• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study in Discovery-Oriented Learning about the Typical Colors in a Local Area for Kindergarten and Primary School Education

Research Project

Project/Area Number 16H03799
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

FUJII Hironari  大分大学, 教育学部, 教授 (70218981)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西口 宏泰  大分大学, 研究マネジメント機構, 准教授 (10274739)
麻生 良太  大分大学, 教育学部, 准教授 (10572828)
藤井 康子  大分大学, 教育学部, 准教授 (10608376)
大野 歩  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (60610912)
都甲 由紀子  大分大学, 教育学部, 准教授 (40586195)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥18,330,000 (Direct Cost: ¥14,100,000、Indirect Cost: ¥4,230,000)
Fiscal Year 2019: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2018: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2017: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2016: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Keywords色の探究学習 / 教科融合型学習 / アートワークショップ / 探究学習 / 光と色の科学 / 探究型学習 / 色の美術と科学 / 美術と科学 / 色と光の科学 / ルーブリック / 教育学
Outline of Final Research Achievements

In this study, we developed programs for discovery-oriented learning about the typical colors in a local area for kindergarten and primary school education. These programs were fusion learning between art practice, art experience and learning of science that students promote a deeper understanding about their own interests. This study was carried out by a team formed for promoting joint research in art education between Oita University and OPAM (Oita Prefectural Art Museum).

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

子供の感性や知的好奇心を刺激し、課題追求を通して産出される新たな目標や探究の喜びが持続的な学びの動機づけとなる。種々の探究活動を通して子供の中で様々な教科の知識やスキルが繋がり融合し学びが拡がり、新たな側面から地域の魅力を発見し、自尊感情を高めることができる。故郷の魅力を発信する意欲が喚起されることがグローバル社会を生きる為に必要な総合力を育成することに繋がり、持続可能な社会づくりへの価値観を身につけることが期待できる。

Report

(5 results)
  • 2021 Final Research Report ( PDF )
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2021 2020 2019 2018 2017 2016

All Journal Article (7 results) (of which Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Enhancement of Scientific thinking by Inquiry-based learning of colors.2020

    • Author(s)
      西口 宏泰、藤井 康子、原田 久美子、麻生 良太
    • Journal Title

      JSSE Research Report

      Volume: 34 Issue: 4 Pages: 13-16

    • DOI

      10.14935/jsser.34.4_13

    • NAID

      130007805691

    • ISSN
      1882-4684
    • Year and Date
      2020-03-07
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 視覚障害児のための色彩学習プログラムの開発と実践-色のイメージを育む“私の色辞典”をつくる-2020

    • Author(s)
      藤井康子、西口宏泰、髙橋泰佳
    • Journal Title

      色彩教育

      Volume: 38(1・2),合併号2019 Pages: 24-25

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] Enhancement of Scientific thinking by Inquiry-based learning of colors.2019

    • Author(s)
      西口 宏泰、釘宮 基人、藤井 康子、麻生 良太
    • Journal Title

      JSSE Research Report

      Volume: 34 Issue: 2 Pages: 45-48

    • DOI

      10.14935/jsser.34.2_45

    • NAID

      130007751612

    • ISSN
      1882-4684
    • Year and Date
      2019-11-30
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 幼小期における地域の色をテーマとした探究的学習の研究(Ⅲ)-姫島小学校における学習プログラム開発(1年次)-2018

    • Author(s)
      藤井 康子・木村 典之・麻生 良太・西口 宏泰・大野 歩
    • Journal Title

      大分大学高等教育開発センター紀要

      Volume: 10 Pages: 63-78

    • Related Report
      2018 Annual Research Report 2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 幼小期における地域の色をテーマとした探究的学習の研究(Ⅱ)―幼児の学びに向かう姿の分析を中心に―2017

    • Author(s)
      大野 歩・麻生 良太・木村 典之・藤井 康子・西口 宏泰
    • Journal Title

      大分大学教育学部研究紀要

      Volume: 39 (1) Pages: 89-104

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 幼小期における地域の色をテーマとした探究的学習の研究(1)-大分県芸術文化スポーツ振興財団(県立美術館)との共同研究推進を中心に-2017

    • Author(s)
      藤井 弘也・藤井 康子・麻生 良太・都甲 由紀子・西口 宏泰・木村 典之
    • Journal Title

      大分大学教育学部研究紀要

      Volume: 38

    • NAID

      120005998898

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 地域の色をテーマとした教科融合型学習の研究Ⅰ-いのちの色をみる・つくる・感じるアートワークショップの検証-2017

    • Author(s)
      藤井 康子・木村 典之
    • Journal Title

      美術教育学研究

      Volume: 49

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 芸術教育を核とした教科融合型学習の開発Ⅱ2021

    • Author(s)
      藤井康子、西口宏泰、麻生良太、原田久美子
    • Organizer
      第43回美術科教育学会愛媛大会(オンライン大会)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] アートから始まる地域の資源を活用した教科融合型学習の開発Ⅱ2020

    • Author(s)
      藤井康子、西口宏泰、麻生良太
    • Organizer
      第59回大学美術教育学会「宇都宮大会」(オンライン大会)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域の色から始まる教科融合型学習が児童の学習への認識に与える影響2019

    • Author(s)
      麻生良太、藤井康子、西口宏泰
    • Organizer
      九州心理学会第80回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域の色から始まる教科融合型学習の開発-美術教育からの展開Ⅰ-2019

    • Author(s)
      藤井康子、西口宏泰、麻生良太、伊東俊昭
    • Organizer
      日本教育実践学会第22回研究大会鳥取大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校における地域の色をテーマとした探求的学習の研究2018

    • Author(s)
      麻生良太、藤井康子、木村典之
    • Organizer
      日本生活科・総合的学習教育学会第27回北海道大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 色を主題とした遊びにおける幼児の学びに向かう姿について2017

    • Author(s)
      大野歩、麻生良太
    • Organizer
      日本保育学会第70回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ジオパーク活動と連携した地域の色を核とする教科融合型学習の開発2017

    • Author(s)
      西口宏泰、藤井康子、麻生良太、大野 歩、藤井弘也、堀内 悠、恒賀健太郎、木村典之、照山龍治
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2017年大会(千葉)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] A Study of Subjects for Integrated Learning Where the Theme is Local Color Starting with the Colors of Life, Making, Seeing and Feeling Ⅰ2017

    • Author(s)
      Yasuko Fujii, Noriyuki Kimura
    • Organizer
      The 35th World Congress | Spirit ∞ Art ∞ Digital | InSEA 2017 Daegu, Republic of KOREA
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Human resources development and regional development using museum-The subject of “Color”-2017

    • Author(s)
      Ryouji Teruyama, Noriyuki Kimura, Yasuko Fujii
    • Organizer
      The 35th World Congress | Spirit ∞ Art ∞ Digital | InSEA 2017 Daegu, Republic of KOREA
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大分県における、アートから始まる「地域の色」をテーマとした教科融合型学習プログラムの開発(第1年次)2017

    • Author(s)
      藤井康子、木村典之
    • Organizer
      第56回大学美術教育学会広島大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] “アートする心”でつながる学校と園・美術館・大学― 地域でつくる「色」をテーマとした探究的な学びの挑戦 ―2017

    • Author(s)
      藤井康子
    • Organizer
      第16回全国博物館大会シンポジウム「博物館における人材育成~学校教育との連携を例に~」
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域の色をテーマとした探究型学習の研究Ⅱ-小学校におけるいのちの色をつくる・みる・感じる実践を通した児童の学びの検証(第1年次)-2017

    • Author(s)
      藤井 康子・木村 典之
    • Organizer
      第39回美術科教育学会静岡大会
    • Place of Presentation
      静岡コンベンションアーツセンター「グランシップ」(静岡県静岡市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] アートから始まる色をテーマとした探究型学習の研究-いのちの色をつくる・見る・感じる学びの提案-2016

    • Author(s)
      木村 典之・藤井 康子
    • Organizer
      第55回大学美術教育学会北海道大会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学札幌校(北海道札幌市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] アートから始まる学校・地域づくり2018

    • Author(s)
      秋田喜代美、佐藤禎一、御手洗康、小松弥生、照山龍治、木村典之、榎本寿紀、藤井康子、西口宏泰、麻生良太、大野歩、平山正雄、伊東俊昭、幸野洋子、魚形幸助、加藤康之、中元一郎
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi