• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

動物用医薬品による水域土壌汚染とその環境挙動の解明ならびに水圏生物へのリスク評価

Research Project

Project/Area Number 16780227
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Boundary agriculture
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

中田 晴彦  熊本大学, 大学院自然科学研究科, 助手 (60311875)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Keywords動物用医薬品 / 抗生物質(テトラサイクリン類) / 土壌汚染 / 分析法 / HPLC蛍光検出器 / 抗生物質(フルオロキノロン類) / 水域土壌汚染 / 下水廃水処理施設 / 汚染源 / 環境挙動 / 水圏生物 / リスク評価
Research Abstract

[研究目的]
近年、欧米を中心に家畜や養殖用医薬品による生態系の汚染が問題になっている。とくに、家畜飼育現場の土壌・堆肥や養殖場の底泥には高濃度の抗生物質が残留している可能性が疑われ、新たな耐性菌の出現との関連が危惧されている。ところが、この種の試料を分析したデータは極めて少なく、早急に汚染の現状を把握する必要がある。そこで本研究は、現在最も使用量が多い抗生物質であるテトラサイクリン類(テトラサイクリン[TC]・オキシテトラサイクリン[OTC]・クロロテトラサイクリン[CTC])の土壌および底泥分析法を開発し、それを環境試料に応用することを目的とした。
[結果と考察]
粒径が異なる二種類の土壌試料(ここでは「砂」および「土」試料)に既知濃度のTC, OTC, CTC標準物質を添加し、極性の異なる複数の溶媒を用いて抽出実験を行った。その結果、MacIlvaine緩衝液が有機溶媒(メタノール・アセトン等)に比べ抽出効率の高い試薬であることが分かった。さらに、土壌抽出液を性質の異なる数種類の固層カートリッジカラムに通水し、その後、有機溶媒で目的物質を溶出して各物質の回収率を調べた。その結果、Waters社のHLBカートリッジにVarian社のSAXカートリッジをタンデムに接続したものが、夾雑物を効率的に除去し、高い回収率と再現性を実現する組み合わせであることを確認した。また、TC類の定性・定量を行うHPLCのカラムには、Thermo electron社のC18カラムが最適であることが分かった。以上の結果は、HPLC蛍光検出器を用いた土壌試料のTCs分析が最も効率良く行える条件を提示したものであり、本法はこの種の医薬品を分析する際の標準法として広く活用されることが期待できる。なお、上記結果をまとめた論文を現在執筆している。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] 八代海における化学汚染の現状解析 〜八代海北部の底質中重金属について〜2006

    • Author(s)
      中田晴彦, 島田秀昭, 安武章, 秋元和美, 滝川清
    • Journal Title

      月刊海洋 38

      Pages: 131-136

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Determination of fluoroquinolone antibiotics in wastewater effluents by liquid chromatography-mass spectrometry and fluorescence detection.2005

    • Author(s)
      Nakata, H., Kannan, K., Jones, P.D., Giesy, J.P.
    • Journal Title

      Chemosphere 58

      Pages: 759-766

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Occurrence of synthetic musk fragrances in marine mammals and sharks from Japanese coastal waters.2005

    • Author(s)
      Nakata, H.
    • Journal Title

      Environmental Science and Technology 39

      Pages: 3430-3434

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Organochlorine contaminants in human adipose tissues from China : Mass balance approach for estimating historical Chinese exposure to DDTs.2005

    • Author(s)
      Nakata, H., Nasu, T., Abe, S., Kitano, T., Fan, Q., Li, W., Ding, X
    • Journal Title

      Environmental Science and Technology 39

      Pages: 4714-4720

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Concentrations and compositions of organochlorine contaminants in sediments, soils, crustaceans, fishes, and birds collected from Lake Tai, Hangzhou Bay, and Shanghai city region, China.2005

    • Author(s)
      Nakata, H., Hirakawa, Y., Li, W., Ding, X.et al.(員数:11名, 掲載順:1番)
    • Journal Title

      Environmental Pollution 133

      Pages: 415-429

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 熊本県沿岸の巻貝における環境ホルモンの影響評価(第二報)〜環境教育教材としての情報収集〜2005

    • Author(s)
      島田秀昭, 吉本真紀, 中田豊彦, 楠本功一, 今村順茂
    • Journal Title

      熊本大学教育学部紀要 54

      Pages: 99-102

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Determination of fluoroquinolone antibiotics in wastewater effluents by liquid chromatography-mass spectrometry and fluorescence detection.2005

    • Author(s)
      Nakata H, Kannan K, Jones PD, Giesy JP.
    • Journal Title

      Chemosphere 58

      Pages: 759-766

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Concentrations and compositions of organochlorine contaminants in sediments, soils, crustaceans, fishes, and birds collected from Lake Tai, Hangzhou Bay, and Shanghai city region, China.2005

    • Author(s)
      Nakata H., Hirakawa Y., Kawazoe M.(他8名・掲載順1番)
    • Journal Title

      Environmental Pollution 133

      Pages: 415-429

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi