Project/Area Number |
16H06626
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Optical engineering, Photon science
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
上杉 祐貴 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (60780682)
|
Project Period (FY) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 光渦 / 電子渦 / 点欠陥ミラー / レーザー干渉加工 / 応用光学 / 高性能レーザー / 電子顕微鏡 |
Outline of Annual Research Achievements |
電子渦生成のためのホログラムをレーザー干渉を用いて作製するための基盤技術の開発を行った.そのために,フォトリソグラフィーに用いる紫外波長領域の光渦光源の開発と,波長1μm領域のフェムト秒レーザーを用いたレーザー干渉加工の実証の,2つを行った. まずHe-Cdガスレーザーに点欠陥ミラーを導入して紫外波長領域の光渦光源を開発した.He-Cdレーザーは442 nmの青色と325 nmの紫外光の2つの波長で発振する.442 nmでは比較的品質の良い光渦を生成することに成功しが,325 nmではLG01モードの比率が低かった.複数の点欠陥ミラーを設計してLG01モード比の変化を系統的に観察したが大きな改善は得られなかった.考察の後,品質を制限する要因がHc-Cdガスの放電管の設計に依っていることが判かった.LG01モードの光渦をマッハチェンダー干渉計に導いてチャージ2の位相特異点を有するフォーク型の干渉縞が生成できることを確認した.計画ではガウスビームとLG01モードの光渦を用いてチャージ1のパターン生成を目指しているため,周波数位相同期して干渉に利用するためのHe-Cdガスレーザーをもう1台導入するかどうか,検討が必要である. 並行して,パルスエネルギー40uJのフェムト秒レーザーを用いてレーザー干渉加工によりホログラムを作製することを試みた.レーザーを分岐した後に片方のビームを空間位相変調器を用いてLG01モードの光渦に変換した.光渦,ガウシアンビーム,試料表面のための観察系の3つの光学系を組み合わせたレーザー加工光学系を設計し,2つのビームの焦点と照射位置,および光学遅延器を用いて時間同期を行い,レーザー干渉加工を行った.その結果,シリコン試料の表面にフォーク状の干渉模様を加工することに成功した.今後は加工パターンの精度向上が課題である.
|
Research Progress Status |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)