• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ミクログリアを介した機能的神経回路形成の分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 16J40220
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Neurophysiology / General neuroscience
Research InstitutionTohoku University (2017-2018)
National Center of Neurology and Psychiatry (2016)

Principal Investigator

佐柳 友規  東北大学, 生命科学研究科, 特別研究員(RPD) (00527012)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsミクログリア / マーモセット / シナプス
Outline of Annual Research Achievements

ヒトを含む霊長類では、新生児期及び小児期にシナプスの急速な増大が起こり、小児期にピークに達した後、児童期、青年期、成人となる過程でシナプスが刈り込まれる。近年、この「オーバーシュート型」シナプス形成のダイナミクスの異常が様々な精神疾患に関与していることが明らかになりつつある。本研究計画では、小型霊長類マーモセットを用いて脳発達過程における形態学的解析及び分子発現解析を行い、ミクログリアを介した機能的神経回路の形成・再編成・成熟の分子基盤を解明することを目的にした。
まず、これまでに確立されていないマーモセット由来初代培養ミクログリアの調製法の確立を計画した。齧歯類、すなわちマウス及びラットからの初代培養ミクログリア調製法はすでに確立されているため、その手法を踏襲する予定であったが、発達の進んだ成体などからのミクログリアの取得が困難であることが問題点であった。また、生後直後のマーモセットの脳内におけるミクログリアを観察したところ、齧歯類における生後直後のミクログリア形態とは大きくかけ離れていることが明らかになり、マーモセットでは齧歯類よりも出生時点における脳の発達が進行していることが推測された。さらに、これまでの検討結果より、生後直後に加えて、各発達段階におけるミクログリアを用いた解析を行う必要が生じたため、新しく磁気ビーズを用いたミクログリアの単離方法を確立した。単離されたミクログリアは貪食アッセイを行い、脳内におけるミクログリアの機能を維持しているのかどうかを確認した。確立された細胞単離方法により各発達段階の大脳皮質各エリアからミクログリアを単離し、各種遺伝子発現の変化を解析した。さらに脳組織切片を用いた解析も実施した。ミクログリアの機能に関与する分子として、貪食マーカー、増殖マーカー、炎症サイトカイン、M2タイプミクログリアマーカーなどについて免疫染色を行った。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 脳内ミクログリアの機能2017

    • Author(s)
      佐栁友規, 高坂新一
    • Journal Title

      日本生物学的精神医学会誌

      Volume: 28 Pages: 69-75

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Microglial abnormality in the prefrontal cortex of a primate ASD model by prenatal exposure of valproic acid.2017

    • Author(s)
      Sanagi T, Sasaki T, Manabe T, Nakagaki K, Kohsaka S, Ichinohe N
    • Organizer
      第60回日本神経化学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Immune-related factors influenced postnatal synapse remodeling in the primate cerebral cortex2017

    • Author(s)
      Sasaki T, Sanagi T, Manabe T, Kohsaka S, Ichinohe N
    • Organizer
      第60回日本神経化学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 自閉症モデル霊長類の大脳皮質シナプス形成・再編成の異常2017

    • Author(s)
      佐々木哲也, 真鍋朋子, 中垣慶子, 佐栁友規, 高坂新一, 一戸紀孝
    • Organizer
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Microglia abnormality in the cerebral cortex of a primate model of autism spectrum disorders.2016

    • Author(s)
      佐栁友規, 佐々木哲也, 真鍋朋子, 高坂新一, 一戸紀孝
    • Organizer
      第59回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-09-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 自閉症モデル霊長類の生後発達期神経回路再編成不全の検証2016

    • Author(s)
      佐々木哲也, 佐栁友規, 真鍋朋子, 中垣慶子, 高坂新一, 一戸紀孝
    • Organizer
      第59回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-09-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 自閉症モデル霊長類の大脳皮質におけるミクログリアの形態異常2016

    • Author(s)
      佐栁友規, 佐々木哲也, 真鍋朋子, 高坂新一, 一戸紀孝
    • Organizer
      第39回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 脳内ミクログリア2016

    • Author(s)
      佐栁友規, 佐々木哲也, 一戸紀孝, 高坂新一
    • Organizer
      第59回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Verification of abnormality of postnatal synapse formation/pruning in a primate model of ASD.2016

    • Author(s)
      T.SASAKI, T.SANAGI.K.NAKAGAKI, T.MANABE, N.ICHINOHE
    • Organizer
      Neuroscience 2016
    • Place of Presentation
      サンディエゴ
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-05-17   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi