• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

浸透ストレスで活性化されるシロイヌナズナSnRK2プロテインキナーゼの機能解析

Research Project

Project/Area Number 16770043
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 植物生理・分子
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

梅澤 泰史  独立行政法人理化学研究所, 機能開発研究チーム, 研究員 (70342756)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywords乾燥ストレス / シグナル伝達 / プロテインキナーゼ / リン酸化 / 環境ストレス / 遺伝子組換え / シロイヌナズナ / 乾燥耐性
Research Abstract

植物は移動の自由を持たないため、様々な環境変化に対して独自の応答機構を発達させている。そのような応答機構の中で、タンパク質のリン酸化は細胞内シグナル伝達系において主要な役割を持つと考えられている。SNF1-related protein kinase 2(SnRK2)は植物に特有のセリン・スレオニン型プロテインキナーゼのファミリーであり、高浸透圧やアブシジン酸によって活性化される。これまでの申請者らの研究により、シロイヌナズナのSnRK2(SRK2C、SRK2E)が実際に植物の中でシグナル伝達因子として機能し、気孔の開閉や遺伝子発現に影響を及ぼすことが明らかにされてきた。しかしながら、他のSnRK2の機能や、SnRK2の活性化機構並びに下流因子の詳細についてはほとんどわかっていない。本研究では未だ機能未知なSnRK2の解析を進めること、そしてタンパク質相互作用を中心にSnRK2の上流および下流因子を探索することを目的とした。シロイヌナズナに10個あるSnRK2の多重変異体の作成および解析を進めたところ、ストレス耐性の低下や遺伝子発現の変化といった表現型を観察することができた。現在、この変異体の詳細な解析を進めているところである。また、SnRK2との相互作用因子を探索したところ、酵母ツーハイブリッド法によって多数の候補遺伝子を得ることに成功した。今後はこれらの候補遺伝子の解析を行っていく予定である。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2004

All Journal Article (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Abscisic acid-dependent multisite phosphorylation regulates the activity of a transcription activator AREB12006

    • Author(s)
      Furihata, T., Maruyama, K., Fujita, Y., Umezawa, T., Yoshida, R., Shinozaki, K., Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 103(6)

      Pages: 1988-1993

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] The regulatory domain of SRK2E/OST1/SnRK2.6 interacts with ABI1 and integrates ABA and osmotic stress signals controlling stomatal closure in Arabidopsis2006

    • Author(s)
      Yoshida, R., Umezawa, T., Mizoguchi, T., Takahashi, S., Takahashi, F., Shinozaki, K.
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry 281(8)

      Pages: 5310-5318

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] SRK2C, a SNF1-related protein kinase 2, improves drought tolerance by controlling stress-responsive gene expression in Arabidopsis thaliana2004

    • Author(s)
      Taishi Umezawa et al.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the Untied States of America 101

      Pages: 17306-17311

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 環境ストレス耐性植物2004

    • Inventor(s)
      梅澤 泰史, 篠崎 一雄
    • Industrial Property Rights Holder
      梅澤 泰史, 篠崎 一雄, 独立行政法人理化学研究所
    • Industrial Property Number
      2004-071266
    • Filing Date
      2004-03-10
    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi