• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Learning Environment Design to promote autonomous learning utilizing learning support of learning commons

Research Project

Project/Area Number 16K01143
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

Iwasaki Chiaki  関西大学, 教育推進部, 准教授 (80554138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 正行  京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (30351258)
山田 嘉徳  大阪産業大学, 全学教育機構, 講師 (60743169)
山本 良太  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 特任助教 (00734873)
Research Collaborator TAKENAKA Yoshikazu  
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsラーニングコモンズ / 学習支援 / チュータリング / チューター / ライティングセンター / 学習環境デザイン / 高等教育 / eラーニング / 大学教育 / 研修プログラム / SD / FD / アクティブラーニング / ディープラーニング
Outline of Final Research Achievements

1. “Design requirements that encourage deep learning by linking regular study and learning support”:Analyzing trend of writing support” and “analyzing of first-year students’ report” are presented, and develops writing support perspectives and teaching materials. 2. “Learning process model in learning commons (LC) involving various actors” showed the learning model in “extracurricular learning of first-year students” and “LC / writing center utilization”. 3. “Development and Evaluation of SD / FD Training Program and e-Learning for Faculty and Staff including Student Staff” was designed and assessed on the theme of quality assurance of education, class design.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

研究課題①では、ライティングをテーマに正課と課外を連動させた学習支援の在り方に関して提案を行い、今後正課に加えて課外の学習支援をどう組み合わせていくことが望ましいのかに関して効果的な知見を提供したと考える。研究課題②では、ラーニングコモンズを利用した学生の学びの支援やその成長をどう測るのかに関する一助を示したと考えている。研究課題③のSD研修の教育プログラムやeラーニングに関しては、他大学でも利用することが可能であると考える。実際、他大学からの依頼によってSD研修担当を実施している。

Report

(4 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (69 results)

All 2019 2018 2017 2016 1999 Other

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 10 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (42 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 10 results) Book (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 高等教育におけるアカデミック・ライティング力の育成を目指した教育システムのデザイン2019

    • Author(s)
      岩﨑千晶、多田泰紘、寺島紀衣、佐々木楓、古川智樹、山田嘉徳、池田佳子、倉田純一、久保田賢一、中澤務
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 10 Pages: 91-98

    • NAID

      120006622274

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「学習支援」をテーマとした海外文献から学ぶ我が国における学習支援の方向性2019

    • Author(s)
      岩﨑千晶、多田泰紘、千葉美保子、竹中喜一
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 10 Pages: 173-182

    • NAID

      120006622283

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] ライティングセンターと教員の連携がプロセスに沿った継続的なライティング学習に与える効果2019

    • Author(s)
      多田泰紘、岩﨑千晶、中澤務
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 40(2) Pages: 6-53

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学生アスリートに対するライティング学習支援の効果検証-学習特性に基づく支援方法の検討-2019

    • Author(s)
      多田泰紘、岩﨑千晶、中澤務
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 10 Pages: 183-188

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 初年次の学生が正課外学習活動に取り組む際の問題と支援方法に関する研究2018

    • Author(s)
      山本良太,長友多絵子,中谷良規,巳波弘佳,飯田健司,厚木勝之,山内祐平
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 18(3) Pages: 1-8

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] ライティングセンターに寄せられた個別学習相談の分析-学生のニーズと課題の可視化-2018

    • Author(s)
      多田泰紘、岩﨑千晶、中澤務
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 9 Pages: 37-42

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 高等教育におけるICTを活用したライティング支援の方法 -次世代を担うWRCの学習環境を考えるー2018

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 第9号 Pages: 27-36

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ライティングセンターに寄せられた個別学習相談の分析 -学生のニーズと課題の可視化ー2018

    • Author(s)
      多田泰弘;岩﨑千晶;中澤務
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 第9号 Pages: 37-42

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 学生・教員・職員によるSD研修プログラムの開発と実践2018

    • Author(s)
      竹中喜一;岩﨑千晶;中井次郎;吉田達哉;土橋良一
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 第9号 Pages: 149-155

    • NAID

      120006458194

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] An Analysis of Present State of Learning Environment Development in Learning Commons at the Initial Stage2018

    • Author(s)
      山本良太
    • Journal Title

      Japan Journal of Educational Technology

      Volume: 41 Issue: Suppl. Pages: 037-040

    • DOI

      10.15077/jjet.S41025

    • NAID

      130006407770

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ラーニングコモンズを主軸とした学習環境・学習支援のデザインを考える2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶;千葉美保子;遠海友紀;嶋田みのり;村上正行
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 第39号第2号 Pages: 105-109

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Faculty Support for Effective Flipped Classroom in Higher Education2017

    • Author(s)
      Chiaki Iwasaki
    • Journal Title

      2017 International Symposium on Educational Technology

      Volume: Vol.3 Pages: 261-267

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自主学習を促す英語 e ラーニング教材の開発とその評価2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶;Simon Humphries;森朋子;竹内理
    • Journal Title

      関西大学インフォメーションテクノロジーセンター 年報

      Volume: Vol.7 Pages: 17-24

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ラーニング・コモンズの学びと活用可能性に関する一考察2017

    • Author(s)
      山田嘉徳
    • Journal Title

      大阪産業大学論集

      Volume: 30 Pages: 1-14

    • NAID

      120006324541

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高等教育における反転授業に関する教員調査と教員支援2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 第8号 Pages: 23-33

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ふりかえりを取り入れたラーニングアシスタント研修プログラムのデザイン2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 第8号 Pages: 35-45

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ラーニング・コモンズでの学習支援の取り組みとその評価ーラーニングCafeを事例にー2017

    • Author(s)
      佐々木知彦、岩﨑千晶
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 第8号 Pages: 59-67

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Bifactorモデルによるアクティブラーニング尺度(外化)尺度の開発2016

    • Author(s)
      溝上慎一、森朋子、紺田広明、河井亨、三保紀裕、本田周二、山田嘉徳
    • Journal Title

      京都大学高等教育研究

      Volume: 第22号 Pages: 151-162

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 大学教育学会誌 21(1)(39)1999

    • Author(s)
      岩﨑千晶、川面きよ、遠海友紀、嶋田みのり、村上正行
    • Volume
      40(2)
    • Pages
      -
    • DOI

      10.11501/6054627

    • ISSN
      1344-2449
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 図書館連結型ラーニングコモンズの立ち上げ・運営の課題と挑戦2019

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      関西学院大学自主シンポジウム「大学教育におけるラーニングコモンズの立ち上げ・運営の理想と現実」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] アクティブラーニングを促す授業設計とその評価を考える2019

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      大阪体育大学平成30年度 FD講習会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 初年次生対象学部共通科目受講生に見られたライティングセンターの利用効果-アンケート調査による受講生の考え・行動のプレ・ポスト比較を通じて-2019

    • Author(s)
      多田泰紘、矢田尚也、岩﨑千晶、森朋子、中澤務
    • Organizer
      第25回大学教育研究フォーラム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Development and Assessment of E-learning for Academic Writing: Learning Support or Writing Centers2018

    • Author(s)
      IWASAKI,Chiaki, TADA, Yasuhiro, SASAKI, Kaede、FURUKAWA, Tomoki, YAMADA, Yoshinori, NAKAZAWA, Tsutomu, IKEZAWA, Tomoya
    • Organizer
      2018 International Symposium on Educational Technology
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Effects of Using E-Portfolio Data at Kansai University Writing Center2018

    • Author(s)
      TADA, Yasuhiro, IWASAKI,Chiaki、NAKAZAWA, Tsutomu
    • Organizer
      2018 International Symposium on Educational Technology
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インストラクショナルデザインによる授業計画2018

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      鹿児島大学法文学部平成30年度 FD研修会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ラーニングコモンズやライティング支援におけるラーニングアナリティクスの可能性ー学習環境と学習支援の方向性を考えるー2018

    • Author(s)
      岩﨑千晶、村上正行、川面きよ、遠海友紀、嶋田みのり
    • Organizer
      大学教育学会第40回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ライティングセンターに寄せられた個別相談と文章作成状況の分析-学生はいつライティングの相談に行こうと思うのか-2018

    • Author(s)
      多田泰紘、岩﨑千晶、中澤務
    • Organizer
      第24回大学教育研究フォーラム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] The Effects of Using E-portfolio Data at Kansai University Writing Center2018

    • Author(s)
      Yasuhiro Tada, Chiaki Iwasaki, Tsutomu Nakazawa
    • Organizer
      The 4th International Symposium on Educational Technology (ISET 2018)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ライティングセンターにおける対面チュータリングとオンラインチュータリングを併用した学習支援の分析2018

    • Author(s)
      岩﨑千晶、多田泰紘、久保田賢一
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会講演論文集
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 異集団間連携による正課外学習活動支援に関する実践事例研究2018

    • Author(s)
      山本良太,長友多絵子,立石祐美子,中谷良規,藤井恭子,巳波弘佳,飯田健司,山内祐平
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 学習資源の利用経験の差異からみるラーニング・コモンズにおける学びのプロセス2018

    • Author(s)
      山田嘉徳
    • Organizer
      日本教育心理学会第60回総会発表論文集
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 正課と学習支援との連携を考えよう!2018

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      九州工業大学2017年度第3回MILAiS(ミライズ)フォーラム
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] LMSを活用した大人数授業におけるアクティブ・ラーニング2018

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      公益社団法人私立大学情報教育協会 FDのための情報技術研究講習会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] インタビュー調査からみたアクティブラーニング型授業の学習効果2017

    • Author(s)
      山田嘉徳
    • Organizer
      第23回大学教育フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2017-03-20
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 学習支援における学びの成果―学習者と主催者の双方から―2017

    • Author(s)
      佐々木知彦、岩﨑千晶、大田恵佳、松田昇子
    • Organizer
      第23回大学教育フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2017-03-19
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] ルーブリックの普及へ向けたアプローチの検討―学生の評価活動への関与を支援するガイドブックの開発と評価―2017

    • Author(s)
      千葉美保子、岩﨑千晶、山田嘉徳、森朋子
    • Organizer
      第23回大学教育フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2017-03-19
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 日本のラーニング・コモンズにおける学習支援の動向2017

    • Author(s)
      遠海友紀、嶋田みのり、村上正行、稲垣忠
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県)
    • Year and Date
      2017-03-04
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 東北学院大学ラーニング・コモンズにおける開設初年度の利用傾向2017

    • Author(s)
      嶋田みのり、遠海友紀、帖佐和加子、村上正行、稲垣忠
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県)
    • Year and Date
      2017-03-04
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 学生の学びを促す学習支援を考える2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      筑紫女学園大学FD研修会
    • Place of Presentation
      筑紫女学園大学(福岡県)
    • Year and Date
      2017-01-13
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 高等教育における日本語アカデミック・ライティングeラーニング教材の開発とその活用2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶;多田泰紘;佐々木知彦;古川智樹;山田嘉徳;中澤務
    • Organizer
      第33回日本教育工学会全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 授業外ライティングサポートにリピーターは何を求めるかー関西大学ライティングラボに寄せられた個別相談の分析ー2017

    • Author(s)
      多田泰紘;岩﨑千晶;竹中喜一;中澤務
    • Organizer
      第33回日本教育工学会全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 教員・学生とともに学ぶ大学職員研修プログラムの開発と実践2017

    • Author(s)
      竹中喜一;岩﨑千晶;中井次郎;吉田達哉;土橋良一
    • Organizer
      第33回日本教育工学会全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 大学生の学びを生成する学習環境・学習支援のデザインを考える -ラーニングコモンズ・学習支援の現状分析、支援スタッフの育成-2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶;村上正行;遠海友紀;千葉美保子;嶋田みのり
    • Organizer
      大学教育学会第39回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] Development of an e-Learning program for Japanese Academic Writing Skills in Higher Education2017

    • Author(s)
      IWASAKI,Chiaki;TADA, Yasuhiro;SASAKI, Tomohiko;FURUKAWA, Tomoki;YAMADA, Yoshinori
    • Organizer
      International Conference for Media in Education 201
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of Flipped Classrooms in Japanese Higher Education to Promote Effective Faculty Support2017

    • Author(s)
      IWASAKI,Chiaki
    • Organizer
      Japan-China Education Research Cooperation and Exchange Forum,Japan Society for Educational Technology and China Association for Educational Technology
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ラーニングコモンズでの成果外学生プロジェクト組織化段階の現状分析2017

    • Author(s)
      山本良太,田上多絵子,明賀豪,中谷良規,巳波弘佳,飯田健司,厚木勝之,山内祐平
    • Organizer
      第33回日本教育工学会全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 大学での学習における学生の問題解決行動の分類 ラーニング・コモンズの学習相談に対する文系学部3年生の認識2017

    • Author(s)
      遠海 友紀、嶋田 みのり、村上 正行、稲垣 忠
    • Organizer
      第33回日本教育工学会全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] ラーニング・コモンズの学習環境に対する学生の認識2017

    • Author(s)
      嶋田 みのり,遠海 友紀,村上 正行、稲垣 忠
    • Organizer
      第33回日本教育工学会全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 東北学院大学学部2年生の授業時間外学習に関する調査-ラーニング・コモンズでの学習支援の検討に向けて2017

    • Author(s)
      遠海友紀、嶋田みのり、佐藤恵、村上正行、稲垣忠
    • Organizer
      大学教育学会第39回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] ラーニング・コモンズの学習論の構築に向けた予備的検討―学習概念の更新を促す「照射」概念に着目して―2017

    • Author(s)
      山田嘉徳
    • Organizer
      日本教育心理学会第59回総会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 学生・教員・職員によるSD研修プログラムの開発と実践2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      大学基準協会平成29年度大学・短期大学スタディプログラム
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 留学生の位置取りを変化させるラーニングコモンズの学習環境に関する一考察2016

    • Author(s)
      山本良太
    • Organizer
      第23回日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学(奈良県)
    • Year and Date
      2016-11-26
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 大学教育におけるスチューデントアシスタントの意義と効果2016

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      愛知大学第18回FDフォーラム
    • Place of Presentation
      愛知大学(愛知県)
    • Year and Date
      2016-11-10
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] スチューデントアシスタントを活用したFDの展開2016

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      相愛大学FD講演会
    • Place of Presentation
      相愛大学(大阪府)
    • Year and Date
      2016-10-17
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] アクティブ・ラーニング型授業の映像分析と可視化2016

    • Author(s)
      村上正行,豊浦正広,西口敏司,水越駿,阪口真也人,塙雅典,茅暁陽
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2016-09-19
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 協同学習への取り組みを学ぶ動画教材の開発と評価―学生スタッフ研修におけるアンケート分析より―2016

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      日本教育工学会第32回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2016-09-18
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 課外活動における学生の学びと学習環境デザインー理論と実践の往還を目指してー2016

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      平成28年度IDE大学セミナー「学生の成長・発達と課外活動」
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2016-08-30
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] How the international student takes own position in the campus?: A case study of a Korean student at a learning commons in Japan.2016

    • Author(s)
      Yamamoto, R., Myoga, Go., Nakatani, Y., Miwa, H., Iida, K. & Atsuki, K.
    • Organizer
      Proceedings of ICoME (International Conference for Media in Education) 2016
    • Place of Presentation
      京都外国語大学(京都府)
    • Year and Date
      2016-08-18
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大学生の学びと学生支援を考える2016

    • Author(s)
      山田嘉徳
    • Organizer
      大学行政管理学会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府)
    • Year and Date
      2016-08-06
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] ラーニングコモンズにおける 学習支援の運営と学生スタッフの関与2016

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      大学教育学会第38回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学OICキャンパス(大阪府)
    • Year and Date
      2016-06-12
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 外国語学習における反転学習型アクティブラーニングの実践と評価2016

    • Author(s)
      巻下由紀子、梅本貴豊、村上正行、古川浩一、山﨑その、村岡孝之、西村政洋、早瀬明、下村秀則、石川保茂
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2016-05-21
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] 大学におけるライティング支援 どのように書く力を伸ばすか2019

    • Author(s)
      関西大学ライティングラボ・津田塾大学ライティングセンター編著、岩﨑千晶ほか分担執筆
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      9784798915432
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 大学卒業研究ゼミの質的研究―先輩・後輩関係がつくる学びの文化への状況的学習論からのアプローチ―2019

    • Author(s)
      山田嘉徳
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513688
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 文化心理学―理論・各論・方法論―2019

    • Author(s)
      木戸彩恵・サトウタツヤ(編)山田嘉徳分担執筆
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736131
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 主体的・対話的で深い学びの環境とICT -アクティブ・ラーニング-による資質・能力の育成2018

    • Author(s)
      久保田賢一、今野貴之(編著)岩﨑千晶分担執筆
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      9784798915029
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 教育の方法と技術: 学びを育てる教室の心理学2017

    • Author(s)
      田中俊也(編著)崎濱秀行 森朋子 岩﨑千晶(4章担当)森田泰介 平山るみ 北野朋子 山田嘉徳 安田裕子 小島美和 藤原梓 松下陽子 黒松成輝 西澤晴香
    • Total Pages
      203
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779512100
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] アクティブラーニング型授業としての反転授業[理論編]2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶(第4章担当)編著者森朋子、溝上慎一
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] これからはラーニングアシスタント2017

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      関西大学教育推進部
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Remarks] 関大LMSにおいて公開「SDプログラム」

    • URL

      https://kulms.tl.kansai-u.ac.jp/

    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi