10代で出産した女性の生活実態と社会的サポートの検討
Project/Area Number |
16791446
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Community health/Gerontological nurisng
|
Research Institution | Osaka Prefecture University (2005-2006) Osaka Prefectual College of Nursing (2004) |
Principal Investigator |
大川 聡子 大阪府立大学, 看護学部, 助手 (90364033)
|
Project Period (FY) |
2004 – 2006
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2006)
|
Budget Amount *help |
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2005: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | 若年妊娠・出産 / グループアプローチ / ペアレンティング / ライフコース / フィールドワーク / 育児支援 / グループ支援 / ライフサイクル / 国際比較 / 性教育 |
Research Abstract |
本研究は、特に18歳未満で出産した母親を対象とし、10代母親サークルにおける参与観察やインタビュー調査などを通して、10代の母親及び家族の生活実態をとらえ、そのライフコースを分析し、彼らの持つ文化の特性を明らかにする。それらの内容を踏まえて、個別性にあわせた効果的なサポート方法を検討することを目的としている。 平成18年度は10代の母親を取り巻く国内外の社会状況について、歴史的変化を踏まえて先行研究における10代の母親に対する視点について分析した。また、これまでのライフコース研究の中で、女性や家族を対象に調査されたものを中心に資料を収集した。また、参与観察法など、集団に特有の文化を明らかにするにあたっての研究方法についても文献を収集した.また市町村で行なわれている若年母親を対象としたサークルにおいてフィールドワークを年間通して行った。その後10代で出産した母親に対してグループインタビューをし、そのライフヒストリーについて聞き取りを行なった。その結果から、グループで支援することの意義や、10代で子どもを出産し育児に向かったことでの家族関係の調整の様子や母親として成長していく過程が明らかになった。さらに、10代の母親に対するグループアプローチの効果について評価指標を作成した。今年度指標に基づき支援の評価を行なったが、今後も続けていき経年的にグループアプローチの評価について分析していきたい。
|
Report
(3 results)
Research Products
(1 results)