• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

NIMA関連キナーゼによる植物細胞の成長制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 16J03501
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Plant molecular biology/Plant physiology
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

高谷 彰吾  岡山大学, 自然科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2017: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2016: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsPlant development / Cell elongation / Cortical microtubule / NIMA-related kinase / Mechanical feedback / 細胞伸長 / 微小管 / チューブリン / リン酸化 / NIMA関連キナーゼ / シロイヌナズナ
Outline of Annual Research Achievements

植物の細胞伸長において、微小管を一定方向に整えることが重要である。また、器官レベルの形作りにおいては、成長に伴って発生する張力に微小管が配向することで、個々の細胞が協調して成長すること(メカニカルフィードバック説)が重要である。しかし、これらの微小管制御機構ほとんどわかっていない。本研究ではシロイヌナズナNIMA関連キナーゼ6(NEK6)に着目して、細胞伸長時に微小管が整列する機構(成果1)、メカニカルフィードバックの調節(成果2)、の2点を解析し、成長極性を制御する新たな機構を見出した。
成果1
細胞伸長の時にNEK6が曲がって動く微小管を減少させることを定量的に明らかにした。また、NEK6は微小管が曲がって脱重合する際に、末端に局在することを見出した。本年度(29年度)は特に、定量的な画像解析によって、NEK6が特定の微小管を脱重合させる機能が明らかとなり、NEK6の詳細な微小管制御機構の解明に繋がった。この研究成果は筆頭著者として報告した(Takatani et al. 2017)。
成果2
また、ENS-LyonのHamant博士の協力のもとで、機械ストレスを誘導して観察する技術を取入れたことで、新たな研究を展開することができた。この観察手法によって、nek6変異体では微小管の機械ストレスへの応答性が高くなっており、このことによって細胞伸長の不調和が引き起こされて器官レベルで異常な形に成長することを見出した。すなわち、正常な植物ではNEK6が過剰なメカニカルフィードバックを抑制して細胞伸長を強調させていることが明らかとなった。この成果は、論文投稿に向けて準備中であり、30年度前半での投稿を予定している。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Directional cell expansion requires NIMA-related kinase 6 (NEK6)-mediated cortical microtubule destabilization2018

    • Author(s)
      Takatani S, Ozawa S, Yagi N, Hotta T, Hashimoto T, Takahashi Y, Takahashi T, Motose H
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Issue: 1 Pages: 1-18

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08453-5

    • NAID

      120006337929

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An evolutionarily conserved NIMA-related kinase directs rhizoid tip growth in the basal land plant Marchantia polymorpha2018

    • Author(s)
      Otani Kento、Ishizaki Kimitsune、Nishihama Ryuichi、Takatani Shogo、Kohchi Takayuki、Takahashi Taku、Motose Hiroyasu
    • Journal Title

      Development

      Volume: 145 Issue: 5 Pages: 154617-154617

    • DOI

      10.1242/dev.154617

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NEK6による微小管の張力応答の抑制はまっすぐな器官伸長に必要である2018

    • Author(s)
      高谷彰吾, Stephane Verger, 岡本崇, 高橋卓, Olivier Hamant, 本瀬宏康
    • Organizer
      第59回日本植物生理学会年会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 微小管制 御を介した器官成長におけるNEK6 の機能解析2017

    • Author(s)
      高谷彰吾
    • Organizer
      第58 回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2017-03-16
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] NEK6 coordinates organ growth by mechanical signal in Arabidopsis2017

    • Author(s)
      Shogo Takatani, Stephane Verger, Takashi Okamoto, Takashi Hashimoto, Taku Takahashi, Olivier Hamant, Hiroyasu Motose
    • Organizer
      5th International Symposium on Plant Signaling and Behavior
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] NIMA関連キナーゼ6の分裂組織における機能解析2017

    • Author(s)
      高谷彰吾, 高橋卓, 本瀬宏康
    • Organizer
      第81回日本植物学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] NEK6 coordinates organ growth by mechanical signal in Arabidopsis2017

    • Author(s)
      Shogo Takatani, Stephane Verger, Takashi Okamoto, Olivier Hamant, Takashi Hashimoto, Taku Takahashi, Hiroyasu Motose
    • Organizer
      Bilateral Closure Symposium of GDRI Integrative Plant Biology Network Program
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 微小管を介した機関成長におけるNEK6の機能解析2016

    • Author(s)
      高谷彰吾
    • Organizer
      第2回植物細胞骨格研究会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-18
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Arabidopsis NEK6 destabilizes cortical microtubules through tubulin phosphorylation to direct cell elongation.2016

    • Author(s)
      高谷彰吾
    • Organizer
      EMBO/EMBL Symposium -Microtubules
    • Place of Presentation
      欧州分子生物学研究所(EMBL, ドイツ)
    • Year and Date
      2016-05-29
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-05-17   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi