• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive support for solving the problem of "child poverty" and public-private collaboration in regional revitalization

Research Project

Project/Area Number 16K04159
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Social welfare and social work studies
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

OZAWA Shuji  京都府立大学, 公共政策学部, 研究員 (80152479)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 正雄  京都府立大学, 公共政策学部, 教授 (30180293)
上掛 利博  京都府立大学, 公共政策学部, 教授 (30194963)
吉岡 真佐樹  京都府立大学, 公共政策学部, 教授 (80174895)
長谷川 豊  京都府立大学, 公共政策学部, 准教授 (90254317)
田所 祐史  京都府立大学, 公共政策学部, 准教授 (40772140)
下村 誠  京都府立大学, 公共政策学部, 准教授 (90387332)
朝田 佳尚  京都府立大学, 公共政策学部, 准教授 (60642113)
杉岡 秀紀  福知山公立大学, 地域経営学部, 准教授 (10631442)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2017: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords子どもの貧困 / 包括的支援 / 公私連携・協働 / 地域再生 / スクールソーシャルワーカー / 学校プラットフォーム / 作業療法 / 社会福祉関係
Outline of Final Research Achievements

To solve the problem of “child poverty,” it is necessary to provide comprehensive, layered support and to clarify the importance of developing the community providing such support in promoting the collaboration and cooperation of public and private matters. As a result of the research, the Kyoto Institute for Regional Prospects (KIRP) booklet No. 6, “Child poverty measures as seen in the fields of administration, community, and school” (KOUJIN NO TOMO SHA, 2018) was published, which was related to the summary of the four elements expected to be utilized as a reference map for the nationwide approach to measures against “child poverty.” We have also made recommendations for the placement of school social workers, who occupy an important position in the school platform.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

「子どもの貧困」対策を包括的に進めるにあたって障害となるのは行政内部での福祉部局と教育部局の「仲の悪さ」、公私連携における「行政の縦割り」や「個人情報の壁」であり、学校へのスクールソーシャルワーカー配置により「学校プラットフォーム化」を有効に進めるにあたっても、異職種、組織間での連携・協働の「文化」を行政・地域・学校の「現場」に寄り添って築いていくことが必要であることを強調した。

Report

(4 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (41 results)

All 2019 2018 2017 2016

All Journal Article (23 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) Book (13 results)

  • [Journal Article] 日本とノルウェーの社会保障の比較2019

    • Author(s)
      上掛利博
    • Journal Title

      福祉社会研究

      Volume: 19 Pages: 21-29

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 子どもの貧困や孤立を生まない社会をつくる~子どもが幸福に暮らせるまちは、だれもが暮らしやすい2019

    • Author(s)
      上掛利博
    • Journal Title

      京都の生協

      Volume: 98 Pages: 1-6

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 福知山公立大学における地域協働型教育の現状と課題2019

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Journal Title

      福知山公立大学研究紀要

      Volume: 別冊第2号 Pages: 50-92

    • NAID

      120006708435

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 個人情報の目的外利用と「類型承認」2019

    • Author(s)
      下村誠
    • Journal Title

      総合法政策研究会誌

      Volume: 2 Pages: 26-43

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] まちづくりを考える~福祉の視点から2018

    • Author(s)
      上掛利博
    • Journal Title

      くらしと協同

      Volume: 2018年9月増刊号 Pages: 58-63

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 公民館前史としての戦前の『災害記念』施設 ~宮城県における震嘯記念館の設置~2018

    • Author(s)
      田所祐史
    • Journal Title

      日本公民館学会年報

      Volume: 15 Pages: 50-58

    • NAID

      130007624070

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 芝居小屋のあゆみと現代的再生~若狭・小浜の旭座~(シリーズ・暮らしと表現空間6)2018

    • Author(s)
      田所祐史
    • Journal Title

      月刊社会教育

      Volume: 745 Pages: 64-67

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評「上原直人著『近代日本公民教育思想と社会教育』」2018

    • Author(s)
      田所祐史
    • Journal Title

      『教育学研究』日本教育学会

      Volume: 85(3) Pages: 64-66

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地方創生とフューチャーデザイン2018

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Journal Title

      『地方政治研究・地域政治研究』日本地方政治学会・日本地域政治学会

      Volume: 4(1) Pages: 17-28

    • NAID

      40022688547

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域創生時代におけるもう一つの働き方~自治体職員が地域の担い手となるプロボノ・副業という選択肢~2018

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Journal Title

      地域づくり

      Volume: 2018(11) Pages: 2-5

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域の「現場」と若者・自治体職員2018

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Journal Title

      月刊ガバナンス

      Volume: 2018(12) Pages: 32-34

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「人間発達の経済学」と私の経済学遍歴2018

    • Author(s)
      小沢修司
    • Journal Title

      福祉社会研究

      Volume: 18 Pages: 29-43

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 雇用・家族の変化とベーシック・インカム2018

    • Author(s)
      小沢修司
    • Journal Title

      家族研究年報

      Volume: 42 Pages: 11-20

    • NAID

      130007610998

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 監視カメラをめぐる2つの反省性2018

    • Author(s)
      朝田佳尚
    • Journal Title

      福祉社会研究

      Volume: 18 Pages: 45-58

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 学校行事の可能性と困難性2017

    • Author(s)
      田所 祐史
    • Journal Title

      おおさかの子どもと教育

      Volume: 89 Pages: 10-11

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 特集 福祉社会フォーラム2016 子どもの貧困と向き合って-いま求められる子ども支援のあり方- 第Ⅱ部 トークセッション2017

    • Author(s)
      幸重忠孝、小沢修司
    • Journal Title

      福祉社会研究

      Volume: 17 Pages: 25-48

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 地域と学校を結ぶ島根県邑南町の公民館2017

    • Author(s)
      田所祐史
    • Journal Title

      月刊社会教育

      Volume: 61 Pages: 27-32

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 書評「藤井常文著『戦争孤児と戦後児童保護の歴史―台場、八丈島に「島流し」にされた子どもたち」2017

    • Author(s)
      田所祐史
    • Journal Title

      東京社会福祉史研究

      Volume: 印刷中

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] わが国の高等教育におけるシティズンシップ教育の必要性と実際2017

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Journal Title

      京都府立大学学術報告

      Volume: 8 Pages: 129-144

    • NAID

      120006010455

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 自治体政策における総合計画とフューチャーデザイン2017

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Journal Title

      福知山公立大学研究紀要(福知山公立大学)

      Volume: 1-1 Pages: 75-89

    • NAID

      120006312055

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 大学における地域公共人材の育成2017

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Journal Title

      TOYONAKAビジョン22(豊中都市創造研究所)

      Volume: 20 Pages: 10-19

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 「京都・あやべスタイル」を体感する-地域資源を最大限活かした企業・NPO・市民・行政協働のまちづくり-2017

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Journal Title

      地域づくり(地域活性化センター)

      Volume: 2 Pages: 22-23

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 産山発!持続可能なスモールビレッジのための5原則2017

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Journal Title

      地方自治職員研修(公職研)

      Volume: 2 Pages: 27-27

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 戦前における『災害記念』施設に関する一考察2019

    • Author(s)
      田所祐史
    • Organizer
      日本公民館学会7月集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] (府)県域を超えた民主導による地域シンクタンクの事例報告~北近畿地域連携会議~2018

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Organizer
      産学連携学会第16回大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 高大社連携キャリア教育の現状と課題、展望2018

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Organizer
      日本商業教育学会兵庫支部
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ノルウェーにおける「子どもの貧困」対策2018

    • Author(s)
      上掛利博
    • Organizer
      社会政策学会・総合福祉部会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 興風会館――醤油の街に生まれた戦前の社会教育施設2016

    • Author(s)
      田所祐史
    • Organizer
      日本公民館学会第15回研究大会
    • Place of Presentation
      千葉大学教育学部(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] 『監視カメラと閉鎖する共同体:敵対性と排除の社会学』2019

    • Author(s)
      朝田佳尚
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766425864
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 南新秀一・鉾山泰弘・吉岡真佐樹編著『現代教育の基礎理論』(「教職の専門性と現代教師の課題」)2018

    • Author(s)
      吉岡真佐樹
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082834
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 平尾剛之・内田香奈編著『京都発NPO最善戦~共生と包摂の社会へ~』(「北部地域の課題解決の担い手はだれ?~総合的包括する団体と連携を~」、「地域創生とプロボノ~地域の公共的課題解決のための関係人口増やす~」)2018

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Total Pages
      211
    • Publisher
      京都新聞出版センター
    • ISBN
      9784763807052
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] 京都府立大学京都地域未来創造センター(KIRP)企画、小沢修司編著『現場からみた「子どもの貧困」対策 行政・地域・学校の現場から』(はじめに、おわりに)2018

    • Author(s)
      小沢修司
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558132
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 京都府立大学京都地域未来創造センター(KIRP)企画、小沢修司編著『現場からみた「子どもの貧困」対策 行政・地域・学校の現場から』(第2章親子の孤立をときほぐす包括社会-南風原町民生部子ども課の「子どもの孤立」対策-)2018

    • Author(s)
      朝田佳尚
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558132
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 京都府立大学京都地域未来創造センター(KIRP)企画、小沢修司編著『現場からみた「子どもの貧困」対策 行政・地域・学校の現場から』(第3章文化の変容を目指す「下から」の多角的連携-こどもソーシャルワークセンターの地域活動-)2018

    • Author(s)
      朝田佳尚
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558132
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 京都府立大学京都地域未来創造センター(KIRP)企画、小沢修司編著『現場からみた「子どもの貧困」対策 行政・地域・学校の現場から』(第5章子どもの貧困対策に取り組む先進事例の分類と対策の方向性)2018

    • Author(s)
      朝田佳尚
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558132
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 京都府立大学京都地域未来創造センター(KIRP)企画、小沢修司編著『現場からみた「子どもの貧困」対策 行政・地域・学校の現場から』(第1章情報がつなぐ、情報でつなぐ子どもの未来-箕面市の取り組み-)2018

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558132
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 京都府立大学京都地域未来創造センター(KIRP)企画、小沢修司編著『現場からみた「子どもの貧困」対策 行政・地域・学校の現場から』(第4章NPOによるアウトリーチと行政による教育実践がクロスする子どもの貧困対策-佐賀県・武雄市の取り組み-)2018

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558132
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 京都府立大学京都地域未来創造センター(KIRP)企画、小沢修司編著『現場からみた「子どもの貧困」対策 行政・地域・学校の現場から』(第7章子どもの包括的支援の「プラットフォーム」に学校がなりうるために)2018

    • Author(s)
      長谷川豊
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558132
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 南新秀一・鉾山泰弘・吉岡真佐樹編著『現代教育の理論的基礎』(第7章教職の専門性と現代教師の課題)2018

    • Author(s)
      吉岡真佐樹
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082834
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 京都政策研究センター編著『「みんな」でつくる地域の未来』2017

    • Author(s)
      杉岡秀紀
    • Total Pages
      95
    • Publisher
      公人の友社
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] 京都政策研究センター編著『「みんな」でつくる地域の未来』2017

    • Author(s)
      小沢修司
    • Total Pages
      95
    • Publisher
      公人の友社
    • Related Report
      2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi