• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

西太平洋におけるモンスーンと季節内振動に対応した季節変化に関する観測的研究

Research Project

Project/Area Number 16760416
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 水工水理学
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

久保田 尚之  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究センター, 研究員 (40359211)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2005: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Keywordsモンスーン / 気象観測 / 降水量 / 季節変化 / パラオ共和国
Research Abstract

1.観測測器のデータ回収
パラオ共和国のハトホベイ(トビ)島(北緯3度東経131度)、ソンソロール島(北緯5度東経132度)、プルアナ島(北緯4度東経131度)へ行き、設置した雨量計の観測を確認し、観測データを回収した。現地政府機関と観測所の用地借用交渉を行なった。
2.過去の観測データの収集
パラオ共和国で実施している観測測器設置、データ回収で訪れた際、現地の人から過去に気象観測を行なっていたことを聞いた。それを手がかりに太平洋戦争以前に日本の気象庁が観測していたことを知り、南洋庁気象月報の資料を気象庁で見つけ、収集した。期間は1923年〜1945年で西太平洋域の43地点あった。
3.現有体制の利用
パラオ共和国にはペリリュー島とバベルダウル島に海洋研究開発機構が設置した観測所があり、連続観測を行なっている。本研究で観測したデータと合わせて、収集した南洋庁気象月報、現有体制での連続観測データを用いて解析を行なった。
4.本観測データを用いた解析
2005年から2006年の冬季にパラオ共和国をはじめ西太平洋域において多雨を観測した。この多雨をもたらした活発な対流活動は、同じ時期に日本で寒冬、大雪をもたらした要因として考えられている。観測した活発な対流活動は、季節内変動で東進する大規模擾乱に伴うものだったが、例年より北偏してパラオ共和国の緯度帯を東進していた。5日程度で西進する内部構造が見られ、偏東風波動に似た構造を持つことを明らかにした。これらの研究成果をまとめて論文を作成し、日本気象学会の気象研究ノートに投稿した。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 熱帯西部太平洋の2005/06年冬季の多雨をもたらした対流活動2007

    • Author(s)
      久保田尚之
    • Journal Title

      気象研究ノート 213号(印刷中)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Observations of the structures of deep convections and their environment during the active phase of an Madden-Julian oscillation event over the equatorial western Pacific2006

    • Author(s)
      Kubota, H.
    • Journal Title

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84・1

      Pages: 115-128

    • NAID

      110004656447

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Seasonal variations of precipitation properties associated with monsoon over Palau in the western Pacific2005

    • Author(s)
      Kubota, H.
    • Journal Title

      Journal of Hydrometeorology 6・4

      Pages: 518-531

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Seasonal variations of precipitation properties associated with monsoon over Palau in the western Pacific2005

    • Author(s)
      Kubota, H
    • Journal Title

      Journal of Hydrometeorology

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Numerical experiments examining the mechanism of diurnal variation of tropical convection2004

    • Author(s)
      Kubota, H
    • Journal Title

      Journal of Meteorological Society of Japan 82・5

      Pages: 1245-1260

    • NAID

      130004434863

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi