Project/Area Number |
16H03062
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Science education
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
MATSUDA Naoki 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (00304973)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林田 直美 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (00420638)
西 弘大 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 助教 (10719496)
熊谷 敦史 福島県立医科大学, 医学部, 講師 (40448494)
堀口 逸子 順天堂大学, 医学部, 客員准教授 (50338399)
桧垣 正吾 東京大学, アイソトープ総合センター, 助教 (50444097)
藤本 登 長崎大学, 教育学部, 教授 (60274510)
北 実 鳥取大学, 研究推進機構, 助教 (60359875)
山内 基弘 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 助教 (60437910)
三好 弘一 徳島大学, 放射線総合センター, 教授 (90229906)
角山 雄一 京都大学, 環境安全保健機構, 助教 (90314260)
早瀬 隆司 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授 (40301361)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥14,950,000 (Direct Cost: ¥11,500,000、Indirect Cost: ¥3,450,000)
Fiscal Year 2018: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2017: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2016: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
|
Keywords | 放射線教育 / 放射線影響 / 環境放射能 / 被ばく線量評価 / 原子力防災 / 放射線ラーニング / 放射線コミュニケーション / フィールドモニタリング / 科学文化 / 放射線影響解析 / 環境放射能解析 / 放射線健康リスク / フィールドセミナー / 科学教育 / 分子イメージング / 科学と社会・文化 / 教育・コミュニケーション技術 |
Outline of Final Research Achievements |
This three-years research project was aimed to create a new radiation science culture with high robustness based on the latest local information and strengthened communication ability. We have developed new learning contents of radiation effect visualized by the frontier technique and of exposure dose-distribution map drawn by the radioactivity of local samples. We also made a card-game kit as a communication tool. Communication skills for risk management were deeply discussed in corporation with related academia societies. As we noticed the importance of education for disaster prevention during the course of this research, radiation emergency medicine as well as emergency monitoring were newly involved in our radiation learning contents. Overall, many new attempts were made to establish radiation culture in this research, which enabled us to brush up current contents and to develop new education tools.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
放射線の利用領域は幅広く、今後も医療と産業の分野での応用可能性は広がるであろう。また五感では感じられないが精度高く測定できる放射線の物理的特性は、科学教育の素材としても魅力的である。その一方で、新興国を中心として世界的には増加の傾向にある原子力発電所は、放射線事故のリスクが減ることはないことを意味する。我々が行なってきた放射線ラーニング・コミュニケーションの構築とそれに伴う成果物は、どのように社会的な、そして外的要因が変化したとしても揺らぐことのない、ロバスト性の高い放射線科学文化の創造として社会に還元されるものである。
|