Project/Area Number |
16791252
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Surgical dentistry
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
山内 健介 九州歯科大学, 歯学部, 助手 (10364150)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2005: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
|
Keywords | 骨延長 / 低出力超音波 / BMP / 骨延長法 / 低周波超音波 / rh-BMP |
Research Abstract |
前年度からの継続として、ラットを用いた顎骨延長部に対する低出力超音波(LIPUS)と骨形成因子(BMP-2)の複合刺激による骨形成促進能を評価した。単純レントゲン写真像において、LIPUSの骨延長部に対する促進能は、コントロール群(延長単独)に対して有意に骨形成の進行が早かった。コントロール群の延長終了後2週目の評価では新生骨の形成は乏しく、4週目の評価で骨の新生が確認できた。低周波超音波群においては、他の文献などの結果から延長毎に20分の延長部の照射を行っており、コントロール群に比べ骨の形成能は高く、新生骨の形成もコントロール群に比べ高いといえる。本結果は、整形外科領域における四肢の場合と同様な結果となった。 続いてBMP-2の延長部に対する評価を試みた。しかしながら、使用したrh-BMP2を延長部に注入したものの、延長部に安定してrh-BMP2を送ることが困難であり、十分な結果が得られなかった。ラット顎骨延長部へのBMPの作用には、延長部にBMPを一定期間安定して存在させるだけの担体(キャリアー)が必要であると示唆された。 本研究で得られたLIPUSの顎骨に対する作用を国内学会の発表内で言及した。また、BMPによる顎骨延長部への作用には良好な担体が必要であり、同分野の研究開発が必須であると考えられた。
|