• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

インスリン抵抗性およびそれに起因する血管内皮機能異常とカベオラとの関連の検討

Research Project

Project/Area Number 16790439
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Circulatory organs internal medicine
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

古賀 章正  久留米大学, 医学部, 助手 (10309776)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywordsインスリン / カベオリン / カベオラ / インスリン抵抗性 / アデノウイルス / ラット
Research Abstract

インスリン抵抗性は動脈硬化進展の独立した危険因子であるが、本病態が血管内皮障害を来したり、動脈硬化へと進展する機序は未だ不明の部分が多い。カベオラは細胞膜のΩ型細胞内小器官であり、細胞内シグナリングに関与する。申請者は、(1)インスリン抵抗性例における内皮障害には、カベオラとそれを構築するカベオリン、flotillinの変化に基づくeNOS活性化などの異常が関与する、(2)ヒトにおいてカベオリンやカベオラの異常は、インスリン・シグナル系に影響を与えインスリン抵抗性発症に関与する、という2つの仮説を立て、本検討でこれらの仮説を検証している。インスリン抵抗性モデルは、ラットに高フルクトース食を8週間摂取させることにより作成した。このラットの胸部大動脈を単離し、カベオリンとflotillinの発現変化を検討すると、カベオリン-1の発現が増大し、カベオリン-2,-3やflotillinは不変であることがわかった。この変化の意義を解明するために、カベオリン-1,-3のshRNAを作成した。それぞれ5つのshRNAを設計し、BD knockoutキットを用いて発現ベクターに組み込んだ。H9C2細胞に発現させてmRNA抑制効果のスクリーニングし、もっとも強くmRNA発現を抑制するものを見いだした。これらは、shRNAはBD knockout adenovirusキットを用いてアデノウイルスに組み込んでいる。Preliminaryながら、shRNAを用いて培養血管内皮細胞のカベオリン発現を抑制すると、インスリン・シグナルに変化がみられることが示されている。現在、カベオリンのもう一つの阻害物質として、P132Lドミナントネガティブ・カベオリン-1の組み換えアデノウイルスも構築中である。今後はこれら阻害物質を用いて、さらに詳細にインスリン抵抗性におけるカベオラやカベオリンの役割を解明したい。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2003

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Behavior of caveolae and caveolin-3 during the development of myocyte hypertrophy.2005

    • Author(s)
      Kikuchi T, Koga A, et al.
    • Journal Title

      J Cardiovasc Pharmacol. 45(3)

      Pages: 204-210

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Behavior of caveolae and caveolin-3 during the development of myocyte hypertrophy.2005

    • Author(s)
      Kikuchi T, Koga A et al.
    • Journal Title

      J Cardiovasc Pharmacol 45(3)

      Pages: 204-210

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Adenovirus-Mediated Overexpression of Caveolin-3 Inhibits Rat Cardiomyocyte Hypertrophy.2003

    • Author(s)
      Koga A, Oka N et al.
    • Journal Title

      Hypertension 42

      Pages: 213-219

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Gene Expression Profiling in Pressure or Volume Overload Myocardial Hypertrophy in Rats.-Study with DNA chip-2003

    • Author(s)
      Miyazaki H, Koga A et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal 67

      Pages: 541-542

    • NAID

      110002710601

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi