プラットフォーム分子parafibrominが司る腸管上皮のシグナル統合制御機構
Project/Area Number |
16J02902
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Tumor biology
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
先山 奈津紀 東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2016-04-22 – 2019-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 胃がん / ピロリ菌 / CagA |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究ではピロリ菌CagAにより細胞老化が促進される点に着目し、CagAの長期発現が分泌形質獲得に寄与するという作業仮説のもと、CagAによる胃上皮細胞の分泌形質獲得機構、ならびに細胞周囲の環境変化が発がんに及ぼす影響の解明を目的としている。これまでに、CagA発現細胞由来の培養上清が細胞増殖を有意に促進することを明らかにし、この現象の責任分子の同定するため、DNAマイクロアレイによりCagA発現細胞においてmRNAの発現増加が見られた複数の分泌タンパク質を候補分子とし、その細胞増殖誘導能を検討した。本年度は、細胞増殖を促進した候補分子のうち、これまで細胞増殖を促進する作用が報告されていなかった分子に着目し、細胞増殖を担う下流シグナル経路を特定した。また、本シグナルに対する細胞増殖応答性が胃がん細胞株間で異なることを見出し、本シグナルが細胞増殖促進的に機能するか否かはTP53変異の有無に起因することを明らかにした。胃がんにおいてTP53遺伝子の変異は高頻度に認められることから、本現象はTP53変異をもつ細胞の増殖を亢進することで、がん関連遺伝子の変異誘発をさらに促し、胃がんの発症および進行に寄与することが推察される。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(3 results)
-
[Journal Article] Dephosphorylated parafibromin is a transcriptional coactivator of the Wnt/Hedgehog/Notch pathways.2016
Author(s)
Kikuchi I, Takahashi-Kanemitsu A, Sakiyama N, Tang C, Tang PJ, Noda S, Nakao K, Kassai H, Sato T, Aiba A, and Hatakeyama M.
-
Journal Title
Nat Commun
Volume: 7
Issue: 1
Pages: 12887-12887
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-