• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A joint research on the reform of multi-lebel welfare regimes and the transformation of citizenship in the EU

Research Project

Project/Area Number 16H05720
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Social welfare and social work studies
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

NAKAMURA KENGO  大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (70254373)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福原 宏幸  大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20202286)
平野 寛弥  目白大学, 人間学部, 准教授 (20438112)
嵯峨 嘉子  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授 (30340938)
土岐 智賀子  兵庫県立大学, 女性研究者支援室, 特任助教 (30709291)
柳原 剛司  松山大学, 経済学部, 准教授 (40633251)
廣瀬 真理子  東海大学, 教養学部, 教授 (50289948)
亀山 俊朗  中京大学, 現代社会学部, 教授 (70507425)
松原 仁美  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (70736347)
嶋内 健  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員 (70748590)
太田 美帆  静岡大学, 農学部, 助教 (70755355)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥15,990,000 (Direct Cost: ¥12,300,000、Indirect Cost: ¥3,690,000)
Fiscal Year 2018: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2017: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2016: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Keywords社会的排除・包摂 / 社会的連帯経済 / シティズンシップ / 移民・難民の統合 / 多次元的な福祉レジーム / 越境的なシティズンシップ / アクティベーション / 移民・難民支援
Outline of Final Research Achievements

By analyzing the social inclusion system in the EU member states, this study has revealed the “multidimensional welfare regime” that the EU, its Member States and the private sector interweave. At the same time, by tracing the implementation process of migration and asylum policies in the EU and its member states, it tried to clarify the quality of new citizenship that immigrants and refugees have come to enjoy. As a conclusion, it has been found that efforts to secure immigrants and refugees close status to the citizens of the EU member states have been quietly progressing. On the other hand, it became clear that the fact that what should be called "conditional citizenship" is pervasive through the development of a policy that obliges citizens to participate in activation measures.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究は、EU加盟国で進展している福祉レジーム改革と移民・難民受け入れ政策の推移を分析し、そこから規範的な結論を引き出すことを直接的な目的としている。それはしかし同時に、いまだ公式には移民政策を採用していないにもかかわらず、労働力不足を補う目的で「特定技能」資格を設けることで事実上の移民受入へ踏み込もうとしている日本政府の施策が将来において直面するであろう課題を浮き彫りにすることをも意図している。たとえもっぱら「労働力」としてのみ外国人を受け容れようとしても、人間を一定期間にわたって日本に定住させる以上、そこでは外国人が享受しうるシティズンシップのあり方が問われざるをえなくなるのである。

Report

(4 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (58 results)

All 2019 2018 2017 2016

All Journal Article (23 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (30 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Determinants of High-School Dropout: A Longitudinal Study in a Deprived Area of Japan2018

    • Author(s)
      Tabuchi T, Fujihara S, Shinozaki T, Fukuhara H.
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology

      Volume: 28 Issue: 11 Pages: 458-464

    • DOI

      10.2188/jea.JE20170163

    • NAID

      130007504981

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • Year and Date
      2018-11-05
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 大阪府「子どもの生活に関する実態調査」から見える子どもの貧困 : 生活保護利用の有無に着目して2018

    • Author(s)
      嵯峨嘉子、山野則子、所道彦、駒田安紀、小林智之
    • Journal Title

      貧困研究

      Volume: 29号

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 困窮度による子どもの健康格差 : 大阪府子どもの生活に関する実態調査より2018

    • Author(s)
      嵯峨嘉子、駒田安紀、小林智之、山下剛徳、所道彦、山野則子
    • Journal Title

      厚生の指標

      Volume: 65巻11号

    • NAID

      40021684726

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評 小池直人『デンマーク共同社会の歴史と思想』大月書店2018

    • Author(s)
      嶋内健
    • Journal Title

      図書新聞

      Volume: 3359号

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] EUは越境する人の権利をどこまで認めているか?:EU市民、移民、難民の現状をふまえて2018

    • Author(s)
      中村健吾
    • Journal Title

      経済学雑誌

      Volume: 119巻1号

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 田中拓道『福祉政治史』(勁草書房、2017年)2018

    • Author(s)
      中村健吾
    • Journal Title

      社会思想史研究

      Volume: 42号

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] ワーキングプア研究の現在と政策課題2018

    • Author(s)
      福原宏幸
    • Journal Title

      貧困研究

      Volume: 21号 Pages: 5-11

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] ハンガリーにおける2018年国会議員選挙とオルバーン政権の経済政策2018

    • Author(s)
      柳原剛司
    • Journal Title

      松山大学論集

      Volume: 30巻4-1号 Pages: 133-159

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 子どもと食生活をめぐる現状と課題:子どもの貧困の観点から2018

    • Author(s)
      嵯峨嘉子/伊藤嘉余子/若林身歌/関川芳孝/田間泰子/大関知子/浦出俊和/中谷奈津子/梅田直美
    • Journal Title

      大阪府立大学紀要『社会問題研究』

      Volume: 67巻 Pages: 125-132

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「生きる場」と「つながり」、あるいはコミュニティと市民社会2018

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Journal Title

      『中京大学現代社会学部紀要』

      Volume: 特別号 Pages: 51-60

    • NAID

      40021564270

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近代化と福祉2018

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Journal Title

      中京大学大学院社会学研究科『社会学論集』

      Volume: 17号 Pages: 49-63

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 包摂型地域社会とコレクティブタウン北芝の取り組み2017

    • Author(s)
      福原宏幸
    • Journal Title

      『部落解放研究』

      Volume: 207号 Pages: 2-19

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] ハンガリーにおける2016年10月2日の国民投票について2017

    • Author(s)
      柳原剛司
    • Journal Title

      『ロシア・ユーラシアの経済と社会』

      Volume: 2017年8月号(No. 1019) Pages: 16-35

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] なぜ「シティズンシップとその外部」を問うのか:特集によせて2017

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Journal Title

      『福祉社会学研究』

      Volume: 14号

    • NAID

      130007665546

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] (書評)藤岡純一著『スウェーデンにおける社会的包摂の福祉・財政』2017

    • Author(s)
      嶋内健
    • Journal Title

      『北ヨーロッパ研究』

      Volume: 13巻 Pages: 69-70

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] 家族の機能の衰退と超高齢社会―高齢者介護保障法政策を中心に2017

    • Author(s)
      廣瀬真理子
    • Journal Title

      法政論叢

      Volume: 53巻1号 Pages: 253-275

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ユーロ危機を経たEUにおける福祉レジーム改革の行方2016

    • Author(s)
      中村健吾
    • Journal Title

      財政と公共政策

      Volume: 38巻2号 Pages: 49-60

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] セルジュ・ポーガム著、川野英二・中條健志訳『貧困の基本形態―社会的紐帯の社会学』2016

    • Author(s)
      中村健吾
    • Journal Title

      貧困研究

      Volume: 16号 Pages: 118-121

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] リスク集積地域における貧困・剥奪・不健康と社会的資源による共助的支援の展開2016

    • Author(s)
      福原宏幸
    • Journal Title

      貧困研究

      Volume: 16号 Pages: 22-34

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] ハンガリーにおけるパブリック・ワークの現状と課題2016

    • Author(s)
      柳原剛司
    • Journal Title

      松山大学論集

      Volume: 28巻4号 Pages: 445-473

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 福祉と規範―市場とコミュニティを再考する2016

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Journal Title

      福祉社会学研究

      Volume: 13号 Pages: 42-55

    • NAID

      130007665511

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特集「規範的探求の学としての福祉社会学の可能性」に寄せて2016

    • Author(s)
      平野寛弥
    • Journal Title

      福祉社会学研究

      Volume: 13号 Pages: 7-13

    • NAID

      130007665609

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 2015年度学界回顧と展望 社会保障・社会福祉政策部門2016

    • Author(s)
      平野寛弥
    • Journal Title

      社会福祉学

      Volume: 57巻3号 Pages: 117-129

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] シティズンシップの規範性を再考する2019

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Organizer
      シティズンシップ研究会(2018年度第2回)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Towards Japanese Activation Policy? Context and development of the vocational training and the social service project without social benefit in Japan2019

    • Author(s)
      Shimauchi, Takeshi /Sakurai, Junri
    • Organizer
      立命館大学国際ワークショップ Japanese Welfare Model: Continuities and Changes during "the Lost Two Decades”
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] EU政策のスウェーデン過疎地域の社会サービス提供に対する影響2018

    • Author(s)
      太田美帆
    • Organizer
      第91回日本社会学会大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 近代日本のシティズンシップ史試論:『日本における近代化の問題』から考える2018

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Organizer
      シティズンシップ研究会(2018年度第1回)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 近代的シティズンシップからポストナショナル・シティズンシップへ2018

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Organizer
      EU福祉レジーム・市民権研究会(第6回)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] サードセクターの担い手たち:「Incrocio Quarenghi」 と高学歴女性たちの活動から2018

    • Author(s)
      土岐智賀子
    • Organizer
      イタリア学会第66回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Welfare Conditionality and Citizenship: The Case of Japan2018

    • Author(s)
      Hirano, Hiroya
    • Organizer
      International Conference on Welfare Conditionality, at York University, UK
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 討論22018

    • Author(s)
      廣瀬真理子
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム「ドイツのハルツ改革が労働法・社会保障法に与えた影響」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 共通論題座長報告:「半福祉・半就労」を考える2018

    • Author(s)
      福原宏幸
    • Organizer
      社会政策学会第137回研究大会、共通論題:「半福祉・半就労」を考える
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] フランスの反排除政策をめぐる政策論争:支援付き雇用を中心に2018

    • Author(s)
      松原仁美
    • Organizer
      静岡大学 経済研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ハンガリーにおける2018年国会議員選挙とオルバーン政権の経済政策2018

    • Author(s)
      柳原剛司
    • Organizer
      ハンガリー学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] EUにおける civic citizenship と civic integration2017

    • Author(s)
      中村健吾
    • Organizer
      進化経済学会第2回「制度と統治」部会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] EUは人の移動の自由と権利をどこまで認めているのか?2017

    • Author(s)
      中村健吾
    • Organizer
      大阪市立大学経済学会シンポジウム「揺れる欧州に希望はあるか?」
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ベルギーにおける就労参入支援と社会的連帯経済:ブリュッセル首都地域圏を中心に2017

    • Author(s)
      福原宏幸
    • Organizer
      2017年度第2回EU福祉レジーム・市民権研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 保守党政権下の社会政策と社会的シティズンシップ2017

    • Author(s)
      平野寛弥
    • Organizer
      2017年度第1回EU福祉レジーム・市民権研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 大阪府における子どもの生活実態調査の分析:困窮度と健康状態との関連に着目して2017

    • Author(s)
      嵯峨嘉子/山野則子/所道彦
    • Organizer
      日本社会福祉学会第65回秋季大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 大阪府:子どもの生活に関する実態調査から見える子どもの貧困2017

    • Author(s)
      嵯峨嘉子/山野則子/所道彦/駒田安紀/小林智之
    • Organizer
      貧困研究会第10回研究大会 共通論題
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] イタリアの若者の就労支援:成人移行期の現状とベルガモ(ロンバルディア州)における取組み2017

    • Author(s)
      土岐智賀子
    • Organizer
      2017年度第2回EU福祉レジーム・市民権研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 人口減少社会における社会保障改革の課題2017

    • Author(s)
      廣瀬真理子
    • Organizer
      日本学術会議法学委員会人口減少社会と法分科会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 高齢者介護政策とジェンダー平等2017

    • Author(s)
      廣瀬真理子
    • Organizer
      日本学術会議法学委員会ジェンダー法分科会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] オランダ研究からみた北欧福祉国家研究の意義2017

    • Author(s)
      廣瀬真理子
    • Organizer
      北ヨーロッパ学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 教育へ橋を架ける若者支援:デンマークにおけるブリッジビルディングの取り組み2017

    • Author(s)
      嶋内健
    • Organizer
      社会政策学会第135回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] スウェーデン過疎地域における社会サービスの「選択の自由システム」と「競争」2017

    • Author(s)
      太田美帆
    • Organizer
      2017年度第1回EU福祉レジーム・市民権研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] スウェーデン過疎地域における「選択の自由システムに関する法律」の影響2017

    • Author(s)
      太田美帆
    • Organizer
      福祉社会学会第15回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ドイツにおける住宅喪失予防の取り組み2016

    • Author(s)
      嵯峨嘉子
    • Organizer
      貧困研究会第9回研究大会
    • Place of Presentation
      チェンバおおまち(福島県・福島市)
    • Year and Date
      2016-12-04
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 2016年9月 ドイツ調査報告2016

    • Author(s)
      嵯峨嘉子
    • Organizer
      EU福祉レジーム・市民権研究会第2回
    • Place of Presentation
      エルおおさか(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 貧困理論の動向の紹介2016

    • Author(s)
      松原仁美
    • Organizer
      EU福祉レジーム・市民権研究会第2回
    • Place of Presentation
      エルおおさか(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本型シティズンシップの形成ー1950 年代の文化と政治を再考する2016

    • Author(s)
      亀山俊朗
    • Organizer
      第89回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-10-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] イタリアの高等教育制度の動向と課題 :社会的包摂政策としての高等教育2016

    • Author(s)
      土岐智賀子
    • Organizer
      日本高等教育学会第19回大会
    • Place of Presentation
      追手門学院大学(大阪府・茨木市)
    • Year and Date
      2016-06-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] EUによる共通移民政策の推移とシティズンシップの進化2016

    • Author(s)
      中村健吾
    • Organizer
      EU福祉レジーム・市民権研究会第1回
    • Place of Presentation
      大阪市立大学文化交流センター(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-06-11
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 坂口正之・岡田忠克編著『よくわかる社会保障[第5版](やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)』、「社会保障と財政」および「社会保障と税制」2018

    • Author(s)
      平野寛弥
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623080434
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 生活保護問題対策全国会議編『これがホントの生活保護改革~「生活保護法」から「生活保障法」へ』、「第4章 先進諸国の公的扶助・社会扶助 Ⅲ フランス」2018

    • Author(s)
      福原宏幸
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750347167
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 『排除と包摂のフランス:支援付き雇用の意義と課題』2018

    • Author(s)
      松原仁美
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      4771029989
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] 「生活保護制度における子ども・家族」関川芳孝他編著『教育福祉学の挑戦』2017

    • Author(s)
      嵯峨嘉子
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      せせらぎ出版
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 「ドイツにおける貧困の高まりと住宅問題」日本住宅会議編『深化する居住の危機 住宅白書2014-2016』2016

    • Author(s)
      嵯峨嘉子
    • Total Pages
      396
    • Publisher
      ドメス出版
    • Related Report
      2016 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi