時間的トレンドの推定に関わる視覚情報処理機構の解析
Project/Area Number |
16J07259
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Experimental psychology
|
Research Institution | Kogakuin University |
Principal Investigator |
佐藤 弘美 工学院大学, 情報学部, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2016-04-22 – 2019-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 心理物理学 / 知覚的意思決定 / 要約統計量 / 認知 / 意思決定 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,動的な視覚情報の持つ統計的性質を人間がどのように把握しているかについての基本的な法則を模索することであった.今年度はまず人間が動的な情報の不確定な未来の状態をどのように推測するかを検討した.左右にランダム運動する視覚刺激が刺激消失数秒後にどちらに移動するかを予期させる実験を行い,観察者は刺激消失近傍の速度,特に運動方向の反転後の速度に強く依存して回答することを見出した.また,この結果が適応的な利得制御に基づく意思決定のleaky-integratorモデルによってよく説明できることを示した.これらの結果は原著論文として国際誌Scientific Reportsに公刊済みである.日本基礎心理学会においても優秀発表賞を受賞し,複数の国際会議にて発表されている. また,時間的にも空間的にも曖昧な振る舞いをする視覚刺激についての時空間平均の判断メカニズムについて検討した.70個のガボールパッチで構成されるテクスチャが複数フレーム提示される動的なテクスチャパタンを刺激として用い,観察者にそのガボールパッチの方位の時空間平均を答えさせた.その結果,人間は空間的に広い受容野を持つメカニズムによって空間統計量を素早く要約した後に,感覚エビデンスを利得制御を伴いつつ累積していく意思決定メカニズムによってそれを時間統合することで最終的な意思決定を行っているというシステムが示唆された.これらの結果は2019年度の複数の国際会議採択済みであり,また近日原著論文として国際誌に投稿予定である. 人間の時間トレンド推定のメカニズムを探ることを目標とした本研究は,単純な刺激と課題を用いた実験のプラットホーム構築に始まり,人間の未来予測方略やダイナミックなテクスチャに対する時空間平均メカニズムなど,同一の土俵で人間の時間トレンド推定に関する一連のメカニズム明らかにすることができたと考えている.
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(21 results)