• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脳性麻痺へのCD133+細胞投与効果の発現機序と制御するマイクロRNAの解明

Research Project

Project/Area Number 16K11090
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Obstetrics and gynecology
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田中 教文  広島大学, 病院(医), 助教 (20403553)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀井 直輔  広島大学, 病院(医), 講師 (70444685)
石川 正和  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 助教 (60372158)
皆川 詩織  広島大学, 病院(医), 医科診療医 (00747975)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2016: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords脳性麻痺 / CD133+細胞 / VEGF / 産婦人科 / 幹細胞・前駆細胞 / 再生医療 / マイクロRNA
Outline of Annual Research Achievements

同意を得た妊婦の分娩または帝王切開での児娩出後の臍帯から採取した臍帯血から、自動磁気細胞分離装置(autoMACS)を用いて、単離、保存したヒト臍帯血由来CD133+細胞を以下の研究に用いた。
ヒト臍帯血由来CD133+細胞投与により分泌される脳性麻痺の抑制因子の同定を新生仔ラット脳組織のex vivoモデルを用いて行った。生後3日齢の新生仔ラット(Sprague Dawley ラット)の大脳皮質スライス(400μm厚)を培養し、培養開始の翌日から24時間の低酸素負荷により低酸素障害を与えた群(低酸素群)と低酸素負荷を行ってない群(コントロール群)、と低酸素負荷後にCD133+細胞を投与した群(投与群)の3群を作成した。これら3群における脳性麻痺の発症を抑制していると考えられる因子の発現量をreal-time RT-PCRにより確認した。
CD133+細胞投与3日後の培養組織を用いて、rat VEGF、human VEGFについて検討を行った。しかし、今回の検討において、rat VEGF、 human VEGFともに、低酸素群に比し、投与群で発現量の増加は認めなかった。また、Angiopoietin-1についても発現量の確認を行ったが、低酸素群と投与群での発現量に有意差は認めなかった。
投与群での大脳皮質組織の障害の抑制には、ほかの因子が関与している可能性や障害後の時間経過が影響を及ぼしている可能性が考えられる。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2017 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] ヒト臍帯血由来CD133陽性細胞は低酸素性虚血性脳症による脳障害を改善する2017

    • Author(s)
      田中教文
    • Organizer
      第25回日本胎盤学会・第35回日本絨毛性疾患研究会 シンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Remarks] 広島大学大学院 産科婦人科学/当科のご案内/研究

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/sanfu/about/report.html

    • Related Report
      2017 Annual Research Report 2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi