• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

癌転移抑制へのマクロファージと血小板の関与

Research Project

Project/Area Number 16791226
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Surgical dentistry
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山口 晃史  東北大学, 大学院歯学研究科, 助手 (10372319)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords癌転移 / マクロファージ / 血小板 / LPS / ヒスタミン / ポリアミン / AMI / AIM
Research Abstract

1、マクロファージ(MΦ)と血小板の関連:以前、我々は肝転移性癌細胞のRL♂1細胞を用いてMΦ枯渇によるLPSの抗腫瘍作用の消失を報告した。また、LPSによるアナフィラキシー様ショックが肺での血小板集積量とよく対応することを報告した。今回、マウスでのLPSに対する即時性血小板反応へのMΦの関与を調べた。結果はLPS投与による肝臓での即時性血小板集積反応にMΦが関与する。今回の結果はMΦが介在する肝臓での血小板の集積も,ショックの発現に関与する。(第46回歯科基礎医学会。2004発表)
2、癌転移抑制のメカニズムを探る上で移植と拒絶反応を検討した:ヒスタミンは免疫応答調節因子として認識されつつある。ポリアミンは細胞増殖に必須である。ヒスタミン合成酵素(HDC)とポリアミン合成経路初発酵素の(ODC)はいずれも誘導酵素である。今回は同種異系細胞の拒絶過程でのHDCとODCの両酵素の活性を比較した。結果はHDCは拒絶反応の過程で誘導されるAIM(allograft-induced macrophages,)に保持されることを示唆した。一方ODCは同種異系細胞の増殖過程で同種異系細胞に誘導され,拒絶に伴い消失することを示した。移植局所でのHDC活性はAIM誘導の指標となり,またODCはターゲットの同種異系細胞の増殖の指標となることを示唆した。(第34回日本免疫学会2004発表)
3、LPSによる肝臓への血小板集積とアナフィラキシー様ショックに対するMΦの関与:上記の結果をふまえて我々は、肺、肝臓の組織における血小板集積とMΦの関与を調べた。結果は、血小板はショックを誘導し、MΦが肝臓への血小板の集積を媒介する。MΦを枯渇させ肝臓への血小板の集積を防ぐことでLPSによるショックの発現を防ぐことができる。(Biochim Biophys Acta. 2006 Mar;1762(3):269-275.)

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Involvement of Kupffer cells in lipopolysaccharide-induced rapid accumulation of platelets in the liver and the ensuing anaphylaxis-like shock in mice.2006

    • Author(s)
      Yamaguchi K, et al.
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta 1762(3)

      Pages: 269-275

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi