Project/Area Number |
16790979
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Obstetrics and gynecology
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
永山 祥代 久留米大学, 医学部, 助手 (20309834)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
|
Keywords | グレリン / 妊娠高血圧症候群 / 子宮内胎児発育遅延 / モデル動物 / Dahl Sラット / total ghrelin / active ghrelin |
Research Abstract |
1、食塩添加飼料妊娠高血圧症モデル動物の作成、および妊娠期間中の血圧測定 9週齢〜の雌Dahl Sラットを用い,妊娠確認後より8%食塩添加飼料を与え、妊娠高血圧症モデルとした。尚,コントロールとして普通飼料を与えた同妊娠ラットを用いた。 妊娠高血圧症モデル群では、コントロール群と比較し徐々に血圧が上昇した(妊娠高血圧症モデル群:妊娠末期164mmHg、コントロール群;妊娠末期127mmHg)。 2、妊娠高血圧症モデル動物の病理所見 胎盤重量については両群間での差は認められなかったが,胎仔重量はコントロール群(4.16±0.68g)と比較して妊娠高血圧症モデル群(3.71±0.50g)において有意に(p<0.05)低値を示した。 3、妊娠高血圧症モデル動物の母獣血漿、胃組織、胎盤組織でのghrelin濃度測定(Acyl ghrelinおよびtotal ghrelin) 母獣血漿、胃ではAcyl ghrelinおよびtotal ghrelinともに有意な変化は認められなかったが、妊娠2週目の胎盤ではtotal ghrelinはコントロール群(1047±376fmol/mg wet tissue)と比較し、妊娠高血圧症モデル群(1587±503fmol/mg wet tissue)において有意に(p<0.05)高値を示した。 4、妊娠高血圧症モデル動物の胎盤組織でのghrelin mRNAの解析 妊娠高血圧症モデル群、コントロール群いずれにおいても、胎盤でのghrelin mRNA、GHS-R mRNAの発現を確認した。 以前我々が確認したと同様に、食塩負荷Dahl Sラットを用いた妊娠高血圧症モデルでは、子宮内胎児発育遅延を認めた。妊娠高血圧症モデルでは、胎盤のghrelinの局在に変化が認められ、ghrelinが胎児発育に深く関与していることが判明した。
|