• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

タウオパチーにおける新規タウ分子種発現の検討とその抑制による分子標力療法の開発

Research Project

Project/Area Number 16790490
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Neurology
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

和田 健二  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (60346351)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywordsアルツハイマー病 / タウ蛋白 / タウオパチー / 選択的スプライシング / 神経原線維変化 / 神経突起 / 分子種
Research Abstract

本年度は新規タウ蛋白分子種の機能解析を行った.
1.新規タウ分子種cDNA作成、培養細胞への遺伝子導入ならびに恒常発現細胞株の作成
新規タウ分子種発現細胞を作成するため、RT-PCRにより得られたcDNAを真核細胞発現ベクター(pCDNA3.1/zeo)にクローニングし、CHOやB103培養細胞へ遺伝子導入し、遺伝子発現を確認後、Zeocin薬剤耐性により恒常発現細胞株を作成した。
2.微小管重合能の検討
野生型,新規タウ分子,Mock(vectorのみ)発現CHO細胞株にnocodazoleを1時間暴露し微小管重合を阻害した後,同剤をwithdrawalし,その後の経時的な微小管再重合をα-tubulinの蛍光免疫染色にて検討したMock細胞に比較し野生型では,微小管重合再重合能は亢進していたが,新規タウ分子発現細胞では,微小管重合再重合能の亢進は認めなかった,
3.ラット神経芽細胞種由来B103細胞における新規タウ蛋白分子種の機能解析
神経細胞における新規タウ蛋白分子種の機能を調べるため,B103細胞にそれぞれの分子種を発現させた.野生型発現株ではMock細胞に比較し長い神経突起が観察され,新規タウ蛋白発現株では短い神経突起細胞が観察された.血漿除去培地による24時間後の神経突起伸長についてneurite outgrowth assayを行った結果,突起伸長は新規タウ蛋白発現株では有意に抑制されていた.神経突起伸長に関するシグナル変化を調べるため,b-FGF刺激によるERKリン酸化調節について検討したが,Mock細胞,野生型発現細胞および新規タウ蛋白分子種発現細胞には差異はなく,この経路の関与は見いだせなかった.新規タウ蛋白分子種発現細胞のアクチン染色ではストレスファイバー様のアクチン重合が観察され,Rhoキナーゼ系の亢進が示唆され,Rock阻害剤によりRhoキナーゼ系シグナルを阻害したところ,新規タウ蛋白分子種発現細胞の神経突起伸長が観察された.以上より,新規タウ蛋白分子種とRhoキナーゼ系の関連が示唆された.

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 中枢神経における新規タウ蛋白分子種発現の検討2005

    • Author(s)
      和田健二
    • Journal Title

      日本痴呆学会誌 19巻2号

      Pages: 137-137

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi