Pitx2の下流遺伝子の探索、解析による左右非対称な器官形成機構の解明
Project/Area Number |
16770163
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Developmental biology
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
白鳥 秀卓 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 助教授 (90362590)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2006
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2006)
|
Budget Amount *help |
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
|
Keywords | 発生生物学 / 左右軸 / 器官形成 / Pitx2 / マウス / Pitxz |
Research Abstract |
1 肺原基における、左右非対称なFgf10の発現制御 約80kb内に存在することを同定したFgf10の肺原基におけるエンハンサーについて、詳細なマッピングを行った。まず、同定した約80kb内の中で、マウスとヒト、マウスとニワトリの両方で保存されているゲノム領域を探索した。その結果、3カ所の保存領域を発見した。続いて、その3カ所の保存領域のエンハンサー活性をトランスジェニックマウスの手法を用いて調べたが、いずれも肺原基における活性を示さなかった。次に、約80kbを約15kbずつ6つの領域に分けて、そのエンハンサー活性を調べた。その結果、1つの領域で弱いながらも肺における活性を持つ領域を同定した。しかし、この1領域だけでは、Fgf10の肺原基における発現制御には不十分であると考えており、複数の制御領域が必要であることが示唆された。 2 Pitx2の下流遺伝子のスクリーニング アマシャム社のマイクロアレイシステムであるCodelinkを利用して発現量に差の見られた遺伝子に関して、マウス胚における発現様式を観察した。59遺伝子の発現様式を観察した結果、2遺伝子で左右非対称な発現が認められた。その内の1つは、動脈原基と心房原基で左が右よりも強く、卵黄嚢静脈では右が左よりも強い発現を示した。もう一方は、心房原基で左が右よりも強く、総主静脈や卵黄嚢静脈では右が左よりも強い発現を示した。いずれも、Pitx2が左右非対称に発現している器官であり、Pitx2の下流遺伝子として、左右非対称な器官形成に関与している可能性が高い。
|
Report
(3 results)
Research Products
(1 results)