Project/Area Number |
16J08755
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Human interface and interaction
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
末房 佳小里 東京農工大学, 大学院工学府, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2016-04-22 – 2019-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2018: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2017: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2016: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | 生体信号処理 / 脳波 / ヒューマンマシンインタフェース / ブレインマシンインタフェース / 脳マシンインタフェース |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,ブレイン・コンピュータ・インタフェースの基礎研究に関して,これまでの同期型から非同期型への拡張について,昨年度に引き続き取り組んできた.具体的には,脳波からあるメッセージをデコーディングするにあたり,従来の同期型では外部から同期信号をユーザに定時する必要があった.この非同期型では,同期信号を必要としないことが最大の特色であり,昨年来研究してきた結果は,IEEE Transactions on Biomedical Engineering誌に掲載された.また,この結果をベースとして,博士論文を執筆した.
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|