• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a support system to provide reasonable accommodation for pupils with visual disabilities who are enrolled in regular classes

Research Project

Project/Area Number 16H02072
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Special needs education
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

NAKANO Yasushi  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授 (60207850)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 利和  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (20200826)
三科 聡子  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (20804082)
塚本 麻央 (鈴木 麻央)  つくば国際短期大学, 保育科, 助教 (30748603)
永井 伸幸  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (50369310)
相羽 大輔  愛知教育大学, 教育学部, 講師 (50735751)
韓 星民  福岡教育大学, 教育学部, 講師 (60643476)
田中 良広  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 教授 (70392933)
氏間 和仁  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (80432821)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥38,870,000 (Direct Cost: ¥29,900,000、Indirect Cost: ¥8,970,000)
Fiscal Year 2018: ¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2017: ¥14,170,000 (Direct Cost: ¥10,900,000、Indirect Cost: ¥3,270,000)
Fiscal Year 2016: ¥15,600,000 (Direct Cost: ¥12,000,000、Indirect Cost: ¥3,600,000)
Keywords特別支援教育 / 視覚障害 / 合理的配慮 / 通常の学級 / インクルーシブ教育 / ICT / 相談支援 / 盲 / 弱視 / 教員研修
Outline of Final Research Achievements

To provide a reasonable accommodation for people with disabilities have become a more urgent issue after the "Act for Eliminating Discrimination against Persons with Disabilities" took effect. Especially, on the area of professionalism, not only to prepare braille or large print textbooks and teaching materials but also to provide orientation and mobility training is required to educate children with visual impairments. Teachers in regular classes often have difficulty with teaching children with visual impairment who have a lower incidence and a wide variety of disabilities. The reason why we developed the following system is to provide reasonable accommodation for children with visual impairments who are enrolled in regular classes. The system consisted of 1) a portal website for educational consultation, 2) assistive technologies for education, and 3) teachers training program.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究では、全国に点在しており、障害の程度や見え方が多様で、教材や環境の影響を大きく受けるため専門性が必要にもかかわらず、専門性を有した教員の数が少ない通常の学級に在籍している視覚障害児が、不可欠な配慮を合理的に受けるために必要な相談支援体制、教育支援体制、教員研修体制を網羅する支援システムを構築した。本システムを活用することにより、人的・物理的リソースが限られている通常の学級において、ネットワークを介して相談したり、情報提供を受けたりすることが出来たり、タブレット端末で必要な配慮を提供可能な支援ツールを利用できたり、専門性を向上させるための研修を受けたりすることが出来るようになった。

Report

(4 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (121 results)

All 2019 2018 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (30 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (78 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results) Book (9 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] 国立台北教育大学(中国)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 弱視の高校生を対象にした広大連携プログラム2019

    • Author(s)
      氏間和仁・中野泰志・永井伸幸・田中良広・竹林地毅・韓星民・相羽大輔・大島研介
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 56(4) Pages: 20-29

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 愛知教育大学における「視覚障害者のアセスメント」の授業改善の試みー免許法認定講習を改善するための予備研究としてー2019

    • Author(s)
      相羽大輔・永井伸幸・中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・三科聡子・山本利和
    • Journal Title

      障害者教育・福祉学研究

      Volume: 15 Pages: 1-7

    • NAID

      120006606317

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 弱視児・生徒を対象とした教育におけるタブレット端末利用の現状と課題2019

    • Author(s)
      濱田由己・山本利和
    • Journal Title

      大阪教育大学紀要

      Volume: 67 Pages: 269-278

    • NAID

      120006577664

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 弱視教育におけるタブレット端末とデジタル教科書の活用ーPDF版拡大図書(教科書)とUDブラウザを用いた弱視児童生徒のためのデジタル教科書提供システムー2018

    • Author(s)
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・永井伸幸
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 56(1) Pages: 33-43

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 弱視教育におけるタブレット端末とデジタル教科書の活用(第2回)ーUDブラウザ用の自作教材の作成方法とテスト・試験での利用方法2018

    • Author(s)
      中野泰志・永井伸幸・氏間和仁
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 56(2) Pages: 20-28

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] ノーマライゼーションと心のバリアフリー2018

    • Author(s)
      中野泰志
    • Journal Title

      三田評論

      Volume: 1228 Pages: 26-31

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 視覚障がい者のWebアクセシビリティに配慮した医療機関Webサイト標準化仕様の提案2018

    • Author(s)
      田中武志・氏間和仁・津久間秀彦・池内実・藤田理恵
    • Journal Title

      電子情報通信学会 信学技報

      Volume: 118 Pages: 73-78

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視覚障害者(弱視者)に対する試験提示方法の検討2018

    • Author(s)
      大宅健太郎・氏間和仁・中野泰志
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 56(2) Pages: 8-15

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] ウォーレン・ブレッドソー著「定位・移動力訓練の創始者たち」2018

    • Author(s)
      山本利和・濱田由己・山中由紀子
    • Journal Title

      大阪教育大学障害児教育研究紀要

      Volume: 41 Pages: 83-135

    • NAID

      40021895083

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 視覚特別支援学校(盲学校)におけるキャリア教育および就労支援の現状と課題2018

    • Author(s)
      韓星民・波多野千歳
    • Journal Title

      福岡教育大学紀要 第六十七号 第四分冊 教職科編

      Volume: 67 Pages: 143-155

    • NAID

      120006415903

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教材提示法による弱視者の授業参加への影響2017

    • Author(s)
      加茂沙都子・氏間和仁
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 52 Pages: 1-11

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 弱視生徒の主体的学習を促す補助具利用の検討2017

    • Author(s)
      藤田麻美子・氏間和仁
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 55 Pages: 12-21

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] タブレットの導入から活用へ(弱視編)2017

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 55 Pages: 29-32

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] タブレットの導入から活用へ(音声ユーザー編)2017

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 55 Pages: 26-30

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 拡大読書器無料レンタルサービスに対する弱視学級・盲学校の評価2017

    • Author(s)
      相羽大輔・渡辺正人・上杉相良
    • Journal Title

      障害者教育・福祉学研究

      Volume: 13 Pages: 1-7

    • NAID

      120006309920

    • Related Report
      2017 Annual Research Report 2016 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 弱視幼児・児童用拡大読書器基本指導プログラム(試案)の開発2017

    • Author(s)
      渡辺正人・相羽大輔・上杉相良
    • Journal Title

      障害者教育・福祉学研究

      Volume: 13 Pages: 9-16

    • NAID

      120006309921

    • Related Report
      2017 Annual Research Report 2016 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Development of a Readable Hangul Font for People with Low Vision: Evaluation of Hangul Fonts Readability with the Use of Paired Comparison Scaling.2017

    • Author(s)
      Nakano,Y., Han,S., & Morisawa,T
    • Journal Title

      ISEP2017 International Symposium on Education and Psychology-fall Session

      Volume: - Pages: 104-113

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Comparative Research of electronic book viewers Situations between Japan and Koria.2017

    • Author(s)
      Han,S., & Nakano,Y.
    • Journal Title

      ISEP2017 International Symposium on Education and Psychology-fall Session

      Volume: - Pages: 102-103

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援学校への通学は誰がどう支援すべきか?--特別支援学校及び保護者への実態調査に基づいた検討--2017

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 54 Pages: 365-366

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教科書バリアフリー法と特別支援教育(7)--タブレットは紙の教科書と何が同じで何が違うのか--2017

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 54 Pages: 454-455

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロービジョンの生徒のための教科書閲覧アプリの開発(1)--iBooksより視認性や操作性を向上させた新しいiPadアプリの試作とユーザ評価--2017

    • Author(s)
      中野 泰志・氏間 和仁・田中 良広・永井 伸幸・韓 星民
    • Journal Title

      日本ロービジョン学会誌

      Volume: 16 Pages: 65-74

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 試験問題のデジタル化に向けた取り組み2017

    • Author(s)
      三上 信雄・中野 泰志
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 55 Pages: 8-12

    • NAID

      40021439559

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] デジタル・リーディングにおける表示形式が読速度に及ぼす影響-視野狭窄シミュレーションの影響について-2017

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      日本ロービジョン学会誌

      Volume: 16 Pages: 24-32

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reading rate in digital reading2017

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      The Science of Reading

      Volume: 59 Issue: 1 Pages: 24-32

    • DOI

      10.19011/sor.59.1_24

    • NAID

      130005399542

    • ISSN
      0387-284X, 2424-144X
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 発達障害教育におけるICT活用法の現職研修の効果2017

    • Author(s)
      氏間和仁・門脇弘樹
    • Journal Title

      広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要

      Volume: 15 Pages: 71-78

    • NAID

      120006221827

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロービジョンの生徒のための教科書閲覧アプリの開発(1)――iBooksより視認性や操作性を向上させた新しいiPadアプリの試作とユーザ評価――2016

    • Author(s)
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・永井伸幸
    • Journal Title

      日本ロービジョン学会誌

      Volume: 16 Pages: 65-75

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] Seeing characters on a blackboard in a classroom: Are students whose binocular visual acuity is 0.7 or better able to see characters on a blackboard from anywhere in a classroom?2016

    • Author(s)
      上原 知子・高橋 清子・氏間 和仁
    • Journal Title

      JAPANESE ORTHOPTIC JOURNAL

      Volume: 45 Issue: 0 Pages: 323-329

    • DOI

      10.4263/jorthoptic.045F402

    • NAID

      130005397713

    • ISSN
      0387-5172, 1883-9215
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視覚障害教育自立活動における携帯情報端末活用に関する指導について2016

    • Author(s)
      河野友架・氏間和仁
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 54 Pages: 17-23

    • NAID

      40020887240

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 全国大会関連ワークショップ 連携企画 タブレット端末の扉を開きませんか!2016

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      弱視教育

      Volume: 54 Pages: 11-18

    • NAID

      40021052394

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] ある算数障害児のつまづきの解明とその指導2016

    • Author(s)
      宮﨑真弓・山本利和
    • Journal Title

      大阪教育大学紀要(Ⅳ教育科学)

      Volume: 65巻1号 Pages: 167-179

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] ホームでの視覚障害者の事故防止を目指した国土交通省の取り組みの概要2018

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      第19回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ロービジョン者にとって読みやすいハングル・フォント:一対比較法を用いた可読性の比較2018

    • Author(s)
      中野泰志・韓星民
    • Organizer
      第19回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害者のための補装具・日常生活用具に関する実態調査(1):視覚障害当事者調査2018

    • Author(s)
      三宅隆・中野泰志・竹下義樹・五島清国・橋井正喜・藤井貢・畑岸和夫・郷家和子・荒川明宏・奈良里紗・小泉大介・籠宮純・守屋智恵
    • Organizer
      第19回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害者のための補装具・日常生活用具に関する実態調査(2):自治体・メーカー・販売店調査2018

    • Author(s)
      三宅隆・中野泰志・竹下義樹・五島清国・橋井正喜・藤井貢・畑岸和夫・郷家和子・荒川明宏・奈良里紗・小泉大介・籠宮純・守屋智恵
    • Organizer
      第19回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓国のデジタル教科書政策と現在の普及状況に関する調査研究2018

    • Author(s)
      韓星民・中野泰志
    • Organizer
      第19回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 新型ホーム柵のあるホームにおける点字ブロックの敷設方法に関する研究その1-開口部と固定部における点字ブロックの配置に係る考察-2018

    • Author(s)
      大野央人・中野泰志・若原圭子・豊田航・澤田大輔・堀内恭子
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会21回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 新型ホーム柵のあるホームにおける点字ブロックの敷設方法に関する研究その2-ホーム柵に沿って歩行する際の不安に係る考察-2018

    • Author(s)
      若原圭子・大野央人・中野泰志・堀内恭子・豊田航・澤田大輔
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会21回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 新型ホーム柵のあるホームにおける点字ブロックの敷設方法に関する研究その3-固定部が短い場合の開口部と固定部の識別に係る考察-2018

    • Author(s)
      若原圭子・中野泰志・大野央人・澤田大輔・堀内恭子・豊田航
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会21回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 「障害の社会モデル」に基づいた「心のバリアフリー」研修プログラムの開発(その1):障害平等研修の効果2018

    • Author(s)
      中野泰志・山嵜涼子・寺島薫・平山清美・澤田大輔・松原淳・沼尻恵子・伊藤伸一・竹本由美
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会21回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 「障害の社会モデル」に基づいた「心のバリアフリー」研修プログラムの開発(その2)2018

    • Author(s)
      沼尻恵子・伊藤伸一・竹本由美・中野泰志・山嵜涼子・松原淳・澤田大輔・寺島薫・平山清美
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会21回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国語のUDフォントの可読性に関する研究2018

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会第21回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] データ保護や試験における機能制限を考慮した教科書・教材閲覧アプリの改良2018

    • Author(s)
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・三科聡子・韓星民
    • Organizer
      第27回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校における弱視児の困難と解決に関する研究-困難数と解決数からの分析-2018

    • Author(s)
      氏間和仁・林崎恵・中野泰志・永井伸幸
    • Organizer
      第27回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚に障害のある児童・生徒への移動支援を考える2018

    • Author(s)
      中野泰志・山本利和・青木隆一・George Zimmerman
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別支援学校における見ることの支援に関する各地域の活動の成果と課題2018

    • Author(s)
      奥山敬・浅野理々・堀川順子・松本健太郎・佐島毅・中野泰志
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域に点在して学ぶ視覚障害児・者への支援(2)台湾との比較を通して日本の在り方を考える2018

    • Author(s)
      中野泰志・氏間和仁・呉純慧・青木隆一・田中良広
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 紙媒体と同一内容のデジタル教科書は視覚障害のある生徒にとって有効か?:利用実態調査からの考察2018

    • Author(s)
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・永井伸幸・韓星民
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 拡大されたPDFの読書速度は遅いのか?:デジタル・リーディング(DR)における固定形式の利得2018

    • Author(s)
      氏間和仁・中野泰志
    • Organizer
      第19回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ロービジョン外来でのタブレット活用の有用性について2018

    • Author(s)
      西山幸代・氏間和仁・青木弘美・上原知・奈良井章人・木村聡
    • Organizer
      第19回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 展示レディネス評価ツールの開発と評価2018

    • Author(s)
      氏間和仁・中野泰志
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 歩行指導に活用するためのベアリング評価法の検討2018

    • Author(s)
      門脇弘樹・牟田口辰己・氏間和仁
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害教育専門家養成課程の実態 その1: 教員養成系学部・大学のカリキュラムの違い2018

    • Author(s)
      永井伸幸・相羽大輔・氏間和仁・田中良広・中野泰志・韓 星民・三科聡子・山本利和
    • Organizer
      第19回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 免許法認定講習(視覚障害領域)の現状と課題(その2) - 受講者が希望する研修に基づく講習内容の改善の検討 -2018

    • Author(s)
      永井伸幸・相羽大輔・氏間和仁・田中良広・中野泰志・韓 星民・三科聡子・山本利和
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害教育の教育支援ツールとしてのビデオ・クリップの活用2018

    • Author(s)
      三科聡子・中野泰志・氏間和仁
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 通常の学級で学ぶ弱視児童生徒への支援の実態と課題--学習上の困難の本質と盲学校や弱視学級の役割を考える--2017

    • Author(s)
      田中良広・川嶋栄子・山田毅・中野泰志・佐島毅
    • Organizer
      第58回弱視教育研究全国大会
    • Place of Presentation
      群馬県社会福祉総合センター(群馬県前橋市)
    • Year and Date
      2017-01-19
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 弱視生徒の自主学習の補助具利用の検討2017

    • Author(s)
      藤田真美子・氏間和仁
    • Organizer
      第58回弱視教育研究全国大会
    • Place of Presentation
      群馬県社会福祉総合センター(群馬県前橋市)
    • Year and Date
      2017-01-19
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 教材提示法による弱視者の授業参加への影響について2017

    • Author(s)
      加茂沙都子・氏間和仁
    • Organizer
      第58回弱視教育研究全国大会
    • Place of Presentation
      群馬県社会福祉総合センター(群馬県前橋市)
    • Year and Date
      2017-01-19
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Effect of display style for digital reading on maximum print size2017

    • Author(s)
      Ujima Kazuhito
    • Organizer
      VISION2017 -the 12th International Conference by the International Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR) -
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] デジタルリーディング固定表示におけるロービジョン者の特性2017

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Organizer
      第18回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 弱視者のデジタル・リーディング環境に関する研究2017

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Organizer
      日本特殊教育学会第55回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 弱視教育におけるタブレット端末の系統的指導(1)2017

    • Author(s)
      氏間和仁・中野泰志
    • Organizer
      第59回弱視教育研究全国大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害者(弱視者)にアチする問題提示方法の検討2017

    • Author(s)
      大宅健太郎・氏間和仁・中野泰志
    • Organizer
      第59回弱視教育研究全国大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害のある児童生徒が授業場面で有効活用できる教科書・教材等閲覧アプリの開発.2017

    • Author(s)
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・永井伸幸
    • Organizer
      日本特殊教育学会第55回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 触覚と特別支援教育(2)- 2次元・2.5次元・3次元の触覚芸術-2017

    • Author(s)
      韓星民・根本文雄・中村正之・青木心恵・片山博詞
    • Organizer
      日本特殊教育学会第55回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 弱視者の読み書きの手段としてのタブレット端末の効果の検討ー擬似体験による数学のテストからの検討ー2017

    • Author(s)
      永井伸幸・久保田和樹・佐々木淳哉
    • Organizer
      第26回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 数学図形教材の比によるイメージのしやすさの違いに関する事例的検討2017

    • Author(s)
      佐々木淳哉・永井伸幸
    • Organizer
      第26回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 免許法認定講習(視覚障害領域)の現状と課題(その1)2017

    • Author(s)
      永井伸幸・相羽大輔・氏間和仁・田中良広・中野泰志・韓星民・山本利和
    • Organizer
      日本特殊教育学会第55回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 手と教材の大きさの比が視覚障害児の触察に及ぼす影響~一事例による予備的考察~2017

    • Author(s)
      佐々木淳哉・永井 伸幸
    • Organizer
      日本特殊教育学会第55回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 通常の学級で学ぶ弱視児童生徒への支援の実態と課題--学習上の困難の本質と盲学校や弱視学級の役割を考える--2017

    • Author(s)
      田中 良広・川嶋 栄子・山田 毅・中野 泰志・佐島 毅
    • Organizer
      第58回弱視教育研究全国大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 閲覧アプリがデジタル教科書の効果に与える影響:iBooksとUDブラウザの比較2017

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      第18回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタル教科書があれば紙の拡大教科書は不要になるのか?2017

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      第26回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 障害のある幼児児童生徒の通学支援実態に関する調査--特別支援学校におけるスクールバスの運行状況--2017

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会 第20回全国大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 障害平等研修を用いた「心のバリアフリー」教育2017

    • Author(s)
      中野 泰志・山嵜 涼子・寺島 薫・平山 清美
    • Organizer
      全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Effects of moving window and notation system for fractions on computational speed2017

    • Author(s)
      Suzuki Mao, Ujima Kazuhito
    • Organizer
      VISION2017-the 12th International Conference by the international Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)-
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Training project for the interpreter-guides for people with deafblindness in Japan2017

    • Author(s)
      Satoko Mishina
    • Organizer
      VISION2017-the 12th International Conference by the international Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)-
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Accessibility of Digital Textbooks for Students with Low Vision in Japan2017

    • Author(s)
      SungMin Han, Yasushi Nakano
    • Organizer
      VISION2017-the 12th International Conference by the international Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)-
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparing writing/reading on paper with writing/reading on tablet PC: implications from a simulated low vision study2017

    • Author(s)
      Nobuyuki Nagai, Kazuki Kubota, Junya Sasaki, Daisuke Koizumi
    • Organizer
      VISION2017-the 12th International Conference by the international Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)-
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How long does it take for research participants to adapt to low-vision simulator goggles?2017

    • Author(s)
      Junya Sasaki, Nobuyuki Nagai
    • Organizer
      VISION2017-the 12th International Conference by the international Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)-
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Evaluation of Digital Textbook Viewer for Children with Visual Impairment2017

    • Author(s)
      Yoshihiro Tanaka
    • Organizer
      VISION2017-the 12th International Conference by the international Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)-
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Could condensed typeface improve reading performances of people with tunnel vision?: Effect of compression using restricted visual field simulation.2017

    • Author(s)
      Nakano,Y
    • Organizer
      VISION2017-the 12th International Conference by the international Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)-
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コンデンス書体は視野狭窄のある場合の読書に効果的か?--視野狭窄シミュレーション下でのコンデンス書体の比較--2016

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      日本基礎心理学会第35回大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • Year and Date
      2016-10-29
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタルリーディングの基礎的研究-表示形式と文字サイズが読書速度に与える影響-2016

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Organizer
      日本教育心理学会第58回総会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • Year and Date
      2016-10-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別支援学校への通学は誰がどう支援すべきか?--特別支援学校及び保護者への実態調査に基づいた検討--2016

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 教科書バリアフリー法と特別支援教育(7)--タブレットは紙の教科書と何が同じで、何が違うのか--2016

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別支援学校への通学と支援の実態(1)--特別支援学校に対する実態調査に基づく分析--2016

    • Author(s)
      中野泰志・田中良広・三科聡子・益子徹
    • Organizer
      特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別支援学校への通学と支援の実態(2)--保護者の生活・就労への影響--2016

    • Author(s)
      三科聡子・中野泰志・田中良広・益子徹
    • Organizer
      特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別支援学校への通学と支援の実態(3)--通学支援がもたらす生活や就労への影響と構造--2016

    • Author(s)
      益子徹・中野泰志・田中良広・三科聡子
    • Organizer
      特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタルリーディングの表示が読書速度に及ぼす影響―晴眼者と弱視者の比較から―2016

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Organizer
      日本特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 教員採用試験の出題内容に基づく特別支援教育教諭免許状(視覚障害領域) 対応科目の課題の検討2016

    • Author(s)
      永井伸幸
    • Organizer
      特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 弱視児童生徒のためのデジタル教科書閲覧用ビューアの評価と点字使用の児童生徒用デジタル教科書の在り方2016

    • Author(s)
      田中良広・澤田真弓
    • Organizer
      日本特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 触覚と特別支援教育(1)-触図認知と触覚教材・教具作り-2016

    • Author(s)
      韓星民・和氣典二・渡辺哲也・北田亮・大内進
    • Organizer
      日本特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚特別支援学校幼稚部における重複障害児の実態-2015年全国視覚特別支援学校調査から-2016

    • Author(s)
      鈴木麻央・柿澤敏文
    • Organizer
      日本特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 2015年全国視覚特別支援学校児童生徒の視覚障害原因等調査2016

    • Author(s)
      柿澤敏文・鈴木麻央・Hisham Elser Bilal Salih・黄柏翰
    • Organizer
      日本特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害者のための歩行訓練の実施状況2016

    • Author(s)
      和角輝美子・山本利和・村江鉄平
    • Organizer
      日本特殊教育学会第54回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 発達障害児の合理的配慮と受験・進学・就労2016

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-08-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] ロービジョン者にとって見やすい教科書体――MNREAD-Jと一対比較法による検討――2016

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-08-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタルリーディングにおける表示が読書速度に及ぼす影響-晴眼者とRP当事者の実験より-2016

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Organizer
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-08-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障がい者のWebアクセシビリティに関する医療機関意識調査2016

    • Author(s)
      田中武志・氏間和仁・木内良明・白根雅子・奈良井章人・藤田利恵・津久間秀彦・池内実
    • Organizer
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-08-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 発達障害の子どもの教育等支援の実際2016

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Organizer
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-08-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 文字選択におけるテン・トゥエンティー法 (10・20法)2016

    • Author(s)
      韓星民
    • Organizer
      第17回日本ロービジョン学会学術総会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-08-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Influence of individual-level and sentence-level factors on braille reading speed2016

    • Author(s)
      Oshima,K.,Nakano,Y.
    • Organizer
      The 31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      PACIFICO Yokohama(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-24
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別支援学校への通学支援はどうあるべきか?--通学の実態と保護者の生活・就労への影響--2016

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      日本福祉心理学会第14回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-07-02
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] ロービジョン学生のための書籍情報保障ツールの開発2016

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      全国高等教育障害学生支援協議会第2回大会
    • Place of Presentation
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-06-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 教育機関における合理的配慮の現状と課題--教科書のアクセシビリティと大学における支援を中心に--2016

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      第25回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • Place of Presentation
      グランシップ静岡(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2016-06-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 盲学校在籍児の通学における移動支援の実態に関する調査2016

    • Author(s)
      中野泰志・高木憲司・田中良広・三谷照勝・桑山一也・田添敦孝・阪本洋一・堀智貴・片桐大樹・益子徹・三科聡子・山口毅
    • Organizer
      第25回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • Place of Presentation
      グランシップ静岡(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2016-06-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本ロービジョン学会による視覚障害者向け災害対応啓発用リーフレットの作成2016

    • Author(s)
      張替涼子・加藤聡・安藤伸朗・木村肇二郎・國松志保・佐渡一成・陳進志・中野泰志・永井伸幸・仲泊聡・原田敦史・八子恵子・山本百合子
    • Organizer
      第25回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • Place of Presentation
      グランシップ静岡(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2016-06-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] アメリカと日本の歩行指導内容の違い2016

    • Author(s)
      山本利和
    • Organizer
      第25回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • Place of Presentation
      グランシップ静岡(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2016-06-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害児教育:盲学校(視覚障害特別支援学校)の現状2016

    • Author(s)
      中野泰志
    • Organizer
      第120回日本眼科学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-04-07
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 新しい心のバリアフリーずかん2018

    • Author(s)
      中野泰志
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      ほるぷ出版
    • ISBN
      9784593587780
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 新訂版 新学習指導要領(平成29年告示)対応 視覚障害教育入門Q&A2018

    • Author(s)
      全国盲学校長会
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      ジアース教育新社
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 特別支援教育と指導・支援法入門2018

    • Author(s)
      猪狩恵美子、中村貴志、韓星民、相澤宏充、太田富雄、藤金倫徳、倉光晃子、 一木薫、深澤美華恵、中山健、今泉佳代子、長谷川正人、柴口里則、見上昌睦
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      あいり出版
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 改訂 保育士をめざす人の社会的養護2018

    • Author(s)
      辰己 隆・波田埜 英治・小林 英彦・太田 敬子・伊達 悦子・塚本 麻央・福田 雅章・村田 久
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      株式会社 みらい
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 特別支援教育の基礎2018

    • Author(s)
      杉野学、長沼俊夫、徳永亜希雄、半澤嘉博、和田美香、山中ともえ、田中良広、藤本裕人、中西 郁、信方壽幸
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      大学図書出版
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 決定版! 特別支援教育のためのタブレット活用 今さら聞けないタブレットPC入門2016

    • Author(s)
      金森克浩・新谷洋介・氏間和仁・小川修史・高松崇
    • Total Pages
      173
    • Publisher
      ジアース教育新社
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 特別支援教育総論:インクルーシブ時代の理論と実践2016

    • Author(s)
      林田真志・竹林地毅・川合紀宗・落合俊郎・若松昭彦・村田清子・檜和田祐介・池田幸枝・真鍋健・七木田敦・五十嵐一徳・鈴木徹・藤井明日香・宮木秀雄・牟田口辰己・氏間和仁・谷本忠明・古田寿子・船橋篤彦・河口麻希・村上理絵
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      北大路書房
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 中学校 科学1 教師用指導書 上巻 総説編・解説編(1分野):ユニバーサルデザインに配慮した学習の指導2016

    • Author(s)
      田中良広・田代直幸・松森靖夫・久保田善彦・吉原尚寛
    • Total Pages
      407
    • Publisher
      学校図書
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] Pervasive Haptics:Haptic Aids for the Visually Impaired2016

    • Author(s)
      Shogo Okamoto, Hikaru Nagano, Hsin-Ni Ho, Ryo Kitada, Yuichi Kurita, Hideyuki Sawada, Hiroyuki Kajimoto, Masaya Takasaki, Satoshi Saga, Takayuki Hoshi, Hiroyuki Shinoda, Toshiaki Tsuji, Katsunari Sato, Masashi Nakatani, Yasuaki Kakehi, Kouta Minamizawa, Soichiro Mihara, Susumu Tachi, Yoshihiro Tanaka, et al.
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Remarks] 「合意形成ポータルサイト」

    • URL

      http://psylab.hc.keio.ac.jp/kaken/RA/index.php

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 日本特殊教育学会準備委員会企画シンポジウム「視覚に障害のある児童・生徒への移動支援を考える」2018

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 日本特殊教育学会自主シンポジウム「地域に点在して学ぶ視覚障害児・者への支援(2)台湾との比較を通して日本の在り方を考える」2018

    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi