• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Contemporary African-American Women Writers' Inheritance of Nella Larsen's Speech Act of Resistance

Research Project

Project/Area Number 16K02497
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Literature in English
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

Udono Etsuko  愛知県立大学, 外国語学部, 名誉教授 (00128638)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsアフリカ系アメリカ文学 / ネラ・ラーセン / ハーレム・ルネサンス / インターテクスチュアリティ / 人種 / ジェンダー/セクシュアリティ / ジェンダー / 物語の枠組み / 英米文学 / 物語の構造分析
Outline of Final Research Achievements

This research aims to examine the interface between the literature of African Americans in the 1920s-30s and at present on the basis of the results of my 2013-2015 Kaken research. First, the present research revised the existing definition of the Harlem Renaissance, the cultural movement by African Americans in the 1920s-30s. Second, it focused on Nella Larsen, one of the most successful writers at that time, and examined how her literary styles and techniques, themes, and/or motifs had been modified and inherited by contemporary African-American women writers.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究において、ハーレム・ルネサンスと呼ばれるアフリカ系アメリカ人による最初の文化運動についての見直しと再定義を行なった。従来の批評においては、ハーレム・ルネサンスの時期がジャズ・エイジと重なる1920年代と考えられおり、経済的繁栄と文学的隆盛とが混同されていた。ハーレム・ルネサンスをアフリカ系アメリカ人の文学・文化が非常に高度なレベルで産みだされた時期として捉え直した。同時に、それまで一括りにされることの多かった当時の黒人女性作家について、政治的観点からでなく、文学的価値の観点から再検証を行なった。もちろん、作家の文学的価値はその政治的立ち位置と不可分の関係にあることは当然の前提である。

Report

(5 results)
  • 2019 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 7 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 「私は黒人ではない」ー「あの夕陽」における子殺し2019

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Journal Title

      フォークナー

      Volume: 21 Pages: 4-17

    • Related Report
      2019 Annual Research Report 2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『スーラ』における暴力と同性愛2019

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Journal Title

      ユリイカ

      Volume: 51-17 Pages: 84-92

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] シンポジウム「ハーレム・ルネサンスとは何か」2019

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      日本アメリカ文学会中部支部
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 講演「ハーレム・ルネサンスとネラ・ラーセン」2019

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      日本英文学会中国四国支部
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 講演「ハーレム・ルネサンスの徴の下に」2019

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      日本アメリカ文学会北海道支部
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] トニ・モリスンの小説の物語構造2018

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      あいち国文の会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] トニ・モリスンの小説の物語構造2018

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      津田塾大学アメリカ文学研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] トニ・モリスンの小説の物語構造2018

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      京都大学講演会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ネラ・ラーセン文学の軌跡2017

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      多民族研究学会第29回全国大会講演
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] トニ・モリスンの小説2016

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      筑波大学アメリカ文学会例会
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-15
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] トニ・モリスンの『ホーム』における兄妹の闘争2016

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      日本アメリカ文学会中部支部例会
    • Place of Presentation
      愛知大学笹島キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-18
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] トニ・モリスンの小説の物語構造2016

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)
    • Organizer
      黒人研究学会例会
    • Place of Presentation
      立命館大学朱雀キャンパス
    • Year and Date
      2016-04-23
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] エスニシティと物語りー複眼的文学論2019

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)、松本昇、馬場聡、西垣内磨留美、風呂本惇子、峯真依子、深瀬由佳、寺嶋さなえ、ハーン小路恭子、白川恵子、君塚淳一、田中千晶、伊達雅彦、程文清、山本伸、小林朋子、斎藤博次、新関芳生、川村亜樹、梶原克教、平尾吉直、清水菜穂、他
    • Total Pages
      414
    • Publisher
      金星堂
    • ISBN
      9784764711952
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 「文学文化研究の地平(仮)」2019

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)、松本昇、中垣恒太郎、馬場聡、西垣内磨留美、斎藤修三、ハーン小路恭子、白川恵子、山下昇、風呂本惇子、君塚淳一、峯真衣子、深瀬由佳、清水菜穂、寺嶋さなえ、伊達雅彦、佐川和茂、佐川愛子、田中千晶、東雄一郎
    • Publisher
      金星堂
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 天秤と林檎ーアメリカ文学の法と生2017

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)、越川芳明、鷲津浩子、杉浦悦子、岩元巌、山口善成、幡山秀明、大畠一芳、三添篤郎、新井哲男、植野達郎、千葉洋平、坂口佳代子、大工原ちなみ、斎藤博次、長岡真吾、余田真也、平沼公子、永瀬美智子
    • Total Pages
      346
    • Publisher
      悠書館
    • ISBN
      9784865820270
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 新たなるトニ・モリスンーその小説世界を拓く2017

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)、森あおい、松本昇、風呂本惇子、宮本敬子、山野茂、戸田由紀子、西本あづさ、時里祐子、小林朋子、浅井千晶、深瀬由希子、程文清、ハーン小路恭子
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      金星堂
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 新たなるトニ・モリスンーその小説世界を拓く2017

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)、風呂本惇子、松本昇、森あおい、宮本敬子、山野茂、戸田由紀子、西本あづさ、時里祐子、小林朋子、浅井千晶、深瀬有希子、程文清、ハーン小路恭子
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      金星堂
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] 法と生から見るアメリカ文学2017

    • Author(s)
      鵜殿えりか(悦子)、岩元巌、越川芳明、杉浦悦子、鷲津浩子、山口善成、幡山秀明、大畠一芳、三添篤郎、新井哲男、植野達郎、千葉洋平、坂口佳代子、大工原ちなみ、齋藤博次、長岡真吾、余田真也、平沼公子、永瀬美智子
    • Total Pages
      346
    • Publisher
      悠書館
    • Related Report
      2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi