• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

CpGに誘導された樹状細胞(DC1)による鼻アレルギーの新しい治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 16791008
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Otorhinolaryngology
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

鈴木 元彦  名古屋市大, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50326138)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2004: ¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Keywords鼻アレルギー / マウス / CpG療法 / 単一鎖DNA / 点鼻治療 / 鼻粘膜リンパ球 / マウス系統
Research Abstract

CpGはIL-12、IFN-gamma、IgG2a、Th1を誘導する強いアジュバンド作用を持っている。また逆にIgE、Th2サイトカイン、好酸球浸潤、気道過敏性を抑制する作用がありアレルギー性疾患の治療法として注目されている。しかし、CpGには急性炎症、自己免疫疾患等の誘導、増悪を引き起こす生体毒性作用も報告されている。CpGによる生体毒性作用を減弱する1つの方法はCpGに誘導された樹状細胞(DC1)を用いることである。そしてもう1つは直接アレルギー炎症の誘導される局所への直接投与である。以上のことをふまえ、平成16年度は、CpGに誘導された樹状細胞(DC1)による鼻アレルギーの新しい治療法の開発を目的に、CpGの治療効果について詳細に研究した。最初に、鼻アレルギーモデルマウスにCpGを点鼻治療した場合の抗体産生、鼻粘膜好酸球浸潤、鼻粘膜リンパ球や脾臓からのサイトカイン産生を検討した。その結果、CpG点鼻がIgEと好酸球浸潤を抑制すること、鼻粘膜リンパ球からIL-5サイトカインの産生を低下させることが判明した。また興味深いことにCpG点鼻のアレルギー抑制効果はCpGの皮下投与よりもより効果的であった。
次に、マウス系統の違いにおけるCpGの効果が異なるかどうかを調査した。具体的にはBalb/cとC57BL6マウスを用いてCpGの効果を調べたが、CpG効果の程度がマウス系統の違いにて異なってくることを証明した。
CpG治療効果を調べるこれらの研究成果は、将来のCpG治療に応用できるものである。平成17年以降はCpGに誘導された樹状細胞(DC1)による鼻アレルギーの新しい治療法の開発を目的に、より詳細な解析をしていく予定である。

Report

(1 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2004 Other

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] CpG配列を含む合成単一鎖DNA点鼻によるアレルギー性免疫応答の制御2004

    • Author(s)
      大野伸晃, 鈴木元彦, 他
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会雑誌 22

      Pages: 17-22

    • NAID

      10015422858

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Strain differences of the immunostimulatory effect of CpG in OVA-sensitized mice.

    • Author(s)
      Ohno N, Suzuki M, et al.
    • Journal Title

      Nagoya Medical Journal (accepted)

    • NAID

      110004594336

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi