• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Basic research on the creation of novel therapeutic targets for female urinary dysfunction, especially stress urinary incontinence

Research Project

Project/Area Number 16K08275
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Pharmacology in pharmacy
Research InstitutionDaiichi University, College of Pharmaceutical Sciences

Principal Investigator

SOEDA Fumio  第一薬科大学, 薬学部, 准教授 (10336216)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2018: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords排尿機能障害 / 腹圧性尿失禁 / エンリッチ環境 / 閉経 / BALB/c / カプサイシン / 鎮咳薬 / 健康長寿社会 / PCRアレイ / クロペラスチン / VCD / BALB/cマウス / クレンブテロール / 膀胱平滑筋 / 尿失禁 / Balb/cマウス / 環境 / 衛生 / 薬理学 / 神経科学
Outline of Final Research Achievements

When 4-vinylcyclohexene diepoxide was administered to female BALB/c mice, and menopausal model mice were created and analyzed for micturition function, abnormal micturition activity was observed after the peri-menopause period and showed sensitivity to existing drugs for stress urinary incontinence. Low-dose nebulization of the cough inducer capsaicin increased voiding activity in the menopausal model mice. These results suggested that this mouse could be a model of stress urinary incontinence. The enriched environment could also ameliorate voiding dysfunction in this model and find the central and peripheral molecules involved in its action. The results of this research could be an important basic finding for the creation of novel therapeutic targets for stress urinary incontinence, which lacks effective therapeutic agents.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

腹圧性尿失禁は有効な医薬品が待ち望まれている疾患領域のひとつであり、加齢に伴いその患者数は急増する。本研究により、腹圧性尿失禁の病態を反映した閉経モデルマウスの作成に成功し、閉経周辺期や閉経後のモデルの排尿機能障害を改善させたエンリッチ環境は、既存の腹圧性尿失禁治療薬で報告されている振戦や動悸などの副作用はないため、有効性に加え、安全性の高い分子標的が創出できたと考えている。よって、本研究で得られた知見に基づき、研究基盤を構築し、創薬研究を展開していくことで、我が国の健康・医療戦略が掲げる「真の健康長寿社会」の実現に貢献することができると考えている。

Report

(5 results)
  • 2019 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 薬物誘発性閉経モデルマウスの排尿機能に対するエンリッチ環境飼育の影響2019

    • Author(s)
      副田 二三夫、木村 一朗、工藤 寿未礼、佐藤 亜紀、古賀 貴之、戸田 晶久
    • Journal Title

      日本排尿機能学会誌

      Volume: 30 Pages: 247-247

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 薬物誘発性閉経モデルマウスの排尿機能に対するcapsaicinの影響2018

    • Author(s)
      副田 二三夫、木村 一朗、工藤 寿未礼、佐藤 亜紀、古賀 貴之、廣村 信、三隅 将吾、高濱 和夫、戸田 晶久
    • Journal Title

      日本排尿機能学会誌

      Volume: 29 Pages: 215-215

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] マウス膀胱平滑筋条片の等尺性収縮反応に対するエンリッチ環境飼育の影響2017

    • Author(s)
      副田 二三夫、戸田 晶久、橋本 龍昇、若山 晃祐、久保田 樹、古賀 貴之、廣村 信、三隅 将吾、高濱 和夫
    • Journal Title

      日本排尿機能学会誌

      Volume: 28 Pages: 205-205

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 薬物誘発性閉経モデルマウスの排尿機能に対する既存薬の影響2019

    • Author(s)
      田代 明寛、副田 二三夫、工藤 寿未礼、木村 一朗、佐藤 亜紀、江藤 祐里、古賀 貴之、戸田 晶久
    • Organizer
      フォーラム2019:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 薬物誘発性閉経モデルマウスの排尿機能に対するエンリッチ環境飼育の影響2019

    • Author(s)
      副田 二三夫、木村 一朗、工藤 寿未礼、佐藤 亜紀、古賀 貴之、戸田 晶久
    • Organizer
      第26回日本排尿機能学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] マウスの排尿反射に対するクロペラスチンの経口投与の影響2019

    • Author(s)
      木村 一朗、副田 二三夫、工藤 寿未礼、佐藤 亜紀、古賀 貴之、三隅 将吾、高濱 和夫、戸田 晶久
    • Organizer
      第92回日本薬理学会年会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 薬物誘発性閉経モデルマウスの排尿機能の解析2018

    • Author(s)
      若山 晃祐、副田 二三夫、橋本 龍昇、古賀 貴之、三隅 将吾、高濱 和夫、戸田 晶久
    • Organizer
      フォーラム2018:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 薬物誘発性閉経モデルマウスの排尿機能に対するcapsaicinの影響2018

    • Author(s)
      副田 二三夫、木村 一朗、工藤 寿未礼、佐藤 亜紀、古賀 貴之、廣村 信、三隅 将吾、高濱 和夫、戸田 晶久
    • Organizer
      第25回日本排尿機能学会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 腹圧性尿失禁の新規モデルマウスの開発に関する基礎研究2017

    • Author(s)
      橋本 龍昇、副田 二三夫、若山 晃祐、古賀 貴之、廣村 信、三隅 将吾、高濱 和夫、戸田 晶久
    • Organizer
      第34回日本薬学会九州支部大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] エンリッチ環境効果を指標とした老齢マウスの夜間頻尿様症状の改善に関与する脳内分子の探索2017

    • Author(s)
      副田 二三夫、戸田 晶久、後藤 夏美、鮫島 慎乃介、古賀 貴之、三隅 将吾、高濱 和夫
    • Organizer
      フォーラム2017:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] マウス膀胱平滑筋条片の等尺性収縮反応に対するエンリッチ環境飼育の影響2017

    • Author(s)
      副田 二三夫、戸田 晶久、橋本 龍昇、若山 晃祐、久保田 樹、古賀 貴之、廣村 信、三隅 将吾、高濱 和夫
    • Organizer
      第24回日本排尿機能学会
    • Related Report
      2017 Research-status Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi