による影響を考慮した場合の、他車の位置における電力を最大にする車載アンテナの設計方法を解析的に見いだした。すなわち、この研究においては、車両後部に設置したアンテナに関して、後側方車両監視用車載アンテナの最適設計法、つまり、後側方車両の位置での利得、電力が最大となる水平面内ビーム幅の式を解析的に導出した。これにより、最適ビーム幅を求めれば、最適なアンテナ開口径が容易に求まり、最適なアンテナ設計が可能となり、衝突防止レーダのみにとどまらず、車車間通信においても高利得、高電力での通信を行うことが出来る。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 2005 2004

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] マルチパスを考慮した車載レーダ用アンテナの一設計法2007

    • Author(s)
      佐藤 眞一
    • Journal Title

      2007年 電子情報通信学会総合大会論文集 B-1

      Pages: 115-115

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A design method for maximizing the minimum power in the main beam of on-vehicle antenna2006

    • Author(s)
      佐藤 眞一
    • Journal Title

      FISITA 2006 World Automotive Congress F2006V029

      Pages: 307-307

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 準ミリ波帯スイッチ回路の基本特性2005

    • Author(s)
      小田 大和
    • Journal Title

      平成17年電気関係学会四国支部連合大会講演論文集 12-4

      Pages: 165-165

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 車載近傍レーダ用多面体アレーアンテナの設計法2005

    • Author(s)
      福田 竜佑
    • Journal Title

      平成17年電気関係学会四国支部連合大会講演論文集 12-5

      Pages: 166-166

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ITS用車載レーダのビーム内最低受信電力を最大にするアンテナ2005

    • Author(s)
      佐藤 眞一
    • Journal Title

      電子情報通信学会2005年総合大会講演論文集 B-1-177

      Pages: 177-177

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 空間結合を低減した線路結合4素子円偏波アクティブアンテナのフェーズドアレー動作2005

    • Author(s)
      香川 福有
    • Journal Title

      電子情報通信学会2005年総合大会講演論文集 C-2-130

      Pages: 163-163

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 準ミリ波帯スイッチ回路の広帯域・高アイソレーション化についての一検討2004

    • Author(s)
      小田 大和
    • Journal Title

      平成16年電気関係学会四国支部連合大会講演論文集 12-2

      Pages: 156-156

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 後側方車両検知用車載アンテナの最適化2004

    • Author(s)
      周藤 友磨
    • Journal Title

      平成16年電気関係学会四国支部連合大会講演論文集 12-6

      Pages: 170-170

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi