• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Reconstruction of local social model corresponding to population decline by life structure analysis of depopulated area

Research Project

Project/Area Number 16H03695
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sociology
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

Takano Kazuyoshi  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (20275431)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 努  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (60174801)
牧野 厚史  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (10359268)
稲月 正  北九州市立大学, 基盤教育センター, 教授 (30223225)
加来 和典  下関市立大学, 経済学部, 准教授 (80214261)
山下 亜紀子  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (40442438)
松本 貴文  下関市立大学, 経済学部, 准教授 (70611656)
益田 仁  中村学園大学, 教育学部, 講師 (20551360)
吉武 由彩  福岡県立大学, 人間社会学部, 講師 (70758276)
Research Collaborator TOKUNO sadao  
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥15,730,000 (Direct Cost: ¥12,100,000、Indirect Cost: ¥3,630,000)
Fiscal Year 2018: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2017: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2016: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords過疎地域 / 人口減少 / 生活構造 / 少子高齢化 / 人口移動 / 離島 / Uターン / まちづくり / 社会学 / 地方 / 地域福祉社会学
Outline of Final Research Achievements

We identified the requirements to maintain and reproduce the local community by life structure analysis. Considering the whole pattern that individuals accesses social structures as the life structure, we grasped the present conditions of population reproduction, family stability, life network and life stability, targeting remote islands (such as Isen Town on Tokunoshima) where living conditions are not favorable. By grasping the life structure of this depopulated area, we reconstructed the model of the community to maintain and reproduce.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究で採用した生活構造分析によって、離島地域の人々は隣接する地方都市との間を移動しながら教育や医療などの社会サービスを活用しつつ、生活を維持している実態が把握できた。このため、隣接する地方都市との関係を十分に検証し、人の相互移動と社会資源へのアクセシビリティの実態把握に基づいた離島地域の生活支援策の検討が必要であるといった、政策論的、社会的に意味のある知見が得られた。

Report

(4 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (67 results)

All 2019 2018 2017 2016

All Journal Article (22 results) (of which Open Access: 8 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (32 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (13 results)

  • [Journal Article] 地域福祉課題への態度と地域福祉活動参加経験2019

    • Author(s)
      高野和良
    • Journal Title

      人間科学 共生社会学

      Volume: 9 Pages: 153-168

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 類縁関係に基づく地域コミュニティに関する一考察2019

    • Author(s)
      叶堂隆三・加来和典
    • Journal Title

      下関市立大学論集

      Volume: 62-3 Pages: 9-24

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] イギリスにおけるケアラー支援制度と民間非営利団体によるサービスの実態ー2019

    • Author(s)
      山下亜紀子
    • Journal Title

      人間科学 共生社会学

      Volume: 9 Pages: 95-104

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会的連帯をめぐる現状分析―社会関係とボランティア的行為の状況―2018

    • Author(s)
      吉武由彩
    • Journal Title

      福岡県立大学人間社会学部紀要

      Volume: 27-1 Pages: 53-63

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 後継者が多い中山間地集落―阿蘇の家族農業を継ぐ人びと―2018

    • Author(s)
      溝上沙耶伽・牧野厚史
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 84(1) Pages: 88-95

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 過疎農山村における人口還流と地域意識-大分県中津江村1996年調査と2016年調査の比較-2018

    • Author(s)
      山本努・ミセルカ アントニア
    • Journal Title

      社会分析

      Volume: 45

    • NAID

      40021610405

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カトリック長崎大司教区におけるシノドス2018

    • Author(s)
      叶堂隆三・加来和典
    • Journal Title

      社会分析

      Volume: 45

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 障害児の母親はどのように捉えられてきたのか―社会学研究のレビュー―2018

    • Author(s)
      山下亜紀子
    • Journal Title

      共生社会学

      Volume: 8 Pages: 31-39

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 摂食障害患者の母親の生活困難と支援に関する研究―自記式調査をもとに―2018

    • Author(s)
      山下亜紀子
    • Journal Title

      共生社会学

      Volume: 8 Pages: 41-57

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 貧困による“不利”の連鎖をいかにして断ち切るか~学習支援事業から考える子どもの育ちと学び~2018

    • Author(s)
      益田仁
    • Journal Title

      ふくおか子ども白書2018

      Volume: なし Pages: 19-24

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] R.ティトマスの『贈与関係論』再考――社会的連帯の形成に向けて2018

    • Author(s)
      吉武由彩
    • Journal Title

      福岡県立大学人間社会学部紀要

      Volume: 26(2) Pages: 1-18

    • NAID

      120006480071

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 多死社会化における過疎高齢者と地域社会―関係性の切断と回復の視点から―2017

    • Author(s)
      高野和良
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 108(7) Pages: 71-79

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 内発的発展論の再検討―鶴見和子と宮本憲一の議論の比較から―2017

    • Author(s)
      松本貴文
    • Journal Title

      下関市立大学論集

      Volume: 61(2) Pages: 1-12

    • NAID

      120006684821

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「目に見えない」ムラ型震災とは、何か―「二重の複合型震災」だった熊本震災2017

    • Author(s)
      徳野貞雄
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 83(4) Pages: 33-48

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 過疎地域の地域福祉活動と地域圏域2017

    • Author(s)
      高野和良
    • Journal Title

      月刊福祉

      Volume: 100(1) Pages: 32-35

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ホームヘルパーの生活と意識2017

    • Author(s)
      田中裕美子・加来和典
    • Journal Title

      下関市立大学論集

      Volume: 60(3) Pages: 115-124

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特集「社会福祉と共同性(体)」解題2017

    • Author(s)
      益田仁
    • Journal Title

      社会分析

      Volume: 44 Pages: 1-10

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 社会的支援論2017

    • Author(s)
      吉武由彩
    • Journal Title

      社会分析

      Volume: 44 Pages: 101-107

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 多回数献血の規定要因分析2017

    • Author(s)
      土屋敏夫・外枦保大介・吉武由彩
    • Journal Title

      下関市立大学論集

      Volume: 60(3) Pages: 167-184

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 過疎地域における社会的支援に関する予備的考察 ―山口県長門市における社会調査の結果から―2016

    • Author(s)
      高野和良・井上智史・高木一也
    • Journal Title

      人間科学 共生社会学

      Volume: 7 Pages: 123-139

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 発達障害児の母親の生活実態に関する研究―自記式調査をもとに―2016

    • Author(s)
      山下亜紀子
    • Journal Title

      人間科学 共生社会学

      Volume: 7 Pages: 37-46

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 下関市におけるまちづくりの現状と課題2016

    • Author(s)
      松本貴文
    • Journal Title

      地域共創センター年報

      Volume: 9 Pages: 1-17

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] 離島住民の地域意識と福祉意識の現状分析に向けて―徳之島(伊仙町)での社会調査結果から―2019

    • Author(s)
      高野和良
    • Organizer
      西日本社会学会第77回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 離島における人口還流と住民の定住経歴の現状分析に向けて―徳之島(伊仙町)での社会調査結果から―2019

    • Author(s)
      山本努
    • Organizer
      西日本社会学会第77回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域福祉活動における圏域設定と地域福祉課題への態度2018

    • Author(s)
      高野和良
    • Organizer
      西日本社会学会第76回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域福祉活動における圏域設定の課題―地域福祉政策における地域重視の現状から―2018

    • Author(s)
      高野和良
    • Organizer
      福祉社会学会第16回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 20年後の九州・沖縄地域の家族と地域2018

    • Author(s)
      高野和良
    • Organizer
      Q-Conference2018(九州地域大学教育改善FD-SDネットワーク)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 家族・世帯の再考と『過疎地住民の生活構造における居住地の三層構造』2018

    • Author(s)
      徳野貞雄
    • Organizer
      日本社会分析学会第136回例会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 熊本震災による集落構造の変容―御船町のT型集落点検より―2018

    • Author(s)
      徳野貞雄
    • Organizer
      西日本社会学会第76回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 小農論と『小農学会』2018

    • Author(s)
      徳野貞雄
    • Organizer
      日本村落研究学会2018年度九州地区研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 過疎山村の人口還流(Uターン)と地域意識 ―大分県日田郡中津江村1996年、2016年調査の比較、および、広島県山県郡北広島町2006年調査から―2018

    • Author(s)
      山本努
    • Organizer
      日本村落研究学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 近江の山割考:急激に変貌する農的な自然との付き合い方2018

    • Author(s)
      牧野厚史
    • Organizer
      環境社会学会第57回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 伴走型家族支援で生活困窮世帯の子どもを救う―NPO法人抱樸の取り組みから―2018

    • Author(s)
      稲月正
    • Organizer
      第17回日本自治学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域における障害児親の会の活動実践が意味するもの2018

    • Author(s)
      山下亜紀子
    • Organizer
      日本社会分析学会第135回例会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域の連帯に基づく災害支援活動の分析―福岡県大牟田市の事例―2018

    • Author(s)
      山下亜紀子・速水聖子・横田尚俊
    • Organizer
      日本社会分析学会第136回例会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 柳川市における掘割再生の今日における転換2018

    • Author(s)
      松本貴文
    • Organizer
      西日本社会学会第76回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 『高出生率地域』における子育てネットワーク―徳之島・伊仙町を事例として―2018

    • Author(s)
      益田仁
    • Organizer
      日本社会分析学会第135回例会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 遠方避難者における当事者間相互支援ネットワーク化―西日本地域の事例を通して―2018

    • Author(s)
      速水聖子・横田尚俊・山下亜紀子
    • Organizer
      震災問題研究交流会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域福祉活動と地域圏域設定―福祉政策における地域重視への疑問―2017

    • Author(s)
      高野和良
    • Organizer
      西日本社会学会第75回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 過疎農山村における人口還流と地域意識-大分県中津江村1996年調査と2016年調査の比較-2017

    • Author(s)
      ミセルカ アントニア・山本努
    • Organizer
      西日本社会学会第75回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 『見えにくい』生活課題の把握と行政への働きかけ-よか隊ネット熊本の活動を事例として2017

    • Author(s)
      稲月正
    • Organizer
      西日本社会学会第75回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 摂食障害患者の家族が有する支援ニーズについて2017

    • Author(s)
      山下亜紀子
    • Organizer
      日本社会分析学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域における障害児親の会が有する機能について─宮崎県の障害児・障害児家族の団体Aを事例として─2017

    • Author(s)
      山下亜紀子
    • Organizer
      日本社会学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 再生可能エネルギーによる地域再生は可能か―熊本県上益城郡山都町水増集落の事例から―2017

    • Author(s)
      松本貴文
    • Organizer
      日本村落研究学会九州地区研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 献血者とは誰か?――データからひも解くボランティア精神の現在と献血推進2017

    • Author(s)
      吉武由彩
    • Organizer
      日本血液事業学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 農とクラシの中間支援組織の形成過程とその課題―「ふるさと発復興会議」を軸として2017

    • Author(s)
      徳野貞雄
    • Organizer
      西日本社会学会第75回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 訪問介護ヘルパーの生活と意識2016

    • Author(s)
      加来和典
    • Organizer
      日本社会分析学会
    • Place of Presentation
      北九州市立大学(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2016-12-18
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 多回数献血の規定要因2016

    • Author(s)
      吉武由彩
    • Organizer
      山口地域社会学会
    • Place of Presentation
      山口大学(山口県山口市)
    • Year and Date
      2016-11-12
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域包括ケアにおける 保健医療と地域福祉2016

    • Author(s)
      高野和良
    • Organizer
      地域包括ケアシステムの構築と実践 台湾・日本共同研究の交流研究会
    • Place of Presentation
      台北市(台湾)
    • Year and Date
      2016-10-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 介護労働者のプロフィール-訪問介護事業所の場合-2016

    • Author(s)
      加来和典
    • Organizer
      地域包括ケアシステムの構築と実践 台湾・日本共同研究の交流研究会
    • Place of Presentation
      台北市(台湾)
    • Year and Date
      2016-10-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 献血者における互酬的想定の意味するもの2016

    • Author(s)
      吉武由彩
    • Organizer
      日本社会分析学会
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-07-31
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 摂食障害患者の家族支援団体についての考察-2つの団体の調査をもとに-2016

    • Author(s)
      山下亜紀子
    • Organizer
      山口地域社会学会
    • Place of Presentation
      山口大学(山口県山口市)
    • Year and Date
      2016-07-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 過疎地域の20年間の変容―中津江村調査から―2016

    • Author(s)
      高野和良
    • Organizer
      西日本社会学会
    • Place of Presentation
      保健医療経営大学(福岡県みやま市)
    • Year and Date
      2016-05-22
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 現代農山村集落における住民生活と地域社会の変容2016

    • Author(s)
      松本貴文
    • Organizer
      西日本社会学会
    • Place of Presentation
      保健医療経営大学(福岡県みやま市)
    • Year and Date
      2016-05-22
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 「過疎地域の生活構造分析による人口減少に対応する 地方社会モデルの再構築」報告書2019

    • Author(s)
      高野和良、徳野貞雄、山本努、牧野厚史、稲月正、加来和典、山下亜紀子、松本貴文、益田仁、吉武由彩
    • Total Pages
      149
    • Publisher
      研究成果報告書のため出版社なし
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 地域社会学入門―現代の課題との関わりから―(近刊)2019

    • Author(s)
      山本努・アントニア ミセルカ(分担執筆)
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      学文社
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 食べ事拡命2019

    • Author(s)
      徳野貞雄(分担執筆)
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      逆手塾
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 現代家族を読み解く12章2018

    • Author(s)
      山下亜紀子、日本家政学会、久保桂子、佐藤宏子
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621303430
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 貧困のなかにいる子どものソーシャルワーク2018

    • Author(s)
      益田仁、「子どもの貧困」に向き合う人々、大西 良
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      4805857528
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 地域再生の社会学2017

    • Author(s)
      三浦典子・横田尚俊・速水聖子・坂口桂子・室井研二・三隅一人・瀬崎吉廣・坂本俊彦・山本努・叶堂隆三・高野和良・稲月正・林寛子・山下亜紀子・王上・張雲武
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      4762027138
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 地域の持続可能性―下関からの発信―2017

    • Author(s)
      難波利光,嶋田崇治,森祐司,高橋和幸,外枦保大介,吉津直樹,佐藤裕哉,山川俊和,岸本充弘,西田雅弘,天野かおり,秋山淳,Kristen Sullivan,松本貴文,吉武由彩,鈴木陽一,髙月鈴世,木村健二,高路善章,西田光一
    • Total Pages
      341
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      4762027162
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 大学的熊本ガイド2017

    • Author(s)
      熊本大学文学部・松浦雄介
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      4812216176
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 地域再生の社会学(「11章地域福祉活動と地域圏域」189-205ページを分担執筆)2017

    • Author(s)
      高野和良(分担執筆)
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      学文社
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 人口還流(Uターン)と過疎農山村の社会学(増補版)2017

    • Author(s)
      山本努
    • Total Pages
      259
    • Publisher
      学文社
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 松浦雄介責任編集『大学的熊本ガイド―こだわりの歩き方』(「熊本市の狩猟文化」101-124ページを分担執筆)2017

    • Author(s)
      牧野厚史(分担執筆)
    • Total Pages
      311
    • Publisher
      昭和堂
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 三浦典子・横田尚俊・速水聖子編『地域再生の社会学』(「14章農山村地域における育児の社会化の可能性」242-265ページを分担執筆)2017

    • Author(s)
      山下亜紀子(分担執筆)
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      学文社
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 難波利光編著『地域の持続可能性―下関からの発信』(「第16章過疎地域における住民主体の地域福祉活動の展開とその可能性―下関市豊北町の事例から」を分担執筆)2017

    • Author(s)
      吉武由彩(分担執筆)
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      学文社
    • Related Report
      2016 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi